ブラウザのページ内検索のご使用が便利です。
| ザ | the | (冠)その(,有名な),~というもの,(副)それだけ,ますます |
| サー | sir | (名)あなた,先生,S~:拝啓・サー,~ですとも |
| ザー | czar, tsar, tzar | (名)皇帝,ツァー,専制君主,~の帝王 |
| ザー | their | (代)彼らの,彼女らの,それらの,その人の |
| ザー | there | (副)~がある(,そこに,そこで,そら,(名)そこ,(間)そら) |
| サーカ | circa | (前)~ごろ,およそ |
| サーガ | saga | (名)サガ,武勇伝,大河小説 |
| サーカー | soccer | (名)サッカー |
| サーカス | circus | (名)サーカス,円形競技場,円形広場,大騒ぎ |
| サーカムスクライブ | circumscribe | (動)制限する,周りに線を引く,外接させる |
| サーカムスタンシャル | circumstantial | (形)状況の,付随的な,偶然の,詳細な |
| サーカムスタンス | circumstance | (名)◎事情・状況・環境・境遇,出来事,詳細・仰々しさ |
| サーカムスペクト | circumspect | (形)慎重な,用心深い,用意周到な |
| サーカムフェレンス | circumference | (名)円周,周囲,周囲の長さ,周辺 |
| サーカムベント | circumvent | (動)迂回する,回避する,裏をかく,包囲する |
| サーカンフェレンス | circumference | (名)円周,周囲,周囲の長さ,周辺 |
| サーカンベント | circumvent | (動)迂回する,回避する,裏をかく,包囲する |
| サーキィ | sake | (名)日本酒 |
| サーキット | circuit | (名)巡回,1周,巡回区域,周囲,回路,サーキット |
| サーキャスティック | sarcastic | (形)いやみな,皮肉な,当てこすりの |
| サーキャズム | sarcasm | (名)いやみ,皮肉,当てこすり |
| サーキュラー | circular | (形)円形の,環状の,循環的な,周遊の,遠回しの,(名)回状,案内状 |
| サーキュラトーリィ | circulatory | (形)循環の |
| サーキュレイション | circulation | (名)循環,流通,伝達,流布,発行部数,貸出し部数 |
| サーキュレイト | circulate | (動)循環する,回って歩く,広がる,流通する,循環させる,広める |
| サーキュレイトリィ | circulatory | (形)循環の |
| サーク | sac | (名)嚢,液嚢,気嚢 |
| サーク | sack | (名)大袋,袋,1袋分,寝床,サックドレス,解雇,(動)解雇する |
| サーク | sock | (名)◎ソックス/(動)殴る,強打する,(名)殴打,強打 |
| サーグ | sag | (動)たわむ,たるむ,弱る,下落する,(名)たるみ,下落 |
| サークス | sax | (名)サキソフォン,サックス |
| サークル | circle | (名)円,円形のもの,仲間,範囲,循環,(動)旋回する,丸で囲む |
| ザーコウニアム | zirconium | (名)ジルコニウム |
| サージ | surge | (名)大波,殺到,急上昇,(動)うねる,押し寄せる,沸き立つ,急騰する |
| サージェリィ | surgery | (名)外科,外科手術,手術室,医院,診療時間 |
| サージェント | sergeant | (名)軍曹,巡査部長 |
| サーシオレアライ | certiorari | (名)移送令状,裁量上訴 |
| サーシオレリィ | certiorari | (名)移送令状,裁量上訴 |
| サージカル | surgical | (形)外科の,外科手術の,外科医の |
| サージャン | surgeon | (名)外科医,軍医 |
| サーシュ | sash | (名)サッシュ,飾り帯,懸章/(名)窓枠,サッシ,(動)サッシを取り付ける |
| サージュリィ | surgery | (名)外科,外科手術,手術室,医院,診療時間 |
| サージョン | surgeon | (名)外科医,軍医 |
| サーズ | SARS | (名)重症急性呼吸器症候群,サーズ |
| ザーズ | there’s | there(ゼアー) is(イズ)の短縮形,there(ゼアー) has(ハズ)の短縮形 |
| サースティ | thirsty | (形)のどの渇いた,のどの渇く,渇望する,乾燥した |
| サーズディ | Thursday | (名)木曜日,(形)木曜日の,(副)木曜日に |
| サーズデイ | Thursday | (名)木曜日,(形)木曜日の,(副)木曜日に |
| サースト | thirst | (名)のどの渇き,脱水状態,渇望,(動)渇望する |
| サータックス | surtax | (名)付加税,累進付加税 |
| サーダニック | sardonic | (形)冷笑的な,あざけりの |
| サーチ | search | (動)捜す,調べる,捜索する,探る,(名)捜索,調査,検索 |
| サーチ | thatch | (名)屋根ふき材料,わらぶき屋根,(動)わらでふく |
| サーチャージ | surcharge | (名)追加料金,追徴金,過重,暴利,(動)追加料金を課する |
| サーチング | searching | (形)徹底的な,厳しい,鋭い,身にしみる |
| サーティ | thirty | (名)30,(形)30の |
| サーティーン | thirteen | (名)13,(形)13の |
| サーディーン | sardine | (名)サーディン,イワシ |
| サーティチュード | certitude | (名)確信,確実,確実性 |
| サーティテュード | certitude | (名)確信,確実,確実性 |
| サーティトゥード | certitude | (名)確信,確実,確実性 |
| サーティファイ | certify | (動)証明する,保証する,証明書を与える,精神異常だと証明する |
| サーティフィケイション | certification | (名)証明,保証,確認,証明書,精神異常の証明 |
| サーティフィケイト | certificate | ((名)証明書,証書,終了証明書,免許状,公証,証券,)(動)証明書を与える |
| サーティフィケット | certificate | (名)証明書,証書,終了証明書,免許状,公証,証券(,(動)証明書を与える) |
| サート | sat | (動)sit(シット)のp.,pp. |
| サード | sad | (形)悲しい,悲しそうな,悲しむべき,ひどい,みじめな |
| サード | sod | (名)芝,芝生,芝土 |
| サード | third | (形)第3の,3分の1の,(名)第3,3日,3分の1,tT~:3世,(副)第3に |
| ザード | there’d | there(ゼアー) had(ハド)の短縮形,there(ゼアー) would(ウッド)の短縮形 |
| サートーリアス | sartorius | (名)縫工筋 |
| サードニック | sardonic | (形)冷笑的な,あざけりの |
| サードネス | sadness | (名)悲しみ,悲哀,不幸,悲しいこと |
| サードリィ | sadly | (副)悲しんで,悲しそうに,残念なことに,ひどく |
| サードリィ | thirdly | (副)第3に,3番目に |
| サートン | certain | (形)確実な,確信して,きっと~する,一定の,ある,(代)いくらか |
| サードン | sodden | (形)びしょぬれの,水浸しの,酒浸りの,むくんだ |
| サートンティ | certainty | (名)確実性,必然性,確信,確実なこと[もの] |
| サートンリィ | certainly | (副)確かに,きっと,確実に,もちろん,全く |
| サーネイム | surname | (名)姓,名字 |
| サーバー | server | (名)奉仕者,給仕人,侍者,サーバー,盆 |
| サーパース | surpass | (動)まさる,しのぐ,越える |
| サーバイバー | survivor | (名)生存者,生き残った人,遺族,残存物,切り抜けた人[もの] |
| サーバイバル | survival | (名)生き残ること,生存,存続,生存者,遺物,(形)生き残るための |
| サーバイブ | survive | (動)~より長生きする,(切り抜けて)生き残る,生き延びる,残存する |
| サーバイル | servile | (形)奴隷の,奴隷のような,卑屈な,独創性のない |
| サーパス | surpass | (動)まさる,しのぐ,越える |
| サーバント | servant | (名)使用人,召使い,従者,奉仕者,公務員 |
| サービア | Serbia | (名)セルビア |
| サービカル | cervical | (形)首の,頸部の,子宮頸管部の |
| サービカル バーテブラ | cervical vertebra | (名)頸椎 |
| サービクス | cervix | (名)首,頸部,子宮頸管 |
| サービサブル | serviceable | (形)役に立つ,徳用の,長持ちする |
| サービス | service | (名)奉仕,有用,公共事業,便,サービス,勤務,部局,軍務,礼拝,(形)業務用の,(動)点検する |
| サービスマン | serviceman | (名)軍人,修理員 |
| サービチュード | servitude | (名)奴隷状態,苦役,地役権 |
| サービックス | cervix | (名)首,頸部,子宮頸管 |
| サービテュード | servitude | (名)奴隷状態,苦役,地役権 |
| サービトゥード | servitude | (名)奴隷状態,苦役,地役権 |
| サービリティ | servility | (名)奴隷状態,屈従,卑屈 |
| サービル | servile | (形)奴隷の,奴隷のような,卑屈な,独創性のない |
| サービング | serving | (名)1人前,1杯,(形)給仕用の |
| サーフ | serf | (名)農奴 |
| サーフ | surf | (名)打ち寄せる波,(動)サーフィンをする,ネットサーフィンをする |
| サーブ | salve | (名)軟膏,慰め,(動)和らげる |
| サーブ | serve | (動)仕える,務める,服する,役立つ,給仕する,供給する,扱う,送達する |
| サーブ | sob | (動)すすり泣く,すすり泣きながら言う,(名)すすり泣き |
| サープ | sap | (名)樹液,元気,まぬけ,(動)樹液を搾り取る/(名)対壕,(動)対壕を掘って迫る,くずす,徐々に弱らせる |
| サープ | sop | (名)ソップ,パン切れ,賄賂,(動)浸す,吸い取る |
| ザープ | zap | (動)殺す,撃つ,チャンネルをかえる,飛ばす,(名)活力,(間)バン,ビュン |
| サーフィス | surface | (名)表面,外見,(形)表面の,地上の,うわべだけの,(動)舗装する,表面化する |
| サーフィット | surfeit | (名)過度,食いすぎ,(動)食傷させる,飽き飽きさせる |
| サーフィング | surfing | (名)サーフィン,ネットサーフィン |
| サーフェス | surface | (名)表面,外見,(形)表面の,地上の,うわべだけの,(動)舗装する,表面化する |
| サーフェット | surfeit | (名)過度,食いすぎ,(動)食傷させる,飽き飽きさせる |
| サーフボード | surfboard | (名)サーフボード |
| サープライジング | surprising | (形)驚くべき,意外な,不思議な |
| サープライジングリィ | surprisingly | (副)驚くほどに,意外にも,驚いたことには |
| サープライズ | surprise | (動)驚かす,奇襲する,(名)驚き,驚くべきこと,不意打ち |
| サープラス | surplus | (名)余り,過剰,剰余金,黒字,(形)余剰の,過剰の |
| サーブル | servile | (形)奴隷の,奴隷のような,卑屈な,独創性のない |
| サーベイ | survey | (動)見渡す,概観する,調査する,測量する,(名)概観,調査,測量 |
| サーベイアー | surveyor | (名)測量技師,検査官,鑑定人,監視者 |
| サーベイランス | surveillance | (名)監視,見張り,監督 |
| サーペンタイン | serpentine | (形)ヘビの,曲がりくねった,狡猾な,陰険な,(名)蛇紋石 |
| サーペンティーン | serpentine | (形)ヘビの,曲がりくねった,狡猾な,陰険な,(名)蛇紋石 |
| サーペント | serpent | (名)ヘビ,陰険な人,tS~:悪魔 |
| サーボウ | servo | (名)サーボ機構,サーボモーター,(形)サーボ機構の |
| サーボウ* | salvo | (名)一斉発射,一斉射撃 |
| サーマイズ | surmise | (名)推量,推測,憶測,(動)推量する,推測する |
| サーマウント | surmount | (動)乗り越える,打ち勝つ,載せる |
| サーマミター | thermometer | (名)温度計,寒暖計,体温計 |
| サーマル | thermal | (形)熱の,温度の,熱い,温泉の,保温性のよい,(名)上昇温暖気流 |
| サーム | psalm | (名)賛美歌,聖歌,tP~s:(旧約聖書の)詩篇 |
| サーモミター | thermometer | (名)温度計,寒暖計,体温計 |
| サーモン | salmon | (名)サケ,サケ肉,サーモンピンク |
| サーモン | sermon | (名)説教,お説教,長談義 |
| サーラ | thorough | (形)徹底的な,完全な,周到な,几帳面な,全くの |
| サーラゴウイング | thoroughgoing | (形)徹底した,完全な,全くの |
| サーラップ | syrup | (名)シロップ,糖みつ,シロップ剤 |
| サーラフェアー | thoroughfare | (名)道路,主要道路,大通り,通行 |
| サーラブレッド | thoroughbred | (形)純血種の,育ちのよい,(名)サラブレッド,純血種の動物 |
| サーラリィ | thoroughly | (副)徹底的に,完全に,全く |
| サーリアル* | surreal | (形)超現実(主義)的な,現実離れした,シュールな |
| サーリィ | sari | (名)サリー |
| サーリィ | sorry | (形)気の毒に思って,すまないと思って,残念に思って,(間)すみません |
| サーリィ | surly | (形)無愛想な,不機嫌な,荒れ模様の |
| サーリン | sarin | (名)サリン |
| ザール | there’ll | there(ゼアー) will(ウィル)の短縮形 |
| サーレプティシャス | surreptitious | (形)内密の,ひそかな,不正な |
| サーロウ | sorrow | (名)悲しみ,悲嘆,後悔,遺憾,悲しいこと,不幸,(動)悲しむ,気の毒に思う |
| サーロウ | thorough | (形)徹底的な,完全な,周到な,几帳面な,全くの |
| サーロウゴウイング | thoroughgoing | (形)徹底した,完全な,全くの |
| サーロウフェアー | thoroughfare | (名)道路,主要道路,大通り,通行 |
| サーロウフル | sorrowful | (形)悲しんでいる,悲しげな,痛ましい,悲惨な |
| サーロウブレッド | thoroughbred | (形)純血種の,育ちのよい,(名)サラブレッド,純血種の動物 |
| サーロウリィ | thoroughly | (副)徹底的に,完全に,全く |
| サーロガシィ | surrogacy | (名)代理母となること,代理出産 |
| サーロゲイト | surrogate | (名)代理人,代用物,代理母,検認裁判官,(形)代理の |
| サーロゲット | surrogate | (名)代理人,代用物,代理母,検認裁判官,(形)代理の |
| サーロフル | sorrowful | (形)悲しんでいる,悲しげな,痛ましい,悲惨な |
| サーング | sang | (動)sing(シング)のp. |
| サーンプリング | sampling | (名)標本抽出,サンプリング,試食,抽出見本 |
| サーンプル | sample | (名)サンプル,見本,標本,実例,(形)見本の,(動)見本をとる,試食する |
| サイ | sigh | (動)ため息をつく,慕う,そよぐ,ため息まじりに言う,(名)ため息 |
| サイ | thigh | (名)もも,大腿部,もも肉 |
| ザイ | thy | (代)なんじの,そなたの |
| サイアー | sire | (名)(獣の)雄親,種馬,陛下,(動)生ませる |
| サイアティカ | sciatica | (名)坐骨神経痛 |
| サイアティック | sciatic | (名)坐骨の,坐骨神経(痛)の |
| サイアナイド | cyanide | (名)シアン化物,青酸塩,青酸カリ |
| サイアレン | siren | (名)サイレン,セイレーン,魅惑的な女 |
| サイエンス | science | (名)科学,自然科学,~学,わざ |
| サイエンティスト | scientist | (名)科学者,自然科学者 |
| サイエンティフィック | scientific | (形)科学の,自然科学の,科学的な,体系的な |
| サイカイアトリィ | psychiatry | (名)精神医学 |
| サイカイアトリスト | psychiatrist | (名)精神科医,精神病学者 |
| サイカティック | psychotic | (形)精神病の,(名)精神病患者 |
| サイカロジー | psychology | (名)心理学,心理,心理状態,人の心を読む力 |
| サイカロジスト | psychologist | (名)心理学者,精神分析医 |
| サイキアトリック | psychiatric | (形)精神医学の,精神病治療の |
| サイキック | psychic | (形)心霊(現象)の,超能力のある,精神の,(名)超能力者 |
| サイキャッド | cycad | (名)ソテツ |
| サイク | psych | (動)不安にさせる,心構えをさせる,見抜く |
| サイクラメン | cyclamen | (名)シクラメン |
| サイクリカル | cyclical | (形)周期的な,循環の |
| サイクリスト | cyclist | (名)サイクリスト |
| サイクリック | cyclic | (形)周期的な,循環の |
| サイクリング | cycling | (名)サイクリング |
| サイクル | cycle | (名)周期,循環,一巡,自転車,(動)循環する,自転車に乗る |
| サイクロウン | cyclone | (名)サイクロン,大竜巻 |
| サイクロトラン | cyclotron | (名)サイクロトロン |
| サイクロトロン | cyclotron | (名)サイクロトロン |
| サイケデリック | psychedelic | (形)幻覚を起こさせる,幻覚剤の,サイケデリックな,(名)幻覚剤 |
| サイコウ | psycho | (名)精神病者,精神異常者,(形)精神病の |
| サイコウシス | psychosis | (名)精神病,精神異常 |
| ザイゴウト | zygote | (名)接合子,接合体 |
| ザイゴウマ | zygoma | (名)頬骨 |
| サイコティック | psychotic | (形)精神病の,(名)精神病患者 |
| サイコトロウピック | psychotropic | (形)向精神性の,(名)向精神薬 |
| サイコトロピック | psychotropic | (形)向精神性の,(名)向精神薬 |
| サイコパス | psychopath | (名)精神病質者,精神異常者 |
| ザイゴマティック | zygomatic | (形)頬骨の |
| サイコラジカル | psychological | (形)心理学の,心理的な,精神の |
| サイコロジー | psychology | (名)心理学,心理,心理状態,人の心を読む力 |
| サイコロジカル | psychological | (形)心理学の,心理的な,精神の |
| サイコロジスト | psychologist | (名)心理学者,精神分析医 |
| サイザブル | sizable, size- | (形)相当な大きさの,かなり大きい |
| サイズ | size | (名)大きさ,寸法,サイズ,大きいこと,規模,実状,(動)大きさで分ける |
| サイズマメター | seismometer | (名)地震計 |
| サイズマロジスト | seismologist | (名)地震学者 |
| サイズミック | seismic | (形)地震の,地震による |
| サイズモグラーフ | seismograph | (名)地震計 |
| サイズモグラフ | seismograph | (名)地震計 |
| サイズモメター | seismometer | (名)地震計 |
| サイズモロジスト | seismologist | (名)地震学者 |
| ザイセルフ | thyself | (代)なんじ自身,なんじ自身を[に] |
| サイダー | cider | (名)リンゴ酒,リンゴジュース |
| サイテイション | citation | (名)引用,引用文,言及,表彰,召喚(状) |
| サイト | cite | (動)引用する,言及する,召喚する,表彰する |
| サイト | sight | (名)見ること,視力,視界,光景,◎名所,見解,照準,(動)見つける |
| サイト | site | (名)位置,用地,敷地,遺跡,現場,サイト,(動)位置させる |
| サイド | side | (名)側,面,側面,そば,横腹,~側,(形)側面の,副次的な,(動)側につく |
| サイド イフェクト | side effect | (名)副作用 |
| サイドウェイズ | sideways | (副)横に,横向きに,斜めに,(形)横の,横向きの,斜めの |
| サイドウォーク | sidewalk | (名)歩道 |
| サイド エフェクト | side effect | (名)副作用 |
| サイトシーイング | sightseeing | (名)観光,見物,遊覧,(形)観光の |
| サイドステップ | sidestep | (動)回避する,避ける,かわす |
| サイドバーンズ | sideburns | (名)ほおひげ,もみあげ |
| サイトプラズム | cytoplasm | (名)細胞質 |
| サイドボード | sideboard | (名)食器棚,サイドボード,◎ほおひげ |
| サイドライン | sideline | (名)サイドライン,副業,(動)はずす |
| サイナイド* | cyanide | (名)シアン化物,青酸塩,青酸カリ |
| サイナプス | synapse | (名)シナプス |
| サイニング | signing | (名)署名,契約,新規契約選手,手話の使用 |
| サイバースペイス | cyberspace | (名)サイバースペース |
| サイバーネティクス | cybernetics | (名)人工頭脳学,サイバネティクス |
| サイバネティクス | cybernetics | (名)人工頭脳学,サイバネティクス |
| サイビアリア | Siberia | (名)シベリア |
| サイビリア | Siberia | (名)シベリア |
| サイファー | cipher, cy- | (名)暗号,0,取るに足らぬ人,アラビア数字,(動)暗号で書く |
| サイフォン | siphon | (名)サイフォン,水管,(動)サイフォンで吸う,吸い上げる |
| サイプラス | Cyprus | (名)キプロス |
| サイプレス | cypress | (名)イトスギ,イトスギ材 |
| サイフン | siphon | (名)サイフォン,水管,(動)サイフォンで吸う,吸い上げる |
| サイボーグ | cyborg | (名)サイボーグ,改造人間 |
| サイマルテイニアス | simultaneous | (形)同時の,同時に起こる[存在する],連立の |
| サイマルテイニアスリィ | simultaneously | (副)同時に,いっせいに |
| サイレン | siren | (名)サイレン,セイレーン,魅惑的な女 |
| サイレンス | silence | (名)静けさ,沈黙,黙禱,音信不通,(動)静かにさせる,封じる |
| サイレント | silent | (形)静かな,沈黙した,無言の,無口な,音信不通の,言及しない |
| サイレントリィ | silently | (副)静かに,音を立てずに,黙って |
| サイロイド | thyroid | (形)甲状腺の,(名)甲状腺 |
| サイロウ | silo | (名)サイロ,地下ミサイル格納庫 |
| ザイロフォウン | xylophone | (名)木琴,シロホン |
| サイン | sign | (名)記号,合図,標識,兆候,形跡,(動)署名する,合図する |
| サウ | sow | (名)雌豚,雌,大鋳型 |
| ザウ | thou | (代)なんじは,そなたは |
| サウアー | sour | (形)酸っぱい,不機嫌な,(動)酸っぱくする[なる],不機嫌にする,(名)サワー |
| サウザンド | thousand | (名)1000,◎数千・多数,(形)1000の,多数の |
| サウシースタン | southeastern | (形)南東の,南東からの |
| サウシースト | southeast | (名)南東,南東部,(形)南東の,(副)南東に |
| サウス | south | (名)南,南方,南部,(形)南の,南にある,(副)南に |
| サウス アフリカ | South Africa | (名)南アフリカ |
| サウスイースタン | southeastern | (形)南東の,南東からの |
| サウスイースト | southeast | (名)南東,南東部,(形)南東の,(副)南東に |
| サウスウェスタン | southwestern | (形)南西の,南西からの |
| サウスウェスト | southwest | (名)南西,南西部,(形)南西の,(副)南西に |
| サウス キャロライナ | South Carolina | (名)サウスカロライナ |
| サウス コリア | South Korea | (名)韓国 |
| サウス コリーア | South Korea | (名)韓国 |
| サウス スーダーン | South Sudan | (名)南スーダン |
| サウス スーダン | South Sudan | (名)南スーダン |
| サウス ダコウタ | South Dakota | (名)サウスダコタ |
| サウス ポウル | South Pole | (名)the~:南極,the s~p~:S極 |
| サウスワード | southward | (形)南への,南向きの,(副)南へ,南に向かって,(名)南方 |
| サウスワド | southward | (形)南への,南向きの,(副)南へ,南に向かって,(名)南方 |
| サウディ | Saudi | (形)サウジアラビア(人)の,(名)サウジアラビア人 |
| サウディ アレイビア | Saudi Arabia | (名)サウジアラビア |
| サウナ | sauna | (名)サウナ |
| サウンド | sound | (名)音,調子,騒音,(動)鳴る,聞こえる,思われる,鳴らす/(形)健全な,無傷の,堅実な,十分な,適切な,(副)ぐっすりと/(動)水深を測る,打診する/(名)海峡,入り江 |
| サウンドプルーフ | soundproof | (形)防音の,(動)防音装置を施す |
| サウン トメイ アンド プリンシペイ | São Tomé and Príncipe | (名)サントメ=プリンシペ |
| サウンドリィ | soundly | (副)健全に,堅実に,ぐっすりと,徹底的に |
| サカー | soccer | (名)サッカー |
| サカー | succor, (英) -cour | (名)救助,援助,(動)援助する |
| サカー | sucker | (名)吸う人[物],乳飲み子,吸盤,だまされやすい人,夢中になる人 |
| サガシティ* | sagacity | (名)賢明,聡明,機敏 |
| サカム | succumb | (動)屈服する,負ける,倒れる,死ぬ |
| サカムフェレンス | circumference | (名)円周,周囲,周囲の長さ,周辺 |
| サカンフェレンス | circumference | (名)円周,周囲,周囲の長さ,周辺 |
| サギィ | soggy | (形)水浸しの,湿った,ふやけた,元気のない |
| サギャシティ | sagacity | (名)賢明,聡明,機敏 |
| サキャスティック | sarcastic | (形)いやみな,皮肉な,当てこすりの |
| サキュレイション* | circulation | (名)循環,流通,伝達,流布,発行部数,貸出し部数 |
| サキュレイトリィ* | circulatory | (形)循環の |
| サク | sac | (名)嚢,液嚢,気嚢 |
| サク | sack | (名)大袋,袋,1袋分,寝床,サックドレス,解雇,(動)解雇する |
| サクシーディング | succeeding | (形)次の,続いて起こる |
| サクシード | succeed | (動)成功する,うまくいく,出世する,継承する,相続する,続く |
| サグジェスチョン | suggestion | (名)提案,提言,示唆,暗示,気味,連想 |
| サグジェスティブ | suggestive | (形)暗示する,連想させる,示唆に富む,挑発的な |
| サグジェスト | suggest | (動)提案する,ほのめかす,暗示する,連想させる |
| サクシフレイジ | saxifrage | (名)ユキノシタ |
| サクシフレッジ | saxifrage | (名)ユキノシタ |
| サクシンクト | succinct | (形)簡潔な,簡明な |
| サクシント | succinct | (形)簡潔な,簡明な |
| サクス | sax | (名)サキソフォン,サックス |
| サクセサー | successor | (名)後継者,後任者,相続者,継承者,とって代わるもの |
| サクセシブ | successive | (形)連続する,引き続く |
| サクセション | succession | (名)連続,連続物,継承(権),相続(権),相続者 |
| サクセス | success | (名)成功,出世,成功した人[事] |
| サクセスフリィ | successfully | (副)首尾よく,うまく |
| サクセスフル | successful | (形)成功した,好結果の,合格した,出世した |
| サクセッサー | successor | (名)後継者,後任者,相続者,継承者,とって代わるもの |
| サクセッシブ | successive | (形)連続する,引き続く |
| サクセッション | succession | (名)連続,連続物,継承(権),相続(権),相続者 |
| サクソフォウン | saxophone | (名)サキソフォン |
| サクラム | sacrum | (名)仙骨 |
| サクラメント | sacrament | (名)サクラメント,聖餐,聖体 |
| サクリファイス | sacrifice | (名)犠牲,いけにえ,(動)犠牲にする,いけにえとしてささげる |
| サクリリジャス | sacrilegious | (形)神聖を汚す,神聖冒涜の |
| サクリング | suckling | (名)乳児,乳獣 |
| サクロウサンクト | sacrosanct | (形)この上なく神聖な,侵すべからざる |
| サクロサンクト | sacrosanct | (形)この上なく神聖な,侵すべからざる |
| サゲイシャス | sagacious | (形)賢明な,機敏な |
| サケット | socket | (名)ソケット,受け口,コンセント,窩,(動)ソケットに入れる |
| ザコウニアム | zirconium | (名)ジルコニウム |
| サザーン | southern | (形)南の,南方の,南部の,南向きの,南への,南からの |
| サザン | southern | (形)南の,南方の,南部の,南向きの,南への,南からの |
| サジェスチョン | suggestion | (名)提案,提言,示唆,暗示,気味,連想 |
| サジェスティブ | suggestive | (形)暗示する,連想させる,示唆に富む,挑発的な |
| サジェスト | suggest | (動)提案する,ほのめかす,暗示する,連想させる |
| ザス | thus | (副)このように,したがって,この程度まで |
| ザズ | there’s | there(ゼアー) is(イズ)の短縮形,there(ゼアー) has(ハズ)の短縮形 |
| サステイナブル | sustainable | (形)持続可能な,維持できる |
| サステイン | sustain | (動)支える,維持する,養う,持続させる,耐える,被る,支持する,認める |
| サステナンス | sustenance | (名)栄養,食物,生計,支持,維持 |
| サスピシャス | suspicious | (形)疑いを起こさせる,不審な,疑い深い,疑いを示す |
| サスピション | suspicion | (名)疑い,容疑,感じ,ほんの少し |
| サスペクト | suspect | (動)疑う,容疑をかける,感づく,~だと思う,(名)容疑者,(形)疑わしい |
| サスペンション | suspension | (名)つるすこと,停止,中止,保留,停職,車体懸架装置 |
| サスペンス | suspense | (名)気がかり,不安,サスペンス,未決定,一時停止 |
| サスペンダー | suspender | (名)◎ズボンつり・靴下留め,つるすもの |
| サスペンド | suspend | (動)つるす,浮遊させる,保留する,一時停止する,停職にする |
| サセプティビリティ | susceptibility | (名)感受性,影響を受けやすいこと,◎感情 |
| サセプティブル | susceptible | (形)感じやすい,影響を受けやすい,かかりやすい,余地がある |
| サダー | solder | (名)はんだ,きずな,(動)はんだ付けする |
| サターン | Saturn | (名)土星,サトゥルヌス |
| サタイアー | satire | (名)風刺,皮肉,風刺文学,風刺作品 |
| サタディ | Saturday | (名)土曜日,(形)土曜日の,(副)土曜日に |
| サタデイ | Saturday | (名)土曜日,(形)土曜日の,(副)土曜日に |
| サタニック | satanic | (形)悪魔の,悪魔のような,極悪非道の |
| サダニック | sardonic | (形)冷笑的な,あざけりの |
| サタン | Saturn | (名)土星,サトゥルヌス |
| サチェル | satchel | (名)通学用かばん |
| サチュレイション | saturation | (名)浸潤,飽和,彩度,集中攻撃 |
| サチュレイト | saturate | (動)ずぶぬれにする,しみ込ませる,飽和させる,集中攻撃する |
| サッカー | soccer | (名)サッカー |
| サッカー | succor, (英) -cour | (名)救助,援助,(動)援助する |
| サッカー | sucker | (名)吸う人[物],乳飲み子,吸盤,だまされやすい人,夢中になる人 |
| サッギィ | soggy | (形)水浸しの,湿った,ふやけた,元気のない |
| サック | sac | (名)嚢,液嚢,気嚢 |
| サック | sack | (名)大袋,袋,1袋分,寝床,サックドレス,解雇,(動)解雇する |
| サック | sock | (名)◎ソックス/(動)殴る,強打する,(名)殴打,強打 |
| サック | suck | (動)吸う,しゃぶる,吸い取る,吸収する,(名)吸うこと,ひと口 |
| サッグ | sag | (動)たわむ,たるむ,弱る,下落する,(名)たるみ,下落 |
| サッグ | thug | (名)暴漢,凶漢 |
| サックス | sax | (名)サキソフォン,サックス |
| サックリング | suckling | (名)乳児,乳獣 |
| サッシュ | sash | (名)サッシュ,飾り帯,懸章/(名)窓枠,サッシ,(動)サッシを取り付ける |
| サッズ | suds | (名)石けんの泡,石けん水,ビール |
| サッチ | such | (形)そのような,~のような,非常に~な,大変な,(代)そのようなもの[人] |
| サッチ | thatch | (名)屋根ふき材料,わらぶき屋根,(動)わらでふく |
| サッチェル | satchel | (名)通学用かばん |
| ザッツ | that’s | that(ザット) is(イズ)の短縮形,that(ザット) has(ハズ)の短縮形 |
| ザッティズ | i.e. | すなわち,言い換えれば |
| サット | sat | (動)sit(シット)のp.,pp. |
| サッド | sad | (形)悲しい,悲しそうな,悲しむべき,ひどい,みじめな |
| サッド | sod | (名)芝,芝生,芝土 |
| サッド | thud | (名)ドスン,バタン,ドサッ,(動)ドスンと落ちる[当たる] |
| ザット | that | (代)それ,あれ,~するところの,(形)その,あの,(副)それほど,(接)~ということ,~なので,~するために |
| ザットイズ | i.e. | すなわち,言い換えれば |
| サッドネス | sadness | (名)悲しみ,悲哀,不幸,悲しいこと |
| サッドリィ | sadly | (副)悲しんで,悲しそうに,残念なことに,ひどく |
| ザットル | that’ll | that(ザット) will(ウィル)の短縮形 |
| サッブ | salve | (名)軟膏,慰め,(動)和らげる |
| サッブ | sob | (動)すすり泣く,すすり泣きながら言う,(名)すすり泣き |
| サッブ | sub | (名)潜水艦,控え選手,前借り,(動)代わりをする |
| サップ | sap | (名)樹液,元気,まぬけ,(動)樹液を搾り取る/(名)対壕,(動)対壕を掘って迫る,くずす,徐々に弱らせる |
| サップ | sop | (名)ソップ,パン切れ,賄賂,(動)浸す,吸い取る |
| ザップ | zap | (動)殺す,撃つ,チャンネルをかえる,飛ばす,(名)活力,(間)バン,ビュン |
| サッファー | suffer | (動)受ける,被る,耐える,苦しむ,病気をする,損害を受ける |
| サップリング | sapling | (名)若木,若者 |
| サップル | supple | (形)しなやかな,柔軟な,融通のきく,従順な |
| サティーン | thirteen | (名)13,(形)13の |
| サディーン | sardine | (名)サーディン,イワシ |
| サティスファイ | satisfy | (動)満足させる,満たす,履行する,賠償する,納得[確信]させる |
| サティスファイイング | satisfying | (形)満足な,十分な,納得のいく |
| サティスファイド | satisfied | (形)満足した,納得した,確信した |
| サティスファクション | satisfaction | (名)満足,満足させるもの,履行,返済,賠償,納得 |
| サティスファクトリィ | satisfactory | (形)満足な,申し分のない,十分な,納得のいく,(成績が)Cの |
| サティスファクトリリィ | satisfactorily | (副)満足のゆくように,申し分なく,十分に |
| サティフィケイション | certification | (名)証明,保証,確認,証明書,精神異常の証明 |
| サティフィケイト | certificate | ((名)証明書,証書,終了証明書,免許状,公証,証券,)(動)証明書を与える |
| サティフィケット | certificate | (名)証明書,証書,終了証明書,免許状,公証,証券(,(動)証明書を与える) |
| サティリカル | satirical | (形)風刺的な,皮肉な |
| サティリスト | satirist | (名)風刺作家,風刺家,皮肉屋 |
| サティン | satin | (名)サテン,繻子,(形)サテンの,なめらかな |
| サテライト | satellite | (名)衛星,人工衛星,衛星国,従者,(形)衛星の,衛星のような |
| サトーリアス | sartorius | (名)縫工筋 |
| サドニック | sardonic | (形)冷笑的な,あざけりの |
| サドミィ | sodomy | (名)男色,獣姦 |
| サトリスト | satirist | (名)風刺作家,風刺家,皮肉屋 |
| サトル | subtle | (形)微妙な,かすかな,難解な,鋭敏な,巧みな,狡猾な |
| サドル | saddle | (名)鞍,サドル,鞍下肉,鞍部,(動)鞍を置く,負わせる |
| ザトル | that’ll | that(ザット) will(ウィル)の短縮形 |
| サトルティ | subtlety | (名)微妙,微妙なもの,鋭敏,巧妙,狡猾 |
| サトン | satin | (名)サテン,繻子,(形)サテンの,なめらかな |
| サドン | sadden | (動)悲しませる |
| サドン | sodden | (形)びしょぬれの,水浸しの,酒浸りの,むくんだ |
| サドン | sudden | (形)突然の,思いがけない,急な,(名)突然 |
| サドンリィ | suddenly | (副)突然,急に,不意に |
| ザナドゥー | Xanadu | (名)桃源郷,ザナドゥー |
| サナトーリアム | sanatorium | (名)サナトリウム,療養所,病室 |
| サニィ | sunny | (形)日当たりのよい,よく晴れた,太陽のような,陽気な |
| サニタリィ | sanitary | (形)(公衆)衛生の,衛生的な,清潔な |
| サニテアリアム | sanitarium | (名)療養所,サナトリウム,保養地 |
| サニティ | sanity | (名)正気,健全,穏健 |
| サニテイション | sanitation | (名)公衆衛生,衛生設備,下水設備 |
| サニテリアム | sanitarium | (名)療養所,サナトリウム,保養地 |
| サニテリィ | sanitary | (形)(公衆)衛生の,衛生的な,清潔な |
| サニンロー | son-in-law | (名)娘の夫,娘婿 |
| サネット | sonnet | (名)ソネット |
| サパー | supper | (名)夕食,夜食,夕食会 |
| サパース | surpass | (動)まさる,しのぐ,越える |
| サバーバン | suburban | (形)郊外の,郊外に住む,偏狭な,(名)郊外居住者 |
| サバーブ | suburb | (名)◎郊外・近郊,郊外の一地域 |
| サパーラティブ | superlative | (形)最高の,無比の,最上級の,(名)最上級,最高のもの,◎誇張 |
| サバーント | savant | (名)学者,大家 |
| サバイカル | cervical | (形)首の,頸部の,子宮頸管部の |
| サバイカル バーテブラ | cervical vertebra | (名)頸椎 |
| サバイバー | survivor | (名)生存者,生き残った人,遺族,残存物,切り抜けた人[もの] |
| サバイバル | survival | (名)生き残ること,生存,存続,生存者,遺物,(形)生き残るための |
| サバイブ | survive | (動)~より長生きする,(切り抜けて)生き残る,生き延びる,残存する |
| サパジトーリィ | suppository | (名)座薬 |
| サバス | Sabbath | (名)the~:安息日 |
| サパス | surpass | (動)まさる,しのぐ,越える |
| サバテアリアン | Sabbatarian | (形)安息日厳守の,(名)安息日を厳守する人 |
| サバティカル | sabbatical | (形)休息の,S~:安息日の,(名)サバティカル,有給休暇 |
| サバテリアン | Sabbatarian | (形)安息日厳守の,(名)安息日を厳守する人 |
| サバナ | savanna, -nah | (名)サバンナ |
| サバント | savant | (名)学者,大家 |
| サビィ | savvy | (動)知る,わかる,(名)実際的知識,(形)知識のある |
| サピーナ | subpoena | (名)召喚状,(動)召喚する |
| サピリアー | superior | (形)上位の,上級の,すぐれた,優勢な,高慢な,(名)上司,すぐれた人/(名)Lake S~:スペリオル湖 |
| サピリアリティ | superiority | (名)上位,優越,優勢,高慢 |
| サピリオーリティ | superiority | (名)上位,優越,優勢,高慢 |
| サビリティ | servility | (名)奴隷状態,屈従,卑屈 |
| サブ | salve | (名)軟膏,慰め,(動)和らげる |
| サブ | sub | (名)潜水艦,控え選手,前借り,(動)代わりをする |
| サファー | suffer | (動)受ける,被る,耐える,苦しむ,病気をする,損害を受ける |
| サファーリィ | safari | (名)サファリ,狩猟旅行,狩猟隊 |
| サファイアー | sapphire | (名)サファイア,サファイア色,(形)サファイア色の |
| サファイス | suffice | (動)十分である,足りる,満足させる |
| サファラー | sufferer | (名)苦しむ人,受難者,被災者,患者 |
| サファリング | suffering | (名)苦しみ,苦痛,◎苦難・被害 |
| サフィシェント | sufficient | (形)十分な,足りる |
| サフィシェントリィ | sufficiently | (副)十分に,足りて |
| サフィストリィ | sophistry | (名)詭弁法,詭弁,屁理屈 |
| サフィックス | suffix | (名)接尾辞,(動)接尾辞としてつける |
| サブウェイ | subway | (名)地下鉄,地下道 |
| サブオーディネイト | subordinate | ((形)下位の,副次的な,従属する,(名)下位の人,部下,)(動)下位に置く,従わせる,軽視する |
| サブオーディネット | subordinate | (形)下位の,副次的な,従属する,(名)下位の人,部下(,(動)下位に置く,従わせる,軽視する) |
| サフォケイション | suffocation | (名)窒息 |
| サフォケイト | suffocate | (動)窒息(死)させる,息苦しくさせる,抑圧する,窒息(死)する,むせる |
| サフォモーア | sophomore | (名)2年生,2年目の人,(形)2年生の |
| サブカンシャス | subconscious | (形)潜在意識の,ぼんやりと意識している,(名)潜在意識 |
| サブカントラクター | subcontractor | (名)下請人,下請業者 |
| サブカントラクト | subcontract | (名)下請負,下請け契約,(動)下請け契約をする,下請けに出す |
| サブキューテイニアス | subcutaneous | (形)皮下の |
| サブキュテイニアス | subcutaneous | (形)皮下の |
| サブコミッティ | subcommittee | (名)小委員会,分科会 |
| サブコンシャス | subconscious | (形)潜在意識の,ぼんやりと意識している,(名)潜在意識 |
| サブコントラクター | subcontractor | (名)下請人,下請業者 |
| サブコントラクト | subcontract | (名)下請負,下請け契約,(動)下請け契約をする,下請けに出す |
| サブサービエント | subservient | (形)卑屈な,追従的な,役立つ |
| サブサイデンス | subsidence | (名)沈下,陥没,鎮静,減退 |
| サブサイド | subside | (動)静まる,ひく,沈下する,陥没する,腰をおろす |
| サブジェクション | subjection | (名)征服,支配,服従,従属 |
| サブジェクティブ | subjective | (形)主観の,主観的な,主格の,自覚できる |
| サブジェクト | subject | (名)主題,学科,主語,臣民,被験者,(形)服従する,受けやすい,(動)服従させる |
| サブジェクト マター | subject matter | (名)主題,内容,係争物,訴訟物 |
| サブシクウェント | subsequent | (形)後の,次の,続いて起こる |
| サブシクウェントリィ | subsequently | (副)その後に,続いて,~の後に |
| サブシステンス | subsistence | (名)生存,ぎりぎりの生活,生計,存在 |
| サブシスト | subsist | (動)生きていく,生存する,存在する,存続する |
| サブシダイズ | subsidize, +(英) -dise | (動)補助金を与える,助成する |
| サブシディ | subsidy | (名)補助金,助成金 |
| サブシディアリィ | subsidiary | (形)補助の,従属的な,補助金の,(名)補助物,子会社 |
| サブシディエリィ | subsidiary | (形)補助の,従属的な,補助金の,(名)補助物,子会社 |
| サブシデンス | subsidence | (名)沈下,陥没,鎮静,減退 |
| サブジャンクティブ | subjunctive | (形)仮定法の,(名)仮定法 |
| サブジュー | subdue | (動)征服する,鎮圧する,抑える,和らげる |
| サブシューム | subsume | (動)包摂する,包括する |
| サブジュゲイト | subjugate | (動)征服する,服従させる |
| サブスーム | subsume | (動)包摂する,包括する |
| サブスクライバー | subscriber | (名)署名者,寄付者,引受人,予約購読者,加入者 |
| サブスクライブ | subscribe | (動)署名する,寄付する,申し込む,予約購読する,同意する |
| サブスクリプション | subscription | (名)署名,同意,寄付,寄付金,引受け,予約購読(料),会費 |
| サブスタンシエイト | substantiate | (動)実証する,具体化する,実現させる |
| サブスタンシャリィ | substantially | (副)実質的に,大体は,大いに,十分に,しっかりと |
| サブスタンシャル | substantial | (形)実質的な,内容のある,実体のある,現実の,相当な,頑丈な,裕福な |
| サブスタンス | substance | (名)物質,実質,本質,内容,実体,趣旨,資産 |
| サブスタンダード | substandard | (形)標準以下の,非標準の |
| サブスタンダッド | substandard | (形)標準以下の,非標準の |
| サブスタンティブ | substantive | (形)実質的な,実体法の,名詞の,存在を表す,(名)名詞 |
| サブステイション | substation | (名)変電所,支署,出張所 |
| サブスティチューション | substitution | (名)代理,代用,置換,交替,代理人,代用品 |
| サブスティチュート | substitute | (名)代理人,代用品,(動)代わりに用いる,代わりをする,(形)代わりの |
| サブスティテューション | substitution | (名)代理,代用,置換,交替,代理人,代用品 |
| サブスティテュート | substitute | (名)代理人,代用品,(動)代わりに用いる,代わりをする,(形)代わりの |
| サブスティトゥーション | substitution | (名)代理,代用,置換,交替,代理人,代用品 |
| サブスティトゥート | substitute | (名)代理人,代用品,(動)代わりに用いる,代わりをする,(形)代わりの |
| サブセクウェント | subsequent | (形)後の,次の,続いて起こる |
| サブセクウェントリィ | subsequently | (副)その後に,続いて,~の後に |
| サブセット | subset | (名)部分集合 |
| サブターフュージ | subterfuge | (名)口実,ごまかし |
| サブタフュージ | subterfuge | (名)口実,ごまかし |
| サブディバイド | subdivide | (動)再分割する,細分する,分譲する,細分される |
| サブディビジョン | subdivision | (名)再分割,細分,一部分,分譲地 |
| サブデュー | subdue | (動)征服する,鎮圧する,抑える,和らげる |
| サブテレイニアン | subterranean | (形)地下の,地中の,隠れた,秘密の |
| サブドゥー | subdue | (動)征服する,鎮圧する,抑える,和らげる |
| サブトウタル | subtotal | (名)小計 |
| サブトラクト | subtract | (動)引く,減じる,引き算をする |
| サブトラピカル | subtropical | (形)亜熱帯の |
| サブトロピカル | subtropical | (形)亜熱帯の |
| サブバーシブ | subversive | (形)転覆させる,破壊的な,(名)破壊活動分子 |
| サブバーション | subversion | (名)転覆,破壊 |
| サブバージョン | subversion | (名)転覆,破壊 |
| サブバート | subvert | (動)転覆させる,破壊する,堕落させる |
| サブピーナ | subpoena | (名)召喚状,(動)召喚する |
| サブベンション | subvention | (名)補助金,助成金 |
| サブマージ | submerge | (動)水中に沈める,水浸しにする,覆い隠す,水中に沈む |
| サブマリーン | submarine | (名)潜水艦,(形)海底の,海中の |
| サブミシブ | submissive | (形)服従的な,従順な,素直な |
| サブミション | submission | (名)服従,降伏,従順,具申,提出,付託 |
| サブミッシブ | submissive | (形)服従的な,従順な,素直な |
| サブミッション | submission | (名)服従,降伏,従順,具申,提出,付託 |
| サブミット | submit | (動)提出する,付託する,服従させる,具申する,服従する,受ける |
| サフモーア | sophomore | (名)2年生,2年目の人,(形)2年生の |
| サフラー | sufferer | (名)苦しむ人,受難者,被災者,患者 |
| サプラーント | supplant | (動)取って代わる |
| サプライ | supply | (動)供給する,与える,満たす,(名)供給,供給物[量],備え,◎必需品 |
| サプライアー | supplier | (名)供給者,供給会社,供給国 |
| サプライジング | surprising | (形)驚くべき,意外な,不思議な |
| サプライジングリィ | surprisingly | (副)驚くほどに,意外にも,驚いたことには |
| サプライズ | surprise | (動)驚かす,奇襲する,(名)驚き,驚くべきこと,不意打ち |
| サブライム | sublime | (形)荘厳な,雄大な,途方もない,(名)荘厳,(動)昇華させる[する],浄化する |
| サフラン | saffron | (名)サフラン,サフラン色 |
| サプラント | supplant | (動)取って代わる |
| サプリアント | suppliant | (形)嘆願[哀願]する(ような),(名)嘆願する人 |
| サブリース | sublease | (名)転貸,また貸し[借り],(動)転貸する,また貸し[借り]する |
| サプリーム | supreme | (形)最高の,最高位の,至高の,極度の,最後の |
| サプリーム コート | Supreme Court | (名)the~::(米)連邦最高裁判所・州最高裁判所,(英)最高法院,最高裁判所 |
| サプリケイション | supplication | (名)嘆願,懇願,哀願,祈願 |
| サプリケイト | supplicate | (動)嘆願する,懇願する,哀願する |
| サブリミナル | subliminal | (形)意識下の,潜在意識の |
| サブリメイション | sublimation | (名)昇華,純化 |
| サブリメイト | sublimate | (動)昇華させる,昇華する,(形)昇華した,(名)昇華物,昇汞 |
| サブリメット | sublimate | ((動)昇華させる,昇華する,)(形)昇華した,(名)昇華物,昇汞 |
| サプリメンタリィ | supplementary | (形)補足の,追加の,補遺の,補角の |
| サプリメント | supplement | (名)補足,追加,補遺,サプリメント,(動)補う,補遺をつける |
| サブリン | sovereign | (名)主権者,君主,(形)主権を有する,独立の,最高の |
| サフリング | suffering | (名)苦しみ,苦痛,◎苦難・被害 |
| サブリンティ | sovereignty | (名)主権,統治権,君主[主権者]であること,独立国 |
| サプル | supple | (形)しなやかな,柔軟な,融通のきく,従順な |
| サプルメンタリィ | supplementary | (形)補足の,追加の,補遺の,補角の |
| サプルメント | supplement | (名)補足,追加,補遺,サプリメント,(動)補う,補遺をつける |
| サプレション | suppression | (名)抑圧,鎮圧,抑制,隠蔽,発禁,削除 |
| サプレス | suppress | (動)抑圧する,鎮圧する,抑える,隠す,発禁にする |
| サフレッジ | suffrage | (名)選挙権,参政権,投票 |
| サプレッション | suppression | (名)抑圧,鎮圧,抑制,隠蔽,発禁,削除 |
| サブレット | sublet | (動)また貸しする,下請けさせる,(名)また貸し,また貸し物件 |
| サプレマシー | supremacy | (名)至高,最高(位),優越,主権,支配権,覇権 |
| サプレマシスト | supremacist | (名)至上主義者 |
| サブロゲイション | subrogation | (名)代位 |
| サフロン | saffron | (名)サフラン,サフラン色 |
| サブント | savant | (名)学者,大家 |
| サベイ | survey | (動)見渡す,概観する,調査する,測量する(,(名)概観,調査,測量) |
| サベイアー | surveyor | (名)測量技師,検査官,鑑定人,監視者 |
| サベイランス | surveillance | (名)監視,見張り,監督 |
| サベッジ | savage | (形)獰猛な,猛烈な,野蛮な,(名)野蛮人,(動)襲いかかる,酷評する |
| サベッジリィ | savagery | (名)残忍さ,残忍な行為,野蛮 |
| サポウジドリィ | supposedly | (副)おそらく,たぶん,推定では |
| サポウジング | supposing | (接)もし~ならば |
| サポウズ | suppose | (動)思う,仮定する,もし~ならば,期待する,前提とする |
| サポウズド | supposed | (形)仮定の,想像上の,~することになっている |
| サポーター | supporter | (名)支持者,支援者,サポーター,扶養者,支持物 |
| サボーディネイト | subordinate | ((形)下位の,副次的な,従属する,(名)下位の人,部下,)(動)下位に置く,従わせる,軽視する |
| サボーディネット | subordinate | (形)下位の,副次的な,従属する,(名)下位の人,部下(,(動)下位に置く,従わせる,軽視する) |
| サポーティブ | supportive | (形)支えとなる,助けになる |
| サポート | support | (動)支える,支持する,養う,裏付ける,(名)支え,支持,援助,扶養 |
| サボーネイション | subornation | (名)偽証の教唆,教唆 |
| サボーン | suborn | (動)偽証させる,買収する,教唆する |
| サポジション | supposition | (名)仮定,想定,推測,想像,仮説 |
| サポジトリィ | suppository | (名)座薬 |
| サボタージ | sabotage | (名)サボタージュ,破壊工作,妨害行為,(動)破壊する,妨害する |
| サボネイション | subornation | (名)偽証の教唆,教唆 |
| サマー | summer | (名)夏,夏季,盛り,◎年齢,(形)夏の,(動)夏を過ごす |
| サマーソールト | somersault | (名)とんぼ返り,宙返り,180度の転換,(動)とんぼ返りをする |
| サマー タイム | summer time | (名)夏時間 |
| サマータイム | summertime | (名)夏季,暑中 |
| サマイズ | surmise | (名)推量,推測,憶測,(動)推量する,推測する |
| サマウント | surmount | (動)乗り越える,打ち勝つ,載せる |
| サマソールト | somersault | (名)とんぼ返り,宙返り,180度の転換,(動)とんぼ返りをする |
| サマミター | thermometer | (名)温度計,寒暖計,体温計 |
| サマライズ | summarize, +(英) -rise | (動)要約する,手短に述べる |
| サマリィ | summary | (名)要約,概要,(形)要約した,手短な,略式の,即決の |
| サミット | summit | (名)頂上,頂点,絶頂,首脳会談 |
| サミンガップ | summing-up | (名)要約,摘要,事件概要の説示 |
| サミングアップ | summing-up | (名)要約,摘要,事件概要の説示 |
| サム | some | (形)いくらかの,一部の,ある,かなりの,(代)いくらか,ある人々,(副)約,幾分 |
| サム | sum | (名)合計,金額,算数問題,概要,(動)合計する,要約する,合計~になる |
| サム | thumb | (名)親指,(動)親指でめくる[めくって汚す] |
| サムウェアー | somewhere | (副)どこかに,どこかで,およそ |
| サムウォット | somewhat | (副)いくらか,幾分,やや |
| サムシング | something | (代)何か,あるもの,いくらか,~なんとか,(名)たいしたこと,(副)幾分 |
| サムタイム | sometime | (副)いつか,そのうち,ある時,(形)前の,時々の |
| サムタイムズ | sometimes | (副)時々,時おり,時には |
| サムタック | thumbtack | (名)画鋲 |
| サムデイ | someday | (副)いつか,そのうち |
| サムナンビュリズム | somnambulism | (名)夢中遊行,夢遊病 |
| サムハウ | somehow | (副)なんとかして,どういうわけか |
| サムバディ | somebody | (代)だれか,ある人,(名)ひとかどの人物 |
| サムフウェアー | somewhere | (副)どこかに,どこかで,およそ |
| サムフェアー | somewhere | (副)どこかに,どこかで,およそ |
| サムフワット | somewhat | (副)いくらか,幾分,やや |
| サムボディ | somebody | (代)だれか,ある人,(名)ひとかどの人物 |
| サムホワット | somewhat | (副)いくらか,幾分,やや |
| サムワット | somewhat | (副)いくらか,幾分,やや |
| サムワン | someone | (代)だれか,ある人,(名)ひとかどの人物 |
| サメイション | summation | (名)合計すること,合計,総括,要約,説示,最終弁論 |
| サモウア | Samoa | (名)サモア |
| サモミター | thermometer | (名)温度計,寒暖計,体温計 |
| サモン | salmon | (名)サケ,サケ肉,サーモンピンク |
| サモン | summon | (動)呼び出す,召喚する,召集する,勧告する,奮い起こす |
| サモンズ | summons | (名)呼出し,召集,出頭命令,召喚状,降伏勧告,(動)召喚する |
| サラ | thorough | (形)徹底的な,完全な,周到な,几帳面な,全くの |
| サラーミィ | salami | (名)サラミソーセージ |
| サラーン | salon | (名)客間,サロン,店,美術展覧会場 |
| サライバ | saliva | (名)唾液,つば |
| サラウンディング | surrounding | (名)◎環境・周囲(の状況),(形)周囲の,取り囲む |
| サラウンド | surround | (動)囲む,取り巻く,包囲する,(名)縁飾り |
| サラゴウイング | thoroughgoing | (形)徹底した,完全な,全くの |
| サラッド | salad | (名)サラダ,サラダ用生野菜 |
| サラフェアー | thoroughfare | (名)道路,主要道路,大通り,通行 |
| サラブレッド | thoroughbred | (形)純血種の,育ちのよい,(名)サラブレッド,純血種の動物 |
| サラマンダー | salamander | (名)サンショウウオ,サラマンダー |
| サラリィ | salary | (名)給料,俸給,サラリー |
| サラリィ | thoroughly | (副)徹底的に,完全に,全く |
| サラン | salon | (名)客間,サロン,店,美術展覧会場 |
| サリアル | surreal | (形)超現実(主義)的な,現実離れした,シュールな |
| サリィ | sally | (名)出撃,突発,警句,遠足,(動)打って出る |
| サリィ | sorry | (形)気の毒に思って,すまないと思って,残念に思って,(間)すみません |
| サリィ | sully | (動)けがす,傷つける |
| サリーアル | surreal | (形)超現実(主義)的な,現実離れした,シュールな |
| サリール | surreal | (形)超現実(主義)的な,現実離れした,シュールな |
| サリダリティ | solidarity | (名)団結,結束,一致,連帯 |
| サリッド | solid | (形)固体の,中身のある,頑丈な,堅実な,団結した,(名)固体,立体 |
| サリテュード | solitude | (名)孤独,独居,寂しい場所 |
| サリテリィ | solitary | (形)ひとりだけの,孤独な,人里離れた,寂しい,唯一の,(名)独居者 |
| サリトゥード | solitude | (名)孤独,独居,寂しい場所 |
| サリバリィ | salivary | (形)唾液の |
| サリベリィ | salivary | (形)唾液の |
| サリュート | salute | (動)敬礼する,敬意を表する,あいさつする,迎える,(名)敬礼,礼砲,あいさつ |
| サリュタリィ | salutary | (形)有益な,ためになる,健康によい |
| サリュテイション | salutation | (名)あいさつ,あいさつの言葉[身ぶり],あいさつの文句 |
| サリュテリィ | salutary | (形)有益な,ためになる,健康によい |
| サルート | salute | (動)敬礼する,敬意を表する,あいさつする,迎える,(名)敬礼,礼砲,あいさつ |
| サルーン | saloon | (名)酒場,大広間,談話室,~場,客室,特別室,特別客車 |
| サルキィ | sulky | (形)すねた,不機嫌な,陰気な |
| サルク | sulk | (動)すねる,ふくれる,(名)すねること |
| サルスティス | solstice | (名)至 |
| サルタン | sultan | (名)スルタン(イスラム教国君主) |
| サルトリィ | sultry | (形)蒸し暑い,暑苦しい,情熱的な,官能的な |
| サルトン | sultan | (名)スルタン(イスラム教国君主) |
| サルブ | salve | (名)軟膏,慰め,(動)和らげる |
| サルブ | solve | (動)解く,解明する,解決する |
| サルファー | sulfur, (英) -phur | (名)イオウ |
| サルファイド | sulfide, (英) -phide | (名)硫化物 |
| サルフェイト | sulfate, (英) -phate | (名)硫酸塩,(動)硫酸塩化する |
| サルフュアリック アシッド | sulfuric acid, (英) -phu- | (名)硫酸 |
| サルフューリック アシッド | sulfuric acid, (英) -phu- | (名)硫酸 |
| サルフュリック アシッド | sulfuric acid, (英) -phu- | (名)硫酸 |
| サルベイション | salvation | (名)救済,救助,救い,救済者,救済手段 |
| サルベッジ | salvage | (名)海難救助,救助貨物,(動)救出する,回収する,引き揚げる,救う |
| サルベンシー | solvency | (名)支払能力,溶解力 |
| サルベント | solvent | (形)支払能力のある,溶解力のある,(名)溶剤,溶媒,解決策 |
| サルボウ | salvo | (名)一斉発射,一斉射撃 |
| サルモネラ | salmonella | (名)サルモネラ菌 |
| サレス | solace | (名)慰め,慰めとなるもの,(動)慰める,和らげる |
| サレプティシャス | surreptitious | (形)内密の,ひそかな,不正な |
| サレム | solemn | (形)厳粛な,荘厳な,まじめな,まじめくさった,正式の |
| サレムリィ | solemnly | (副)厳粛に,まじめに,正式に |
| サレン | sullen | (形)むっつりした,不機嫌な,陰気な |
| サレンダー | surrender | (動)引き渡す,放棄する,降伏する,身を任せる,(名)引き渡し,降伏,自首 |
| サロウ | sallow | (形)血色の悪い,黄ばんだ,(動)黄ばんだ色にする |
| サロウ | sorrow | (名)悲しみ,悲嘆,後悔,遺憾,悲しいこと,不幸,(動)悲しむ,気の毒に思う |
| サロウフル | sorrowful | (形)悲しんでいる,悲しげな,痛ましい,悲惨な |
| サローン* | salon | (名)客間,サロン,店,美術展覧会場 |
| サロガシィ | surrogacy | (名)代理母となること,代理出産 |
| サロゲイト | surrogate | (名)代理人,代用物,代理母,検認裁判官,(形)代理の |
| サロゲット | surrogate | (名)代理人,代用物,代理母,検認裁判官,(形)代理の |
| サロフル | sorrowful | (形)悲しんでいる,悲しげな,痛ましい,悲惨な |
| サロモン アイランズ | Solomon Islands | (名)the~:ソロモン諸島 |
| サロン | salon | (名)客間,サロン,店,美術展覧会場 |
| サワー* | sour | (形)酸っぱい,不機嫌な,(動)酸っぱくする[なる],不機嫌にする,(名)サワー |
| サン | saint | (名)S~:聖~(,聖人,高徳な人,天国に昇った人) |
| サン | son | (名)息子,義理の息子,養子,◎(男の)子孫,~の子,君 |
| サン | St. | 聖~,セント~ |
| サン | sun | (名)太陽,日,日光,ひなた,恒星,(動)日にさらす |
| ザン | than | (接)~よりも,~よりほかの,~するよりはむしろ,(前)~よりも |
| サンインロー | son-in-law | (名)娘の夫,娘婿 |
| サンウィッジ | sandwich | (名)サンドイッチ,(動)はさむ,差し込む |
| サンウィッチ | sandwich | (名)サンドイッチ,(動)はさむ,差し込む |
| サンク | sank | (動)sink(シンク)のp. |
| サンク | sunk | (動)sink(シンク)のpp.,p.,(形)沈んだ,負けた,だめになった |
| サンク | thank | (動)感謝する,礼を言う,(名)◎感謝,(間)◎ありがとう |
| サング | sang | (動)sing(シング)のp. |
| サング | sung | (動)sing(シング)のpp. |
| サングウィナリィ | sanguinary | (形)血なまぐさい,残忍な,口汚い |
| サングウィネリィ | sanguinary | (形)血なまぐさい,残忍な,口汚い |
| サングウィン | sanguine | (形)快活な,楽観的な,血色のよい |
| サンクション | sanction | (名)認可,是認,拘束力,制裁,(動)認可する |
| サンクスギビング | thanksgiving | (名)感謝,神への感謝,感謝の祈り,T~:感謝祭 |
| サンクスギビング デイ | Thanksgiving Day | (名)感謝祭 |
| サンクチュアリィ | sanctuary | (名)神聖な場所,聖域,避難所,罪人庇護権,禁猟区 |
| サンクチュエリィ | sanctuary | (名)神聖な場所,聖域,避難所,罪人庇護権,禁猟区 |
| サンクティティ | sanctity | (名)神聖,高潔,◎神聖な義務 |
| サンクフル | thankful | (形)感謝している,ありがたく思う,感謝に満ちた,感謝を表す |
| サングラーシズ | sunglasses | (名)サングラス |
| サングラシズ | sunglasses | (名)サングラス |
| サンクレス | thankless | (形)感謝されない,報いられない,感謝しない,恩知らずの |
| サンクン | sunken | (動)sink(シンク)のpp.,(形)沈んだ,水中の,周囲より低い,くぼんだ |
| サンシャイン | sunshine | (名)日光,ひなた,晴天,快活,陽気,陽気にするもの |
| サンスクリーン | sunscreen | (名)日焼け止めクリーム[ローション] |
| サンストウン | sandstone | (名)砂岩 |
| サンストロウク | sunstroke | (名)日射病 |
| サンスパット | sunspot | (名)太陽黒点 |
| サンスポット | sunspot | (名)太陽黒点 |
| サンセット | sunset | (名)日没,日の入り,日没時,夕焼け,終局 |
| サンタ | Santa | (名)サンタクロース |
| サンダー | thunder | (名)雷,雷鳴,とどろき,威嚇,(動)雷が鳴る,とどろく,大声で言う |
| サンダーシャウアー | thundershower | (名)雷雨 |
| サンダーストーム | thunderstorm | (名)激しい雷雨 |
| サンダーボウルト | thunderbolt | (名)雷電,落雷,青天の霹靂 |
| サンタ クローズ | Santa Claus | (名)サンタクロース |
| サンダシャウアー | thundershower | (名)雷雨 |
| サンダストーム | thunderstorm | (名)激しい雷雨 |
| サンダボウルト | thunderbolt | (名)雷電,落雷,青天の霹靂 |
| サンダラス | thunderous | (形)雷のような,とどろき渡る |
| サンダル | sandal | (名)サンダル |
| サンダルウッド | sandalwood | (名)ビャクダン,ビャクダン材 |
| サンタン | suntan | (名)日焼け,日焼け色 |
| サンチュアス | sumptuous | (形)豪華な,高価な,ぜいたくな |
| サンチュアリィ | sanctuary | (名)神聖な場所,聖域,避難所,罪人庇護権,禁猟区 |
| サンチュエリィ | sanctuary | (名)神聖な場所,聖域,避難所,罪人庇護権,禁猟区 |
| サンディ | sandy | (形)砂の,砂だらけの,砂色の,砂のような |
| サンディ | Sunday | (名)日曜日,(形)日曜日の,(副)日曜日に |
| サンデイ | Sunday | (名)日曜日,(形)日曜日の,(副)日曜日に |
| サンティティ | sanctity | (名)神聖,高潔,◎神聖な義務 |
| サンド | sand | (名)砂,砂地,砂浜,◎時間,(動)砂をまく,砂でみがく |
| サンドウィッチ | sandwich | (名)サンドイッチ,(動)はさむ,差し込む |
| サンドストウン | sandstone | (名)砂岩 |
| サンドバー | sandbar | (名)砂州 |
| サンドバッグ | sandbag | (名)砂袋,土嚢,(動)砂袋を置く,強いる |
| サンドバンク | sandbank | (名)砂州,砂丘,浅瀬 |
| サンドペイパー | sandpaper | (名)紙やすり,(動)紙やすりでみがく |
| サンドリィ | sundry | (形)種々の,雑多な,いろいろな |
| サンドル | sandal | (名)サンダル |
| サンドルウッド | sandalwood | (名)ビャクダン,ビャクダン材 |
| サンバー | sandbar | (名)砂州 |
| サンバー | somber, (英) -bre | (形)薄暗い,陰気な,憂うつな,くすんだ |
| サンバーン | sunburn | (名)日焼け,日焼けによる炎症,(動)日焼けさせる |
| サンバーント | sunburnt | (動)sunburn(サンバーン)のp.,pp.,(形)日焼けした,日焼けで炎症を起こした |
| サンバーンド | sunburned | (動)sunburn(サンバーン)のp.,pp.,(形)日焼けした,日焼けで炎症を起こした |
| サンバッグ | sandbag | (名)砂袋,土嚢,(動)砂袋を置く,強いる |
| サンバンク | sandbank | (名)砂州,砂丘,浅瀬 |
| ザンビア | Zambia | (名)ザンビア |
| サンビーム | sunbeam | (名)太陽光線,日光 |
| サンプ | thump | (動)ドンとたたく,ガンガン打つ,(名)ドン(とたたくこと) |
| サンフィッシュ | sunfish | (名)マンボウ |
| サンプチュアス | sumptuous | (形)豪華な,高価な,ぜいたくな |
| サンフラウアー | sunflower | (名)ヒマワリ |
| サンフラワー* | sunflower | (名)ヒマワリ |
| サン フランシスコウ | San Francisco | (名)サンフランシスコ |
| サンプリング | sampling | (名)標本抽出,サンプリング,試食,抽出見本 |
| サンプル | sample | (名)サンプル,見本,標本,実例,(形)見本の,(動)見本をとる,試食する |
| サンベイズ | sunbathe | (動)日光浴をする |
| サンペイパー | sandpaper | (名)紙やすり,(動)紙やすりでみがく |
| サン マリーノウ | San Marino | (名)サンマリノ |
| サンライズ | sunrise | (名)日の出,日の出時,朝焼け |
| サンライト | sunlight | (名)日光 |
| シ | she | (代)彼女は,それは(,(名)女,雌) |
| ジ | the | (冠)その(,有名な),~というもの,(副)それだけ,ますます |
| シアー | sear | (動)表面を焼く,焦がす,無感覚にする |
| シアー | shear | (動)刈る,毛を刈る,切る,剪断する,奪い取る,(名)◎大ばさみ,刈り込み |
| シアー | sheer | (形)全くの,切り立った,垂直の,ごく薄い,(副)完全に,垂直に/(動)針路からそれる,避ける |
| ジアー | jeer | (動)あざける,やじる,ひやかす,(名)あざけり,ひやかしの言葉 |
| ジアグラファー | geographer | (名)地理学者 |
| ジアグラフィ | geography | (名)地理学,地理,地勢,地形,配置,間取り |
| シアター | theater, (英) -tre | (名)劇場,演劇,上演効果,舞台,階段教室,手術室 |
| シアトリカル | theatrical | (形)劇場の,演劇の,芝居じみた,(名)◎(しろうとの)演劇 |
| ジアメトリィ | geometry | (名)幾何学,幾何学書,配置 |
| シアラム | serum | (名)血清,漿液,リンパ液 |
| シアリアス | serious | (形)真剣な,本気の,まじめな,堅い,重大な,重い,大量の |
| シアリアスネス | seriousness | (名)真剣さ,本気,まじめ,重大さ,深刻さ |
| シアリアスリィ | seriously | (副)真剣に,本気で,深刻に,まじめな話だが |
| シアリアム | cerium | (名)セリウム |
| シアリアル | cereal | (名)穀草,◎穀物・穀類,穀物加工食品,(形)穀物の |
| シアリアル | serial | (形)連続的な,通しの,続き物の,(名)続き物,定期刊行物 |
| シアリーズ | series | (名)連続,一続き,一連,続き物,シリーズ,直列,級数 |
| ジアロウ | zero | (名)0,ゼロ,零度,零点,無,(形)ゼロの,(動)ゼロに合わせる |
| ジアロウサム | zero-sum | (形)ゼロサムの,零和の |
| シアロジー | theology | (名)神学,神学体系 |
| ジアロジー | geology | (名)地質学,地質 |
| ジアロジスト | geologist | (名)地質学者 |
| シー | C, c | (名)シー,英語アルファベットの第3字 |
| シー | hush | ((動)静かにさせる,静める,静かになる,(名)静けさ,)(間)静かに! |
| シー | sea | (名)海,海洋,海辺,~海,波,大湖,多量,(形)海の |
| シー | see | (動)見える,見る,会う,見物する,わかる,調べる,考える,知る,経験する |
| シー | she | (代)彼女は,それは,(名)女,雌 |
| ジー | G, g | (名)ジー,英語アルファベットの第7字 |
| ジー | gee | (間)おや!,まあ! |
| ジー | the | (冠)その,有名な,~というもの,(副)それだけ,ますます |
| ジー | thee | (代)なんじを,なんじに |
| ジー | Z, z | (名)ズィー,ゼット,英語アルファベットの第26字,第3未知数 |
| シーア | Shia, Shiah | (名)シーア派,シーア派信徒 |
| シーアイト | Shiite | (名)シーア派信徒,(形)シーア派の |
| シーアター | theater, (英) -tre | (名)劇場,演劇,上演効果,舞台,階段教室,手術室 |
| シーイング | seeing | (接)~であることを考えると,~なので,(名)見ること,視力 |
| シーウィード | seaweed | (名)海草,藻 |
| シーウォーター | seawater | (名)海水 |
| シーオウ | c/o | ~方,~気付 |
| ジーオウパリティクス | geopolitics | (名)地政学,地政学に基づく政策,地政学的要因 |
| ジーオウポリティクス | geopolitics | (名)地政学,地政学に基づく政策,地政学的要因 |
| ジーオグラフィカル | geographical | (形)地理学(上)の,地理的な |
| ジーオグラフィック | geographic | (形)地理学(上)の,地理的な |
| ジーオパリティクス | geopolitics | (名)地政学,地政学に基づく政策,地政学的要因 |
| ジーオポリティクス | geopolitics | (名)地政学,地政学に基づく政策,地政学的要因 |
| ジーオメトリカル | geometrical | (形)幾何学の,幾何学的な |
| ジーオメトリック | geometric | (形)幾何学の,幾何学的な |
| シーオライズ | theorize, +(英) -rise | (動)理論づける,理論を立てる |
| シーオラジカル | theological | (形)神学の,神学上の,神学的な |
| ジーオラジカル | geological | (形)地質学(上)の,地質の |
| ジーオラジック | geologic | (形)地質学(上)の,地質の |
| シーオリィ | theory | (名)理論,学説,推測,意見 |
| シーオリスト | theorist | (名)理論家 |
| シーオレティカル | theoretical | (形)理論の,理論上の,理論的な,仮説的な,理論好きな |
| シーオレティック | theoretic | (形)理論の,理論上の,理論的な,仮説的な,理論好きな |
| シーオレム | theorem | (名)定理,法則,原理 |
| シーオロウジャン | theologian | (名)神学者 |
| シーオロジカル | theological | (形)神学の,神学上の,神学的な |
| ジーオロジカル | geological | (形)地質学(上)の,地質の |
| ジーオロジック | geologic | (形)地質学(上)の,地質の |
| シーカー | seeker | (名)捜す人,求める人,探求者 |
| シーカム | cecum, (英) caecum | (名)盲腸 |
| シーガル | seagull | (名)カモメ |
| シーク | chic | (形)シックな,垢抜けした,(名)シックなこと |
| シーク | seek | (動)捜す,捜し求める,求める,~しようと努める,行く |
| シーク | sheik, sheikh | (名)(イスラム教民族で)家長・族長・首長・教主 |
| シークウェストレイション | sequestration | (名)隔離,隠退,仮差押え,強制管理,供託,接収 |
| シークウェル | sequel | (名)続き,続編,後編,結果,帰結 |
| シークウェンス | sequence | (名)連続,連鎖,連続するもの,順序,結果,数列 |
| シークウォル | sequel | (名)続き,続編,後編,結果,帰結 |
| シークレシー | secrecy | (名)秘密(の状態),内密,秘密厳守 |
| シークレット | secret | (形)秘密の,隠れた,秘密を守る,(名)秘密,機密,不思議,秘訣 |
| シークレットリィ | secretly | (副)秘密に,ひそかに,こっそりと |
| シークレティブ | secretive | (形)隠しだてする,秘密主義の |
| シーコウスト | seacoast | (名)海岸,沿岸 |
| シーザー | Caesar | (名)カエサル,ローマ皇帝,皇帝 |
| シーサイド | seaside | (名)海岸,海辺,(形)海岸の,海辺の |
| ジーザス | Jesus | (名)イエス,(間)ちくしょう |
| シージ | siege | (名)包囲攻撃,包囲期間,長く苦しい期間 |
| シージアム | cesium, (英) cae- | (名)セシウム |
| シーシーズ | theses | (名)thesis(シーシス)の複数形 |
| シーシェル | seashell | (名)貝,貝殻 |
| シーシス | thesis | (名)論文,学位論文,論題,命題,テーゼ |
| シーシック | seasick | (形)船に酔った |
| シージャー | seizure | (名)つかむこと,逮捕,奪取,押収,差し押さえ,発作 |
| シーショー | seashore | (名)海岸,海辺 |
| シーショーア | seashore | (名)海岸,海辺 |
| シース | cease | (動)中止する,やめる,しなくなる,やむ |
| シース | sheath | (名)さや,おおい,シース,コンドーム |
| シーズ | seethe | (動)煮えくり返る,騒然とする,ごった返す,泡立つ,渦巻く |
| シーズ | seize | (動)つかむ,把握する,逮捕する,奪う,押収する,襲う |
| シーズ | sheathe | (動)さやに納める,覆う,包む |
| シーズ | she’s | she(シー) is(イズ)の短縮形,she(シー) has(ハズ)の短縮形 |
| ジーズ | these | (代)これら,これらの人[もの],(形)これらの,近ごろの |
| シーズナル | seasonal | (形)季節の,季節的な |
| シーズニング | seasoning | (名)味つけ,調味料,興趣,乾燥 |
| シースファイアー | ceasefire, cease-fire | (名)停戦,停戦命令,撃ち方やめの号令 |
| シースレス | ceaseless | (形)絶え間ない |
| シーズン | season | (名)季節,季,シーズン,時期,時節,旬,(動)味をつける,乾燥させる |
| シーズンド | seasoned | (形)経験を積んだ,味つけした,よく乾燥した |
| シーソー | seesaw | (名)シーソー,上下動,一進一退,(形)一進一退の,(動)変動する |
| シーゾナル | seasonal | (形)季節の,季節的な |
| シーゾニング | seasoning | (名)味つけ,調味料,興趣,乾燥 |
| シーダー | cedar | (名)ヒマラヤスギ,ヒマラヤスギ材 |
| シーディ | seedy | (形)みすぼらしい,いかがわしい,種の多い |
| シート | seat | (名)座席,席,座部,議席,所在地,(動)着席させる,座席をもつ |
| シート | sheet | (名)シーツ,1枚,1枚の紙,印刷物,薄板,一面の広がり |
| シード | cede | (動)譲渡する,譲る,割譲する |
| シード | seed | (名)種,◎根源,子孫,シード選手,(動)種をまく,種を取り除く,シードする |
| シード | she’d | she(シー) had(ハド)の短縮形,she(シー) would(ウッド)の短縮形 |
| シート ベルト | seat belt | (名)シートベルト |
| シードリング | seedling | (名)実生の草木,苗木,若木 |
| シーナイル | senile | (形)老年の,もうろくした,老年期の |
| ジーナス | genus | (名)属,種類,部類,類概念 |
| シーナリィ | scenery | (名)風景,景色,舞台面,背景 |
| ジーナン | xenon | (名)キセノン |
| シーニアー | senior | (形)年上の(ほうの),先任の,上位の,最上級の,(名)年長者,最上級生 |
| ジーニアス | genius | (名)天才,非凡な才能,特質,気風,守護神 |
| ジーニアラジカル | genealogical | (形)系図の,家系の,系図学の |
| ジーニアル | genial | (形)親切な,愛想のよい,温暖な |
| ジーニアロジー | genealogy | (名)系図学,系図,家系,系統 |
| ジーニアロジカル | genealogical | (形)系図の,家系の,系図学の |
| シーニオーリティ | seniority | (名)年上,先任であること,年功序列,先任権 |
| シーニオリティ | seniority | (名)年上,先任であること,年功序列,先任権 |
| ジーニス | zenith | (名)天頂,頂点,絶頂 |
| シーニック | scenic | (形)風景の,景色のよい,舞台の,背景の |
| シーニヤー | senior | (形)年上の(ほうの),先任の,上位の,最上級の,(名)年長者,最上級生 |
| シーニョーリティ | seniority | (名)年上,先任であること,年功序列,先任権 |
| ジーノウム | genome | (名)ゲノム |
| シーノゾウイック | Cenozoic | (形)新生代の,(名)the~:新生代 |
| ジーノン | xenon | (名)キセノン |
| シーバード | seabird | (名)海鳥 |
| シーピア | sepia | (名)セピア,セピア色,(形)セピア色の |
| シーフ | sheaf | (名)束,(動)束ねる |
| シーフ | thief | (名)泥棒,こそ泥,窃盗犯 |
| シープ | seep | (動)しみ出る,しみ込む |
| シープ | sheep | (名)ヒツジ,羊皮,臆病者,主体性のない人,信者 |
| シーフード | seafood | (名)海産食品,魚介類 |
| ジーブラ | zebra | (名)シマウマ,ゼブラ |
| シープレイン | seaplane | (名)水上飛行機 |
| シーベッド | seabed | (名)海底 |
| シーボード | seaboard | (名)海岸,海岸地域,海岸線,(形)海岸の |
| シーポート | seaport | (名)海港,港町,港市 |
| シーマン | seaman | (名)船員,船乗り,水兵,上等水兵 |
| シーマンシップ | seamanship | (名)操船術 |
| シーミング | seeming | (形)うわべの,外見上の,もっともらしい,(名)うわべ,外見 |
| シーミングリィ | seemingly | (副)見たところでは,外見上,うわべは |
| シーム | seam | (名)縫い目,継ぎ目,傷跡,薄層,(動)縫い合わせる,傷跡をつける |
| シーム | seem | (動)~のように見える,~のように思われる,~らしい |
| シーム | theme | (名)主題,論題,テーマ,課題作文,主旋律,主題歌 |
| シーム パーク | theme park | (名)テーマパーク |
| シームレス | seamless | (形)縫い目のない,継ぎ目のない,シームレスの |
| シーメン | semen | (名)精液 |
| シー ライアン | sea lion | (名)アシカ,トド |
| シー ライオン | sea lion | (名)アシカ,トド |
| シーラキャンス | coelacanth | (名)シーラカンス |
| シーラム | serum | (名)血清,漿液,リンパ液 |
| シーリアス | serious | (形)真剣な,本気の,まじめな,堅い,重大な,重い,大量の |
| シーリアスネス | seriousness | (名)真剣さ,本気,まじめ,重大さ,深刻さ |
| シーリアスリィ | seriously | (副)真剣に,本気で,深刻に,まじめな話だが |
| シーリアム | cerium | (名)セリウム |
| シーリアル | cereal | (名)穀草,◎穀物・穀類,穀物加工食品,(形)穀物の |
| シーリィ | theory | (名)理論,学説,推測,意見 |
| シーリーズ | series | (名)連続,一続き,一連,続き物,シリーズ,直列,級数 |
| シーリスト | theorist | (名)理論家 |
| シーリング | ceiling | (名)天井,最高限度,上昇限度,雲高 |
| シール | seal | (名)印,判,封印,シール,しるし,(動)印を押す,封をする,ふさぐ/(名)アザラシ,アシカ,オットセイ,それらの毛皮 |
| シール | she’ll | she(シー) will(ウィル)の短縮形,she(シー) shall(シャル)の短縮形 |
| ジール | zeal | (名)熱意,熱心,熱中 |
| シールド | shield | (名)盾,盾形の物,防御物,保護者,シールド,(動)保護する,隠す |
| シー レブル | sea level | (名)海水面,平均海面 |
| シー レベル | sea level | (名)海水面,平均海面 |
| シーレム | theorem | (名)定理,法則,原理 |
| ジーロウ | zero | (名)0,ゼロ,零度,零点,無,(形)ゼロの,(動)ゼロに合わせる |
| ジーロウサム | zero-sum | (形)ゼロサムの,零和の |
| シーワード | seaward | (形)海に向かう,海からの,(副)海の方へ,(名)海の方 |
| シーワター | seawater | (名)海水 |
| シーワド | seaward | (形)海に向かう,海からの,(副)海の方へ,(名)海の方 |
| シーン | scene | (名)場面,場,舞台,現場,光景,大騒ぎ,~界,好み |
| シーン | seen | (動)see(シー)のpp. |
| シーン | sheen | (名)輝き,光沢,つや |
| ジーン | gene | (名)遺伝子,ゲン |
| ジーン | jean | (名)ジーン布,◎ジーンズ |
| シェアー | share | (名)分け前,割り当て,役割,株,シェア,(動)共有する,分配する |
| シェアーホウルダー | shareholder | (名)株主 |
| シェアホウルダー | shareholder | (名)株主 |
| ジェイ | J, j | (名)ジェイ,英語アルファベットの第10字 |
| ジェイ | jay | (名)カケス,おしゃべりな人 |
| シェイカウト | shakeout | (名)暴落,淘汰,大刷新 |
| シェイカップ | shake-up | (名)大異動,大刷新,大改造 |
| シェイキィ | shaky | (形)揺れる,震える,よろよろする,不確実な,当てにならない |
| シェイク | shake | (動)振る,振り落とす,動揺させる,揺れる,震える,(名)振ること,震え |
| シェイク | sheik, sheikh | (名)(イスラム教民族で)家長・族長・首長・教主 |
| シェイクアウト | shakeout | (名)暴落,淘汰,大刷新 |
| シェイクアップ | shake-up | (名)大異動,大刷新,大改造 |
| シェイクスピアー | Shakespeare | (名)シェークスピア |
| シェイクン | shaken | (動)shake(シェイク)のpp. |
| シェイディ | shady | (形)陰になった,陰の多い,陰をつくる,いかがわしい |
| シェイド | shade | (名)陰,日陰,日よけ,陰影,色合い,◎ニュアンス,(動)陰にする,さえぎる |
| ジェイド | jade | (名)ひすい,ひすい色 |
| シェイバー | shaver | (名)電気かみそり,シェーバー |
| シェイビング | shaving | (名)ひげそり,削ること,◎削りくず |
| シェイブ | shave | (動)ひげをそる,そる,削る,刈り込む,かすめる,(名)ひげそり |
| シェイプ | shape | (名)形,姿,幻影,具体化,状態,(動)形づくる,まとめる,合わせる |
| シェイブン | shaven | (動)shave(シェイブ)のpp.,(形)そった,刈り込んだ |
| シェイム | shame | (名)恥ずかしさ,恥,不面目な事,ひどいこと,(動)恥じさせる |
| シェイムフル | shameful | (形)恥ずべき,不面目な,けしからぬ,ひどい |
| シェイムレス | shameless | (形)恥知らずな,厚かましい,破廉恥な |
| ジェイラー | jailer, -or, +(英) gaoler | (名)看守 |
| ジェイル | jail, +(英) gaol | (名)刑務所,拘置所,拘置,(動)投獄する |
| シェジュール | schedule | (名)予定,予定表,時刻表,表,目録,別表,(動)予定する |
| ジェスチャー | gesture | (名)身ぶり,ジェスチャー,意思表示,(動)身ぶりで示す |
| ジェステイション | gestation | (名)妊娠,懐胎,懐胎期間,創案 |
| ジェスト | jest | (名)冗談,戯れ,物笑いの種,(動)冗談を言う,からかう |
| シェッド | shed | (動)流す,落とす,脱ぐ,削減する,発散する,はじく/(名)小屋,物置,車庫 |
| ジェット | jet | (名)噴出,噴出口,ジェット機,(動)噴射する/(名)黒玉,漆黒,(形)黒玉の |
| ジェット プレイン | jet plane | (名)ジェット機 |
| ジェット ラーグ | jet lag | (名)時差ぼけ |
| ジェット ラグ | jet lag | (名)時差ぼけ |
| ジェティスン | jettison | (動)投棄する,放棄する,(名)投げ荷,放棄 |
| ジェティソン | jettison | (動)投棄する,放棄する,(名)投げ荷,放棄 |
| シェデュール | schedule | (名)予定,予定表,時刻表,表,目録,別表,(動)予定する |
| ジェニタル | genital | (形)生殖の,生殖器の,性器期の,(名)◎生殖器 |
| ジェニテイリア | genitalia | (名)生殖器,性器 |
| ジェニュイン | genuine | (形)本物の,心からの,誠実な,純血の |
| ジェニュインリィ | genuinely | (副)心から,本当に,純粋に |
| ジェネシス | genesis | (名)発生,起源,G~:創世記 |
| ジェネティカリィ | genetically | (副)遺伝子的に,遺伝学的に |
| ジェネティクス | genetics | (名)遺伝学,遺伝的特徴 |
| ジェネティック | genetic | (形)遺伝の,遺伝子の,遺伝学の,発生の |
| ジェネラ | genera | (名)genus(ジーナス)の複数形 |
| ジェネラシティ | generosity | (名)気前のよさ,寛大,◎気前のよい[寛大な]行為 |
| ジェネラス | generous | (形)気前のよい,寛大な,たくさんの,豊富な |
| ジェネラスリィ | generously | (副)気前よく,寛大に,豊富に |
| ジェネラライズ | generalize, +(英) -ise | (動)一般化する,概括する,普及させる |
| ジェネラライゼイション | generalization, +(英) -sation | (名)一般化,総合,概括,一般論 |
| ジェネラリィ | generally | (副)一般に,広く,概して,たいてい,ふつう |
| ジェネラリゼイション | generalization, +(英) -sation | (名)一般化,総合,概括,一般論 |
| ジェネラリティ | generality | (名)一般性,普遍性,一般論,大部分 |
| ジェネラル | general | (形)全般的な,世間一般の,一般的な,概括的な,~長,(名)大将,将軍 |
| ジェネラル アセンブリィ | General Assembly | (名)the~:国連総会・州議会・(長老教会の)大会 |
| ジェネラル イレクション | general election | (名)総選挙,一般選挙 |
| ジェネラル エレクション | general election | (名)総選挙,一般選挙 |
| ジェネリック | generic | (形)属の,一般的な,総称的な,ノーブランドの |
| ジェネレイション | generation | (名)同時代の人々,一世代,世代,代,発生 |
| ジェネレイター | generator | (名)発電機,発生器,生み出すもの |
| ジェネレイト | generate | (動)発生させる,生み出す,引き起こす,生成する |
| ジェネロシティ | generosity | (名)気前のよさ,寛大,◎気前のよい[寛大な]行為 |
| ジェノサイド | genocide | (名)大量虐殺,集団殺戮 |
| ジェパーダイズ | jeopardize, +(英) -ise | (動)危険にさらす,危うくする |
| ジェパーディ | jeopardy | (名)危険,有罪になる危険性 |
| シェパード | shepherd | (名)羊飼い,牧師,指導者,(動)番をする,導く,案内する |
| ジェパダイズ | jeopardize, +(英) -ise | (動)危険にさらす,危うくする |
| シェパッド | shepherd | (名)羊飼い,牧師,指導者,(動)番をする,導く,案内する |
| ジェパディ | jeopardy | (名)危険,有罪になる危険性 |
| シェフ | chef | (名)コック長,シェフ,コック |
| ジェホウバ | Jehovah | (名)エホバ |
| ジェポダイズ* | jeopardize, +(英) -ise | (動)危険にさらす,危うくする |
| ジェム | gem | (名)宝石,貴重なもの,逸品,(動)宝石をちりばめる |
| ジェラシー | jealousy | (名)ねたみ,嫉妬,ねたみの言動,警戒心 |
| ジェラス | jealous | (形)ねたんだ,嫉妬した,嫉妬深い,油断のない |
| ジェラスリィ | jealously | (副)ねたんで,嫉妬して,嫉妬深く,油断なく |
| ジェラティーン | gelatine | (名)ゼラチン,ゼラチン状のもの |
| ジェラティン | gelatin | (名)ゼラチン,ゼラチン状のもの |
| シエラ リオウン | Sierra Leone | (名)シエラレオネ |
| シエラ レオウン | Sierra Leone | (名)シエラレオネ |
| ジェランド | gerund | (名)動名詞 |
| ジェリアトリクス | geriatrics | (名)老人病学 |
| ジェリアトリック | geriatric | (形)老人病の,老人の,老いぼれの,(名)老人 |
| ジェリィ | jelly | (名)ゼリー,ジャム,ゼリー状のもの,(動)ゼリー状にする |
| ジェリィフィッシュ | jellyfish | (名)クラゲ,気骨のない人 |
| シェリフ | sheriff | (名)(米)郡保安官,(英)州長官 |
| ジェリマンダー | gerrymander | (名)ゲリマンダー,(動)自党に有利に選挙区を改変する |
| シェル | shell | (名)貝殻,殻,甲,さや,骨組み,外観,砲弾,(動)殻を取る,砲撃する |
| ジェル | gel | (名)ゲル,ジェル,(動)ゲル化する,固まる |
| ジェルーサレム | Jerusalem | (名)エルサレム |
| シェルター | shelter | (名)避難所,保護施設,避難,住居,(動)保護する,避難する |
| シェルフ | shelf | (名)棚,棚の上の物,岩棚,岩礁 |
| シェルブ | shelve | (動)棚に載せる,棚をつける,棚上げする,延期する,解雇する |
| シェルフィッシュ | shellfish | (名)貝,甲殻類 |
| ジェレイニアム | geranium | (名)ゼラニウム,テンジクアオイ |
| ジェン | gen | (名)情報,真相,(動)情報を得る,情報を与える |
| ジェンシャン | gentian | (名)リンドウ |
| ジェンション | gentian | (名)リンドウ |
| ジェンダー | gender | (名)性,性別,ジェンダー |
| ジェンティール | genteel | (形)上品ぶった,気取った,上流階級の,上品な |
| ジェントリィ | gently | (副)優しく,穏やかに,静かに,ゆるやかに,身分よく |
| ジェントリィ | gentry | (名)紳士階級,ジェントリ,連中 |
| ジェントル | gentle | (形)優しい,穏やかな,静かな,おとなしい,生まれのよい,(動)馴らす |
| ジェントルマン | gentleman | (名)紳士,男のかた,◎皆さん,(米)男性議員,◎男子用トイレ |
| ジオグラファー | geographer | (名)地理学者 |
| ジオグラフィ | geography | (名)地理学,地理,地勢,地形,配置,間取り |
| ジオグラフィカル | geographical | (形)地理学(上)の,地理的な |
| ジオグラフィック | geographic | (形)地理学(上)の,地理的な |
| ジオパリティクス | geopolitics | (名)地政学,地政学に基づく政策,地政学的要因 |
| ジオポリティクス | geopolitics | (名)地政学,地政学に基づく政策,地政学的要因 |
| ジオメトリィ | geometry | (名)幾何学,幾何学書,配置 |
| ジオメトリカル | geometrical | (形)幾何学の,幾何学的な |
| ジオメトリック | geometric | (形)幾何学の,幾何学的な |
| シオライズ | theorize, +(英) -rise | (動)理論づける,理論を立てる |
| シオラジカル | theological | (形)神学の,神学上の,神学的な |
| ジオラジカル | geological | (形)地質学(上)の,地質の |
| ジオラジック | geologic | (形)地質学(上)の,地質の |
| シオリィ | theory | (名)理論,学説,推測,意見 |
| シオリスト | theorist | (名)理論家 |
| シオレティカル | theoretical | (形)理論の,理論上の,理論的な,仮説的な,理論好きな |
| シオレティック | theoretic | (形)理論の,理論上の,理論的な,仮説的な,理論好きな |
| シオレム | theorem | (名)定理,法則,原理 |
| シオロウジャン | theologian | (名)神学者 |
| シオロジー | theology | (名)神学,神学体系 |
| ジオロジー | geology | (名)地質学,地質 |
| シオロジカル | theological | (形)神学の,神学上の,神学的な |
| ジオロジカル | geological | (形)地質学(上)の,地質の |
| ジオロジスト | geologist | (名)地質学者 |
| ジオロジック | geologic | (形)地質学(上)の,地質の |
| シガー | cigar | (名)葉巻,シガー |
| シガー | singer | (名)歌う人,歌手,声楽家,鳴き鳥 |
| シカーゴウ | Chicago | (名)シカゴ |
| シカーダ | cicada | (名)セミ |
| シカイアトリィ | psychiatry | (名)精神医学 |
| シカイアトリスト | psychiatrist | (名)精神科医,精神病学者 |
| シカウト | sickout | (名)病欠スト |
| シカモー | sycamore | (名)アメリカスズカケノキ,オオカエデ |
| シカモーア | sycamore | (名)アメリカスズカケノキ,オオカエデ |
| シガレット | cigarette | (名)(紙巻き)たばこ |
| シキュアー | secure | (形)安全な,しっかりした,安心した,(動)安全にする,確保する,保証する |
| シキュアリティ | security | (名)安全,安心,防衛(手段),警備,保証,担保,◎有価証券 |
| シキュリティ | security | (名)安全,安心,防衛(手段),警備,保証,担保,◎有価証券 |
| シギング | singing | (名)歌うこと,鳴き声,うなり,(形)歌う |
| ジグ | jig | (名)ジグ,治具,(動)ジグを踊る,はね回る |
| シクアウト | sickout | (名)病欠スト |
| シクウィーラ | sequela | (名)後遺症,余病 |
| シクウェスター | sequester | (動)隔離する,隠退させる,仮差押えする |
| シクウェストレイション | sequestration | (名)隔離,隠退,仮差押え,強制管理,供託,接収 |
| シクウォイア | sequoia | (名)セコイア |
| ジグザグ | zigzag | (名)ジグザグ形(のもの),(形)ジグザグの,(副)ジグザグに,(動)ジグザグに進む |
| シクス | six | (名)6,(形)6の |
| シクスス | sixth | (形)第6の,6分の1の,(名)第6,6日,6分の1 |
| シクスティ | sixty | (名)60,(形)60の |
| シクスティーン | sixteen | (名)16,(形)16の |
| ジグソー | jigsaw | (名)電動糸のこ,ジグソーパズル,複雑な状況,(動)糸のこで切る |
| ジグソーン | jigsawn | (動)jigsaw(ジグソー)のpp. |
| シグナチャー | signature | (名)署名,サイン,記号,特徴 |
| シグナトーリィ | signatory | (形)署名した,(名)署名者,加盟国 |
| シグナトリィ | signatory | (形)署名した,(名)署名者,加盟国 |
| シグナル | signal | (名)信号,合図,兆候,きっかけ,(形)信号の,顕著な,(動)合図する,信号を送る |
| シグニチャー | signature | (名)署名,サイン,記号,特徴 |
| シグニトーリィ | signatory | (形)署名した,(名)署名者,加盟国 |
| シグニトリィ | signatory | (形)署名した,(名)署名者,加盟国 |
| シグニファイ | signify | (動)示す,意味する,前兆となる,重要である |
| シグニフィカンス | significance | (名)重要性,重大さ,意味,意義,有意性 |
| シグニフィカント | significant | (形)重要な,意義深い,意味ありげな,かなりの,有意な |
| シグニフィカントリィ | significantly | (副)かなり,著しく,意味ありげに,重要なことに |
| シクニング | sickening | (形)吐き気を催させる,うんざりさせる |
| シクネス | sickness | (名)病気,吐き気 |
| シクネス | thickness | (名)厚さ,太さ,濃さ,密集,層,厚い部分 |
| シクラメン | cyclamen | (名)シクラメン |
| シクリィ | sickly | (形)病弱な,青ざめた,健康に悪い,吐き気を催させる,(副)病的に |
| シクリィ | thickly | (副)厚く,太く,濃く,密に,だみ声で |
| シクリーション | secretion | (名)分泌,分泌作用,分泌物/(名)隠すこと |
| シクリーティブ | secretive | (形)隠しだてする,秘密主義の |
| シクリート | secrete | (動)分泌する/(動)隠す |
| シクリカル | cyclical | (形)周期的な,循環の |
| シクリック | cyclic | (形)周期的な,循環の |
| シクル | sickle | (名)鎌,小鎌 |
| ジグル | jiggle | (動)小刻みに動かす,小刻みに動く,軽く揺れる |
| シクルージョン | seclusion | (名)隔離,隠遁,隔離された場所 |
| シクルーディド | secluded | (形)人里離れた,隠遁した |
| シクルード | seclude | (動)引き離す,隔離する,隠遁させる |
| シクン | sicken | (動)吐き気を催させる,むかつかせる,うんざりする,病気になる |
| シクン | thicken | (動)厚く[太く,濃く,密に]する,厚く[太く,濃く,密に]なる,複雑になる |
| シケイダ | cicada | (名)セミ |
| シケイン | chicane | (名)シケイン,ごまかし,(動)ごまかす,だます |
| シケット | thicket | (名)茂み,やぶ,低木林 |
| シコイア* | sequoia | (名)セコイア |
| ジゴウト | zygote | (名)接合子,接合体 |
| ジゴウマ | zygoma | (名)頬骨 |
| ジゴマティック | zygomatic | (形)頬骨の |
| シザー | thither | (副)あちらへ,そちらへ |
| ジザー | thither | (副)あちらへ,そちらへ |
| シザーズ | scissors | (名)はさみ,両脚開閉,はさみ締め |
| シザッズ | scissors | (名)はさみ,両脚開閉,はさみ締め |
| シシード | secede | (動)脱退する,分離する |
| シジュース | seduce | (動)誘惑する,そそのかす,魅了する |
| シズ | she’s | she(シー) is(イズ)の短縮形,she(シー) has(ハズ)の短縮形 |
| ジス | this | (代)これ,この人,ここ,今,このこと,(形)この,今の,(副)こんなに |
| シスター | sister | (名)姉妹,姉,妹,女の親友,同僚女性,修道女,看護師長,(形)姉妹の |
| シスターインロー | sister-in-law | (名)義理の姉[妹] |
| シスターン | cistern | (名)貯水タンク,水だめ,貯水池,槽 |
| シスタイティス | cystitis | (名)膀胱炎 |
| シスタリンロー | sister-in-law | (名)義理の姉[妹] |
| シスタン | cistern | (名)貯水タンク,水だめ,貯水池,槽 |
| システィーミック | systemic | (形)組織の,全体的な,全身的な,浸透性の |
| システマティカリィ | systematically | (副)組織的に,系統的に,整然と |
| システマティカル | systematical | (形)組織的な,系統的な,計画性のある,意図的な,分類法の |
| システマティック | systematic | (形)組織的な,系統的な,計画性のある,意図的な,分類法の |
| システミック | systemic | (形)組織の,全体的な,全身的な,浸透性の |
| システム | system | (名)組織,制度,体制,体系,系統,系,装置,方法,方式,身体 |
| シスト | cyst | (名)嚢胞,嚢腫,包嚢 |
| ジスト | gist | (名)要点,要旨,訴因 |
| シズム | schism | (名)分裂,分離,分派 |
| シスル | thistle | (名)アザミ |
| シズル | sizzle | (動)ジュージューいう,焼けるように暑い,かんかんに怒る,(名)ジュージューいう音 |
| シゼアリアン セクション | Caesarean section, Cesarean – | (名)帝王切開,帝王切開術 |
| シセション | secession | (名)脱退,分離 |
| シセッション | secession | (名)脱退,分離 |
| シゼリアン セクション | Caesarean section, Cesarean – | (名)帝王切開,帝王切開術 |
| シソーラス | thesaurus | (名)類義[反義]語辞典,シソーラス,辞典,知識の宝庫 |
| シター | sitter | (名)座る人,モデル,子守,付添い人 |
| ジター | jitter | (名)◎神経質・いらいら,(動)神経質にふるまう |
| シダクティブ | seductive | (形)誘惑的な,魅力的な |
| シタデル | citadel | (名)要塞,とりで,最後のより所 |
| シダン | sedan | (名)セダン |
| シチュエイション | situation | (名)位置,場所,状況,情勢,急場,立場,職 |
| シチュエイティド | situated | (形)~に位置している,~にある,~の状況にある |
| シチュエイト | situate | (動)置く,位置を定める |
| シッカウト | sickout | (名)病欠スト |
| シック | sick | (形)病気の,吐き気がする,うんざりして,しゃくにさわって,病的な |
| シック | thick | (形)厚い,太い,密集した,濃い,親密な,(副)厚く,密に,(名)最中 |
| ジッグ | jig | (名)ジグ,治具,(動)ジグを踊る,はね回る |
| シックアウト | sickout | (名)病欠スト |
| ジッグザッグ | zigzag | (名)ジグザグ形(のもの),(形)ジグザグの,(副)ジグザグに,(動)ジグザグに進む |
| シックス | six | (名)6,(形)6の |
| シックスキンド | thick-skinned | (形)皮(膚)の厚い,鈍感な,無神経な |
| シックスス | sixth | (形)第6の,6分の1の,(名)第6,6日,6分の1 |
| シックスティ | sixty | (名)60,(形)60の |
| シックスティーン | sixteen | (名)16,(形)16の |
| ジッグソー | jigsaw | (名)電動糸のこ,ジグソーパズル,複雑な状況,(動)糸のこで切る |
| ジッグソーン | jigsawn | (動)jigsaw(ジグソー)のpp. |
| シックニング | sickening | (形)吐き気を催させる,うんざりさせる |
| シックネス | sickness | (名)病気,吐き気 |
| シックネス | thickness | (名)厚さ,太さ,濃さ,密集,層,厚い部分 |
| シックラメン | cyclamen | (名)シクラメン |
| シックリィ | sickly | (形)病弱な,青ざめた,健康に悪い,吐き気を催させる,(副)病的に |
| シックリィ | thickly | (副)厚く,太く,濃く,密に,だみ声で |
| シックリカル | cyclical | (形)周期的な,循環の |
| シックリック | cyclic | (形)周期的な,循環の |
| シックル | sickle | (名)鎌,小鎌 |
| シックン | sicken | (動)吐き気を催させる,むかつかせる,うんざりする,病気になる |
| シックン | thicken | (動)厚く[太く,濃く,密に]する,厚く[太く,濃く,密に]なる,複雑になる |
| シッター | sitter | (名)座る人,モデル,子守,付添い人 |
| ジッター | jitter | (名)◎神経質・いらいら,(動)神経質にふるまう |
| シッティング | sitting | (名)着席,ひと仕事,食事時間,開会,開廷,抱卵,(形)現職の |
| シッティング ルーム | sitting room | (名)居間 |
| シッティング ルム | sitting room | (名)居間 |
| シット | shit | (動)くそをする,(名)くそ,大便,排便,たわごと,くず,(間)くそっ |
| シット | sit | (動)座る,位置する,止まる,一員である,開かれる,合う,座らせる |
| ジット | zit | (名)にきび |
| シットカム | sitcom | (名)連続ホームコメディー |
| シットコム | sitcom | (名)連続ホームコメディー |
| シットラス | citrus | (名)柑橘類,(形)柑橘類の |
| シッパー | shipper | (名)荷送人,荷主,運送業者 |
| ジッパー | zipper | (名)ジッパー,ファスナー,(動)ファスナーで締める[あける] |
| シッピング | shipping | (名)船積み,運送,海運業,運送業,船舶 |
| シッブ | sieve | (名)ふるい,こし器,(動)ふるいにかける |
| シップ | ship | (名)船,宇宙船,(動)船に積む,輸送する,追い払う,乗船する |
| シップ | sip | (動)少しずつ飲む,ちびちび飲む,(名)ひと口 |
| ジッブ | jib | (名)ジブ/(動)進もうとしない,しりごみする |
| ジップ | gyp | (動)だます,だまし取る,(名)詐欺,ぺてん,詐欺師 |
| ジップ | zip | (名)ビュッ,元気,ファスナー,(動)ピュッと音を立てる,ファスナーで締める[あける] |
| ジップ コウド | zip code, ZIP code | (名)(米)郵便番号 |
| シップシェイプ | shipshape | (形)整然とした,きちんとした,(副)整然と |
| シップメント | shipment | (名)船積み,積み込み,発送,積み荷 |
| シップヤード | shipyard | (名)造船所 |
| シップレック | shipwreck | (名)難破,難破船,破滅,(動)難破させる,破滅させる |
| シティ | city | (名)都市,都会,市,全市民,tC~:シティー,(形)都市の,市の |
| シティ カウンシル | city council | (名)市議会 |
| シティ カウンスル | city council | (名)市議会 |
| シディション | sedition | (名)煽動,煽動罪,治安妨害 |
| シティズン | citizen | (名)公民,国民,市民,民間人 |
| シティズンシップ | citizenship | (名)市民権,公民権,国籍,市民の資格 |
| シティズンリィ | citizenry | (名)市民 |
| シデイト | sedate | (形)落ち着いた,平静な,まじめな,(動)鎮静剤を与える |
| シティ ホール | city hall | (名)市役所,市庁舎,市当局 |
| シティング | sitting | (名)着席,ひと仕事,食事時間,開会,開廷,抱卵,(形)現職の |
| シティング ルーム | sitting room | (名)居間 |
| シティング ルム | sitting room | (名)居間 |
| シデュース | seduce | (動)誘惑する,そそのかす,魅了する |
| シテュエイション | situation | (名)位置,場所,状況,情勢,急場,立場,職 |
| シテュエイティド | situated | (形)~に位置している,~にある,~の状況にある |
| シテュエイト | situate | (動)置く,位置を定める |
| シド | she’d | she(シー) had(ハド)の短縮形,she(シー) would(ウッド)の短縮形 |
| シドゥース | seduce | (動)誘惑する,そそのかす,魅了する |
| シトラス | citrus | (名)柑橘類,(形)柑橘類の |
| シナー | thinner | (名)シンナー,希釈液 |
| シナージー | synergy | (名)共力作用,相乗作用,シナジー |
| シナーリオウ | scenario | (名)シナリオ,脚本,筋書き,起こりうる事態 |
| シナガーグ | synagogue | (名)ユダヤ教の礼拝堂,ユダヤ教徒の集会 |
| シナゴッグ | synagogue | (名)ユダヤ教の礼拝堂,ユダヤ教徒の集会 |
| シナジー | synergy | (名)共力作用,相乗作用,シナジー |
| シナニマス | synonymous | (形)同意語の,同義の,類義の |
| シナニム | synonym | (名)同意語,類義語 |
| シナプス | synapse | (名)シナプス |
| シナモン | cinnamon | (名)肉桂,シナモン,肉桂色,(形)肉桂色の |
| シナリオウ | scenario | (名)シナリオ,脚本,筋書き,起こりうる事態 |
| シニアー* | senior | (形)年上の(ほうの),先任の,上位の,最上級の,(名)年長者,最上級生 |
| ジニアラジカル | genealogical | (形)系図の,家系の,系図学の |
| ジニアロジー | genealogy | (名)系図学,系図,家系,系統 |
| ジニアロジカル | genealogical | (形)系図の,家系の,系図学の |
| シニオーリティ | seniority | (名)年上,先任であること,年功序列,先任権 |
| シニオリティ | seniority | (名)年上,先任であること,年功序列,先任権 |
| シニカル | cynical | (形)冷笑的な,皮肉な |
| シニシズム | cynicism | (名)冷笑,皮肉な態度,皮肉な言葉 |
| シニスター | sinister | (形)不吉な,縁起の悪い,悪意のある,邪悪な,左側の |
| シニック | cynic | (名)冷笑家,皮肉屋,(形)冷笑的な,皮肉な |
| シニヤー* | senior | (形)年上の(ほうの),先任の,上位の,最上級の,(名)年長者,最上級生 |
| シニュー | sinew | (名)腱,◎力・支え・資力 |
| シニョーリティ | seniority | (名)年上,先任であること,年功序列,先任権 |
| シニリティ | senility | (名)老年,老衰,もうろく |
| シネクドキィ | synecdoche | (名)提喩 |
| ジネティカリィ | genetically | (副)遺伝子的に,遺伝学的に |
| ジネティクス | genetics | (名)遺伝学,遺伝的特徴 |
| ジネティック | genetic | (形)遺伝の,遺伝子の,遺伝学の,発生の |
| シネマ | cinema | (名)映画館,映画,映画産業 |
| シネリオウ | scenario | (名)シナリオ,脚本,筋書き,起こりうる事態 |
| シノゾウイック | Cenozoic | (形)新生代の,(名)the~:新生代 |
| シノニマス | synonymous | (形)同意語の,同義の,類義の |
| シノニム | synonym | (名)同意語,類義語 |
| シバー | shiver | (動)震える,身震いする,おののく,揺れる,(名)震え,◎寒け |
| ジパー | zipper | (名)ジッパー,ファスナー,(動)ファスナーで締める[あける] |
| ジハード | jihad | (名)聖戦 |
| ジハッド | jihad | (名)聖戦 |
| シバリィ | shivery | (形)震える,ぞくぞくする |
| シバルラス | chivalrous | (形)騎士道の,騎士道にかなった,女性に親切な |
| シバルリィ | chivalry | (名)騎士道,騎士制度,騎士団 |
| シビアー | severe | (形)厳しい,厳格な,激しい,過酷な,ひどい,簡素な |
| シビアリィ | severely | (副)厳しく,激しく,ひどく,簡素に |
| シビック | civic | (形)市の,都市の,市民の,公民の |
| シビット | civet | (名)ジャコウネコ,麝香 |
| シビライズ | civilize, +(英) -lise | (動)文明化する,教化する,洗練させる |
| シビライズド | civilized, +(英) -lised | (形)文明的な,教養のある,洗練された |
| シビライゼイション | civilization, +(英) -sation | (名)文明,文明化,文明社会 |
| シビリアン | civilian | (名)一般市民,民間人,非戦闘員,(形)一般人の,文民の |
| シビリゼイション | civilization, +(英) -sation | (名)文明,文明化,文明社会 |
| シビリティ | civility | (名)礼儀正しさ,丁寧,◎丁寧な言動 |
| シビル | civil | (形)市民の,公民の,国内の,一般市民の,礼儀正しい,民事の |
| シビル ウォー | civil war | (名)内戦,内乱,tC~W~:南北戦争 |
| シビル ウォーア | civil war | (名)内戦,内乱,tC~W~:南北戦争 |
| シビル ライツ | civil rights | (名)市民的権利,公民権 |
| シピング | shipping | (名)船積み,運送,海運業,運送業,船舶 |
| シブ | sieve | (名)ふるい,こし器,(動)ふるいにかける |
| ジブ | jib | (名)ジブ/(動)進もうとしない,しりごみする |
| ジプ | gyp | (動)だます,だまし取る,(名)詐欺,ぺてん,詐欺師 |
| シフィリス | syphilis | (名)梅毒 |
| ジブーティ | Djibouti | (名)ジブチ |
| ジプ コウド | zip code, ZIP code | (名)(米)郵便番号 |
| ジプサム | gypsum | (名)石膏,ギプス |
| ジプシー | Gypsy, +(英) Gip- | (名)ジプシー,ジプシー語,(形)ジプシーの |
| シフト | shift | (動)移す,変える,転嫁する,移る,変わる,(名)変化,交替,方便 |
| シフト | sift | (動)ふるいにかける,選別する,振りかける,精査する |
| シブリィ | shivery | (形)震える,ぞくぞくする |
| シフリス | syphilis | (名)梅毒 |
| シブリング | sibling | (名)兄弟姉妹 |
| シブル | civil | (形)市民の,公民の,国内の,一般市民の,礼儀正しい,民事の |
| シブル ウォー | civil war | (名)内戦,内乱,tC~W~:南北戦争 |
| シブル ウォーア | civil war | (名)内戦,内乱,tC~W~:南北戦争 |
| シブル ライツ | civil rights | (名)市民的権利,公民権 |
| シブルラス | chivalrous | (形)騎士道の,騎士道にかなった,女性に親切な |
| シブルリィ | chivalry | (名)騎士道,騎士制度,騎士団 |
| シベリティ | severity | (名)厳しさ,厳格さ,激しさ,深刻さ,簡素 |
| ジホウバ | Jehovah | (名)エホバ |
| シマー | shimmer | (動)ちらちら光る,揺らめく,(名)微光,揺らめき |
| シマー | simmer | (動)とろとろ煮える[煮る],爆発寸前である,(名)煮え立つ寸前の状態 |
| シマルテイニアス | simultaneous | (形)同時の,同時に起こる[存在する],連立の |
| シマルテイニアスリィ | simultaneously | (副)同時に,いっせいに |
| シマンティクス | semantics | (名)意味論 |
| シマンティック | semantic | (形)意味に関する,意味論の |
| シミュレイション | simulation | (名)ふり,見せかけ,模造品,擬態,シミュレーション |
| シミュレイテッド | simulated | (形)見せかけの,模造の,シミュレーションの |
| シミュレイト | simulate | (動)ふりをする,装う,まねる,擬態する,シミュレートする |
| シミラー | similar | (形)似ている,類似した,同様の,相似の |
| シミラーリィ | similarly | (副)同様に,同じく,類似して |
| シミラリィ | similarly | (副)同様に,同じく,類似して |
| シミラリティ | similarity | (名)類似,相似,類似点,相似点 |
| シミリィ | simile | (名)直喩 |
| ジム | gym | (名)体育館,ジム,体操,体育 |
| シムトム | symptom | (名)症状,徴候,兆候,きざし |
| ジムナスティクス | gymnastics | (名)体操,体操競技,体育 |
| ジムナスティック | gymnastic | (形)体操の,体育の |
| ジムネイジアム | gymnasium | (名)体育館,ジム(,ギムナジウム) |
| シムラー | similar | (形)似ている,類似した,同様の,相似の |
| シムラーリィ | similarly | (副)同様に,同じく,類似して |
| シムラリィ | similarly | (副)同様に,同じく,類似して |
| シムリィ | simile | (名)直喩 |
| シムルテイニアス | simultaneous | (形)同時の,同時に起こる[存在する],連立の |
| シムルテイニアスリィ | simultaneously | (副)同時に,いっせいに |
| シメスター | semester | (名)学期,半学年 |
| シメトリィ | symmetry | (名)対称,相称,つり合い,均整美,対称性 |
| シメトリカル | symmetrical | (形)相称的な,対称の,均整のとれた |
| シメトリック | symmetric | (形)相称的な,対称の,均整のとれた |
| シメント | cement | (名)セメント,接合剤,きずな,(動)セメントを塗る,固める |
| シャー | sure | (形)確信している,自信がある,きっと~する,確実な,(副)確かに,もちろん |
| ジャー | jar | (名)びん,つぼ,1びんの量/(動)きしる,さわる,一致しない,そぐわない,(名)きしる音,衝撃 |
| シャーギィ | shaggy | (形)もじゃもじゃの,毛むくじゃらの,毛足の長い |
| ジャーキィ | jerky | (形)ガタガタ動く,ぎくしゃくした/(名)ジャーキー |
| シャーク | shack | (名)丸太小屋,掘っ立て小屋,(動)同棲する |
| シャーク | shark | (名)サメ,フカ,他人を食いものにする人,高利貸し,名人 |
| シャーク | shirk | (動)回避する,逃れる,怠ける |
| シャーク | shock | (名)衝撃,ショック,打撃,電撃,(動)衝撃を与える |
| ジャーク | jack | (名)ジャッキ,ジャック,J~:男,(動)ジャッキで上げる |
| ジャーク | jerk | (名)ぐいと引くこと,けいれん,まぬけ,(動)ぐいと動かす |
| ジャーグ | jog | (動)ちょっと押す,呼び起こす,ジョギングする,(名)軽い押し |
| ジャーゴン | jargon | (名)専門用語,特殊用語,わけのわからない言葉 |
| ジャージー | jersey | (名)ジャージー,ジャージーのセーター |
| ジャーズ | jazz | (名)ジャズ,たわごと,(形)ジャズの,(動)ジャズ風に演奏する,活気づける |
| ジャースル | jostle | (動)押す,押しのける,押し分けて進む,争う,(名)押し合い |
| シャート | shirt | (名)ワイシャツ,シャツ,下着 |
| シャート | shot | (名)発射,発砲,銃声,弾丸,射手,シュート,スナップ,試み/(動)shoot(シュート)のp.,pp./(形)玉虫色の,ぼろぼろになった |
| シャード | shod | (動)shoe(シュー)のp.,pp. |
| ジャート | jot | (動)ちょっと書き留める,メモする,(名)少し,わずか |
| ジャーナリスティック | journalistic | (形)ジャーナリズムの,ジャーナリストの |
| ジャーナリスト | journalist | (名)ジャーナリスト,新聞雑誌記者,報道関係者 |
| ジャーナリズム | journalism | (名)ジャーナリズム,新聞雑誌業,新聞雑誌類 |
| ジャーナル | journal | (名)雑誌,新聞,日記,日誌,議事録,仕訳帳 |
| ジャーニィ | journey | (名)旅,旅行,旅程,行程,道程,(動)旅行する |
| ジャーニィマン | journeyman | (名)一人前の職人,一応の腕の職人 |
| ジャーヌル | journal | (名)雑誌,新聞,日記,日誌,議事録,仕訳帳 |
| ジャーバー | jobber | (名)仲買人,卸商,請負労働者,ジョッバー |
| シャープ | sharp | (形)鋭い,急な,はっきりした,鋭敏な,激しい,(副)きっかりに,急に |
| シャープ | shop | (名)店,小売店,専門店,仕事場,工場,工作室,(動)買い物をする |
| ジャーブ | jab | (動)すばやく突く,突き刺す,ジャブを出す,(名)突き,ジャブ,注射 |
| ジャーブ | job | (名)仕事,職,役目,成果,事態,犯罪,(動)賃仕事をする,仲買する |
| シャーフト | shaft | (名)柄,軸,シャフト,矢柄,矢,縦坑,柱体,(動)だます |
| シャープリィ | sharply | (副)鋭く,急に,はっきりと,厳しく,抜け目なく |
| シャープン | sharpen | (動)鋭くする,鋭敏にする,激しくする,鋭くなる |
| シャーベット | sherbet | (名)シャーベット |
| ジャーマニィ | Germany | (名)ドイツ |
| ジャーマン | German | (形)ドイツの,ドイツ人の,ドイツ語の,(名)ドイツ人,ドイツ語 |
| ジャーミネイション | germination | (名)発芽,発生 |
| ジャーミネイト | germinate | (動)発芽する,発生する,発芽させる,発生させる |
| シャーム | sham | (名)見せかけ,偽物,ペテン師,(形)見せかけの,(動)ふりをする |
| ジャーム | germ | (名)細菌,ばい菌,病原菌,胚,萌芽,根源 |
| ジャーム | jam | (動)押し込む,詰め込む,押す,はさむ,ふさぐ,妨害する,(名)混雑,窮地/(名)ジャム |
| ジャーメイニアム | germanium | (名)ゲルマニウム |
| ジャーメイン | germane | (形)密接な関係のある,適切な |
| シャーリィ | surely | (副)確かに,きっと,確実に,まさか,もちろん |
| ジャーン | John | (名)ジョン,ヨハネ |
| ジャーンラ | genre | (名)類型,様式,ジャンル,風俗画 |
| シャイ | shy | (形)恥ずかしがりの,内気な,臆病な,いやがる,不足して,(動)驚いて飛びのく,避ける |
| ジャイアント | giant | (名)巨人,大男,巨大なもの,巨大企業,偉人,(形)巨大な,偉大な |
| ジャイギャンティック | gigantic | (形)巨大な,莫大な,巨人のような |
| シャイスター | shyster | (名)悪徳弁護士[政治家],三百代言,いかさま師 |
| シャイニィ | shiny | (形)輝く,光る,光沢のある,磨いた,晴れた |
| シャイネス | shyness | (名)内気,はにかみ,臆病 |
| ジャイブ | jibe, gibe | (名)あざけり,愚弄,(動)あざける,愚弄する |
| シャイリィ | shyly | (副)恥ずかしそうに,はにかんで |
| ジャイロウカンパス | gyrocompass | (名)ジャイロコンパス |
| ジャイロスコウプ | gyroscope | (名)ジャイロスコープ |
| シャイン | shine | (動)輝く,光る,秀でる,照らす,磨く,(名)光,光沢 |
| シャウアー | shower | (名)にわか雨,夕立,~の雨,シャワー,(動)浴びせる,にわか雨が降る |
| シャウト | shout | (動)叫ぶ,大声を出す,どなる,大声で言う,(名)叫び(声),歓声 |
| シャギィ | shaggy | (形)もじゃもじゃの,毛むくじゃらの,毛足の長い |
| ジャギュア | jaguar | (名)ジャガー |
| シャキング | shocking | (形)ショッキングな,ぞっとする,あきれた,ひどい,鮮やかな |
| ジャグ | jog | (動)ちょっと押す,呼び起こす,ジョギングする,(名)軽い押し |
| ジャクスタポウズ | juxtapose | (動)並置する,並列する |
| ジャクスタポジション | juxtaposition | (名)並置,並列 |
| ジャグラー | juggler | (名)曲芸師,手品師,詐欺師 |
| シャグリン | chagrin | (名)悔しさ,無念,残念,(動)悔しがらせる |
| シャクル | shackle | (名)◎手錠・足鎖・手[足]かせ・束縛,掛け金,(動)手[足]かせを掛ける |
| ジャグル | juggle | (動)曲芸をする,やりくりする,ごまかす,(名)曲芸,ジャッグル |
| ジャグワー | jaguar | (名)ジャガー |
| ジャケット | jacket | (名)上着,ジャケット,カバー |
| ジャゲッド | jagged | (形)ぎざぎざの |
| ジャコール | jackal | (名)ジャッカル,手先 |
| シャシー | chassis | (名)シャシー,車台,砲座,外枠 |
| ジャス | jus | (名)法,権利,権限 |
| ジャズ | jazz | (名)ジャズ,たわごと,(形)ジャズの,(動)ジャズ風に演奏する,活気づける |
| ジャスティシアビリティ | justiciability | (名)司法判断適合性 |
| ジャスティシアブル | justiciable | (形)司法判断に適合する |
| ジャスティシャビリティ | justiciability | (名)司法判断適合性 |
| ジャスティシャブル | justiciable | (形)司法判断に適合する |
| ジャスティス | justice | (名)正義,公正,正当性,裁判,裁判官,応報 |
| ジャスティファイ | justify | (動)正しいとする,弁明する,正当化する |
| ジャスティファイアブル | justifiable | (形)正当と認められる,もっともな |
| ジャスティフィケイション | justification | (名)正当化,弁明,正当化の理由 |
| ジャスト | just | (形)正しい,公正な,正当な,(副)ちょうど,たった今,ようやく,ただ,ちょっと |
| ジャストリィ | justly | (副)正しく,公正に,正当に,当然のことながら |
| ジャスミン | jasmine | (名)ジャスミン |
| ジャズミン | jasmine | (名)ジャスミン |
| ジャスル | jostle | (動)押す,押しのける,押し分けて進む,争う,(名)押し合い |
| シャター | shatter | (動)粉々にする,打ち砕く,損なう,動揺させる,粉々になる |
| シャター | shutter | (名)よろい戸,シャッター,(動)よろい戸を閉める |
| シャダー | shudder | (動)震える,ぞっとする,(名)身震い,戦慄 |
| ジャッカル | jackal | (名)ジャッカル,手先 |
| シャッギィ | shaggy | (形)もじゃもじゃの,毛むくじゃらの,毛足の長い |
| ジャッキィ | jockey | (名)騎手,操縦者,(動)騎手として乗る,うまく操縦する,だます |
| シャッキング | shocking | (形)ショッキングな,ぞっとする,あきれた,ひどい,鮮やかな |
| シャック | shack | (名)丸太小屋,掘っ立て小屋,(動)同棲する |
| シャック | shock | (名)衝撃,ショック,打撃,電撃,(動)衝撃を与える |
| ジャック | jack | (名)ジャッキ,ジャック,J~:男,(動)ジャッキで上げる |
| ジャッグ | jug | (名)つぼ,水差し,刑務所 |
| シャック ウェイブ | shock wave | (名)衝撃波,◎衝撃 |
| ジャッグラー | juggler | (名)曲芸師,手品師,詐欺師 |
| シャックル | shackle | (名)◎手錠・足鎖・手[足]かせ・束縛,掛け金,(動)手[足]かせを掛ける |
| ジャッグル | juggle | (動)曲芸をする,やりくりする,ごまかす,(名)曲芸,ジャッグル |
| ジャッコール | jackal | (名)ジャッカル,手先 |
| ジャッジ | judge | (名)裁判官,審査員,鑑定家,(動)裁く,審査する,判断する |
| ジャッジメント | judgment, +(英) judge- | (名)裁判,判決,判断,判断力,意見 |
| シャッター | shutter | (名)よろい戸,シャッター,(動)よろい戸を閉める |
| シャッダー | shudder | (動)震える,ぞっとする,(名)身震い,戦慄 |
| シャッダウン* | shutdown | (名)一時閉鎖,操業停止,シャットダウン |
| シャット | shot | (名)発射,発砲,銃声,弾丸,射手,シュート,スナップ,試み/(動)shoot(シュート)のp.,pp./(形)玉虫色の,ぼろぼろになった |
| シャット | shut | (動)閉める,閉じる,閉じ込める,はさむ,閉鎖する,閉まる,(形)閉じた |
| シャッド | shod | (動)shoe(シュー)のp.,pp. |
| ジャット | jot | (動)ちょっと書き留める,メモする,(名)少し,わずか |
| ジャット | jut | (動)突き出る,張り出す,突き出す |
| シャットガン | shotgun | (名)散弾銃,猟銃 |
| シャットダウン | shutdown | (名)一時閉鎖,操業停止,シャットダウン |
| シャッパー | shopper | (名)買い物客,購買代理人 |
| シャッピング | shopping | (名)買い物,ショッピング,買った品物,(形)買い物のための |
| シャッブ | shove | (動)押す,突く,押しやる,突っ込む,押し進む,(名)ひと押し |
| シャップ | shop | (名)店,小売店,専門店,仕事場,工場,工作室,(動)買い物をする |
| シャップウォーン | shopworn | (形)たなざらしの,陳腐な |
| シャップキーパー | shopkeeper | (名)小売店主 |
| シャップリフター | shoplifter | (名)万引きする人 |
| シャップリフティング | shoplifting | (名)万引き |
| シャップリフト | shoplift | (動)万引きする |
| シャッフル | shuffle | (動)足を引きずって歩く,ごまかす,シャッフルする,(名)足を引きずって歩くこと |
| シャディ | shoddy | (名)再生毛糸,安物,(形)見かけ倒しの,安物の |
| シャドウ | shadow | (名)影,暗がり,映像,暗い影,前触れ,(動)陰にする,尾行する |
| シャドウイー | shadowy | (形)影のような,ぼんやりした,空虚な,陰の多い |
| シャトル | shuttle | (名)定期往復便[バス,列車,飛行機],杼,(動)往復する,左右に動く |
| ジャニター | janitor | (名)用務員,管理人,門衛 |
| ジャニュアリィ | January | (名)1月 |
| ジャニュエリィ | January | (名)1月 |
| ジャニュリィ* | January | (名)1月 |
| シャパー | shopper | (名)買い物客,購買代理人 |
| ジャバー | jobber | (名)仲買人,卸商,請負労働者,ジョッバー |
| ジャパーン | japan | (名)漆,漆器,(形)漆の,漆器の,(動)漆を塗る |
| ジャパーン | Japan | (名)日本 |
| ジャパニーズ | Japanese | (形)日本の,日本人の,日本語の,(名)日本人,日本語 |
| ジャパン | japan | (名)漆,漆器,(形)漆の,漆器の,(動)漆を塗る |
| ジャパン | Japan | (名)日本 |
| シャビィ | shabby | (形)擦り切れた,荒れた,みすぼらしい,ぼろを着た,卑劣な |
| シャピング | shopping | (名)買い物,ショッピング,買った品物,(形)買い物のための |
| シャブ | shove | (動)押す,突く,押しやる,突っ込む,押し進む,(名)ひと押し |
| ジャブ | jab | (動)すばやく突く,突き刺す,ジャブを出す,(名)突き,ジャブ,注射 |
| ジャブ | job | (名)仕事,職,役目,成果,事態,犯罪,(動)賃仕事をする,仲買する |
| シャフト | shaft | (名)柄,軸,シャフト,矢柄,矢,縦坑,柱体,(動)だます |
| ジャブリン | javelin | (名)やり,やり投げ |
| シャフル | shuffle | (動)足を引きずって歩く,ごまかす,シャッフルする,(名)足を引きずって歩くこと |
| シャブル | shovel | (名)シャベル,スコップ,シャベル1杯,(動)シャベルですくう |
| ジャブレス | jobless | (形)仕事のない,失業中の,失業者の,(名)失業者たち |
| ジャブレスネス | joblessness | (名)失業 |
| ジャベリン | javelin | (名)やり,やり投げ |
| シャベル | shovel | (名)シャベル,スコップ,シャベル1杯,(動)シャベルですくう |
| ジャマイカ* | Jamaica | (名)ジャマイカ |
| シャミィ | chamois | (名)シャモア,シャミ革,セーム革 |
| ジャミネイション | germination | (名)発芽,発生 |
| シャム | sham | (名)見せかけ,偽物,ペテン師,(形)見せかけの,(動)ふりをする |
| ジャム | jam | (動)押し込む,詰め込む,押す,はさむ,ふさぐ,妨害する,(名)混雑,窮地/(名)ジャム |
| シャムラック | shamrock | (名)シャムロック |
| シャムロック | shamrock | (名)シャムロック |
| シャムワー | chamois | (名)シャモア(,シャミ革,セーム革) |
| ジャメイカ | Jamaica | (名)ジャマイカ |
| ジャメイニアム | germanium | (名)ゲルマニウム |
| ジャメイン | germane | (形)密接な関係のある,適切な |
| シャラード | charade | (名)◎ジェスチャーゲーム,見せかけ |
| シャラット | shallot | (名)エシャロット,シャロット |
| ジャリィ | jolly | (形)陽気な,楽しい,すてきな,大変な,(副)とても,(動)おだてる |
| シャル | shall | (助)~でしょう,~しましょうか,~するつもりだ,~させてやる,~すべし |
| シャレイ | chalet | (名)シャレー,シャレー風の家 |
| シャレイド | charade | (名)◎ジェスチャーゲーム,見せかけ |
| シャロウ | shallow | (形)浅い,浅薄な,(名)◎浅瀬,(動)浅くなる[する] |
| シャロット | shallot | (名)エシャロット,シャロット |
| シャワー* | shower | (名)にわか雨,夕立,~の雨,シャワー,(動)浴びせる,にわか雨が降る |
| シャン | shun | (動)避ける,遠ざける |
| ジャン | John | (名)ジョン,ヨハネ |
| シャンク | shank | (名)すね,すね肉,柄 |
| ジャンク | junk | (名)がらくた,くだらないもの,(形)価値のない,(動)捨てる/(名)ジャンク |
| ジャンクション | junction | (名)接合点,合流点,交差点,連絡駅,接合 |
| ジャンクチャー | juncture | (名)重大時期,危機,接合,接合点 |
| ジャングル | jangle | (動)じゃらじゃら鳴る[鳴らせる],いらだたせる |
| ジャングル | jungle | (名)ジャングル,密林,錯綜したもの,激しい生存競争の場 |
| ジャンション | junction | (名)接合点,合流点,交差点,連絡駅,接合 |
| ジャンタ | junta | (名)暫定軍事政権,議会,秘密結社 |
| ジャンチャー | juncture | (名)重大時期,危機,接合,接合点 |
| シャンデリアー | chandelier | (名)シャンデリア |
| シャント | shunt | (動)入れ替える,左遷する,そらす,転嫁する,(名)転轍機 |
| ジャンパー | jumper | (名)跳ぶ人,跳ぶ物/(名)ジャンパースカート,プルオーバー,作業用上着 |
| シャンバリック | shambolic | (形)大混乱の,めちゃくちゃな,乱雑な |
| ジャンピィ | jumpy | (形)びくびくした,神経質な,とびはねる,変化に富む |
| ジャンプ | jump | (動)跳ぶ,ぎくっとする,急騰する,飛躍する,跳び越える,(名)跳躍 |
| シャンプー | shampoo | (名)洗髪,シャンプー,(動)シャンプーで洗う |
| ジャンブル | jumble | (動)ごたまぜにする[なる],混乱させる,(名)ごたまぜ,混乱 |
| シャンブルズ | shambles | (名)畜殺場,大混乱(の場所) |
| シャンペイン | champagne | (名)シャンパン,シャンパン色 |
| ジャンボウ | jumbo | (名)巨大なもの,ジャンボジェット機,(形)巨大な,特大の |
| シャンボリック | shambolic | (形)大混乱の,めちゃくちゃな,乱雑な |
| シュアー | sure | (形)確信している,自信がある,きっと~する,確実な,(副)確かに,もちろん |
| ジュアラー | juror | (名)陪審員,宣誓者,審査員 |
| ジュアラビリティ | durability | (名)耐久性,耐久力 |
| ジュアラブル | durable | (形)耐久性のある,永続性のある,(名)◎耐久消費財 |
| シュアリィ | surely | (副)確かに,きっと,確実に,まさか,もちろん |
| ジュアリィ | jury | (名)陪審,陪審員団,審査員団 |
| ジュアリスディクション | jurisdiction | (名)裁判権,管轄権,法域,管轄区域 |
| ジュアリスティック | dualistic | (形)二元的な,二元論的な |
| ジュアリスト | jurist | (名)法学者,法律専門家,法学生 |
| ジュアリスプルーデンス | jurisprudence | (名)法学,法理学,法体系 |
| シュアリティ | surety | (名)保証,保証人,担保,抵当 |
| ジュアリング | during | (前)~の間じゅう,~の間に |
| ジュアレイション | duration | (名)継続,継続期間,存続期間 |
| ジュアレス | duress | (名)強迫,監禁,拘束 |
| シュー | shoe | (名)靴,短靴,蹄鉄,石突き,シュー,(動)靴を履かせる,蹄鉄を打つ |
| シュー | sue | (動)訴える,訴訟を起こす,告訴する,請う |
| ジュー | dew | (名)露,しずく,さわやかさ |
| ジュー | due | (形)支払期日がきた,正当な,~が原因で,到着予定で,~するはずで,(名)◎手数料 |
| ジュー | Jew | (名)ユダヤ人,ユダヤ教徒 |
| シューアー | sewer | (名)下水道,下水管 |
| ジューアリスティック | dualistic | (形)二元的な,二元論的な |
| ジューアリズム | dualism | (名)二重性,二元性,二元論 |
| ジューアル | dual | (形)2の,二重の,二元的な |
| ジューイ | dewy | (形)露を帯びた,露のような,さわやかな |
| シューイサイダル | suicidal | (形)自殺の,自殺したがる,自殺的な,自滅的な |
| シューイサイド | suicide | (名)自殺,自殺的行為,自滅,自殺者 |
| シューイッジ | sewage | (名)下水,汚水 |
| ジューイッシュ | Jewish | (形)ユダヤ人の,ユダヤ教の |
| シューエッジ | sewage | (名)下水,汚水 |
| ジューエラー | jeweler, (英) -eller | (名)宝石商,宝石職人 |
| ジューエリィ* | jewelry, (英) -ellery | (名)宝石類,装身具類 |
| ジューエル | duel | (名)決闘,争い,(動)決闘する |
| ジューエル | jewel | (名)宝石,装身具,貴重なもの,石,(動)宝石で飾る |
| ジューエルリィ | jewelry, (英) -ellery | (名)宝石類,装身具類 |
| ジューオウ | duo | (名)二重奏(曲),二重唱(曲),2人組 |
| ジューオディーナム | duodenum | (名)十二指腸 |
| ジューオディーナル | duodenal | (形)十二指腸の |
| ジューク | duke | (名)公爵,(公国の)君主 |
| シューサイダル* | suicidal | (形)自殺の,自殺したがる,自殺的な,自滅的な |
| シューサイド* | suicide | (名)自殺,自殺的行為,自滅,自殺者 |
| ジューシー | juicy | (形)汁の多い,水分の多い,興味をそそる,きわどい,もうかる |
| ジュージューブ | jujube | (名)ナツメ,ナツメの実,キャンデー |
| ジュース | deuce | (名)2の札,2の目,ジュース/(名)悪運,悪魔,ちくしょう,一体全体 |
| ジュース | juice | (名)ジュース,汁,分泌液,活力,電気,ガソリン,(動)汁をしぼる |
| ジュース | Zeus | (名)ゼウス |
| シューストリング | shoestring | (名)靴ひも,わずかな資金,(形)細長い,わずかな |
| シューター | suitor | (名)原告,請願者,求婚者 |
| ジューダイスト | Judaist | (名)ユダヤ教徒,ユダヤ主義者 |
| ジューダイズム | Judaism | (名)ユダヤ教,ユダヤ主義,ユダヤ風 |
| シュータビリティ | suitability | (名)適当,適合,ふさわしいこと,似合うこと |
| シュータブル | suitable | (形)適切な,適当な,ふさわしい,似合う |
| ジューティ | duty | (名)義務,職務,税,関税 |
| ジューティアブル | dutiable | (形)関税を課せられる,有税の |
| ジューディイスト | Judaist | (名)ユダヤ教徒,ユダヤ主義者 |
| ジューデイイスト | Judaist | (名)ユダヤ教徒,ユダヤ主義者 |
| ジューディイズム | Judaism | (名)ユダヤ教,ユダヤ主義,ユダヤ風 |
| ジューデイイズム | Judaism | (名)ユダヤ教,ユダヤ主義,ユダヤ風 |
| ジューディカチャー | judicature | (名)司法権,裁判権,司法行政,裁判官,司法当局 |
| ジューディケイチャー | judicature | (名)司法権,裁判権,司法行政,裁判官,司法当局 |
| ジューディシエリィ | judiciary | (名)司法部,司法制度,裁判官,(形)司法の,裁判所の,裁判官の |
| ジューディシャス | judicious | (形)思慮分別のある,賢明な |
| ジューディシャリィ | judiciary | (名)司法部,司法制度,裁判官,(形)司法の,裁判所の,裁判官の |
| ジューディシャル | judicial | (形)裁判の,司法の,裁判による,批判的な,公正な |
| ジューティフリー | duty-free | (形)免税の,(副)免税で,(名)免税品 |
| シューティング | shooting | (名)射撃,銃猟,猟場,撮影 |
| シューテッド | suited | (形)適した,ふさわしい |
| シュート | chute | (名)シュート,滑降路,滑り台,急流,パラシュート |
| シュート | shoot | (動)撃つ,射る,放つ,撮る,素早く動く,芽を出す,(名)射撃,新芽 |
| シュート | suit | (名)スーツ,衣服,訴訟,懇願,(動)適する,似合う,適合させる |
| シュード | pseud | (名)気取り屋,にせ者 |
| ジュート | jute | (名)黄麻,ツナソ,ジュート |
| シュードウ | pseudo | (形)偽りの,にせの,見せかけの,(名)いかさま師 |
| ジュードウ | judo | (名)柔道 |
| シュートケイス | suitcase | (名)スーツケース,旅行かばん |
| ジューニアー | junior | (形)年下の,後輩の,下級の,後順位の,(名)年少者,後輩,息子 |
| シューパー | super | (名)エキストラ,管理人,警視,(形)すばらしい,特大の,(副)非常に |
| シューパーインテンデント* | superintendent | (名)監督者,長官,管理人,警視,警察署長 |
| シューパーインテンド* | superintend | (動)監督する,管理する,指揮する |
| シューパーインポウズ* | superimpose | (動)上に置く,重ねる,押しつける,スーパーを入れる |
| シューパーオーディネット | superordinate | (形)上位の,上位関係にある,(名)上位のもの |
| シューパーコンダクティビティ | superconductivity | (名)超伝導,超電導 |
| シューパーシード | supersede | (動)取って代わる,取り替える,後任となる |
| シューパースティシャス | superstitious | (形)迷信の,迷信的な,迷信深い |
| シューパースティション | superstition | (名)迷信,迷信的習慣 |
| シューパーステイト | superstate | (名)超大国,超国家連合体 |
| シューパーソニック | supersonic | (形)超音速の |
| シューパーナチュラル | supernatural | (形)超自然の,不可思議な,(名)超自然的存在[現象] |
| シューパーバイザー | supervisor | (名)監督者,管理者,指導主事,指導教官 |
| シューパーバイザリィ | supervisory | (形)監督の,管理の |
| シューパーバイズ | supervise | (動)監督する,管理する |
| シューパーパウアー | superpower | (名)超大国,超出力 |
| シューパーパワー* | superpower | (名)超大国,超出力 |
| シューパービジョン | supervision | (名)監督,管理,指揮,指導 |
| シューパーブ | superb | (形)すばらしい,とびきり上等の,豪華な,壮麗な |
| シューパーフィシャル | superficial | (形)表面の,表面的な,皮相的な,浅薄な |
| シューパーフルアス | superfluous | (形)余分な,不必要な |
| シューパーマーケット | supermarket | (名)スーパーマーケット |
| シューパーラティブ | superlative | (形)最高の,無比の,最上級の,(名)最上級,最高のもの,◎誇張 |
| シューパスティシャス | superstitious | (形)迷信の,迷信的な,迷信深い |
| シューパスティション | superstition | (名)迷信,迷信的習慣 |
| シューパフィシャル | superficial | (形)表面の,表面的な,皮相的な,浅薄な |
| シューパリンテンデント | superintendent | (名)監督者,長官,管理人,警視,警察署長 |
| シューパリンテンド | superintend | (動)監督する,管理する,指揮する |
| シューパリンポウズ | superimpose | (動)上に置く,重ねる,押しつける,スーパーを入れる |
| シューパローディネット | superordinate | (形)上位の,上位関係にある,(名)上位のもの |
| ジュービアス | dubious | (形)疑わしい,半信半疑の,はっきりしない,いかがわしい |
| シューピアリアー | superior | (形)上位の,上級の,すぐれた,優勢な,高慢な,(名)上司,すぐれた人/(名)Lake S~:スペリオル湖 |
| シューピアリオリティ | superiority | (名)上位,優越,優勢,高慢 |
| ジューピター | Jupiter | (名)ジュピター,木星 |
| ジュービナイル | juvenile | (形)若い,青少年の,少年少女向きの,未熟な,(名)少年 |
| ジュービナル | juvenile | (形)若い,青少年の,少年少女向きの,未熟な,(名)少年 |
| ジュービラント | jubilant | (形)歓喜に満ちた,歓声をあげる |
| ジュービリー | jubilee | (名)記念祭,祝祭,歓喜,ヨベルの年 |
| ジュービレイション | jubilation | (名)歓喜,歓呼,祝賀,祝祭 |
| ジュービレイト | jubilate | (動)歓喜する,歓呼する,記念祭を祝う |
| ジュープ | dupe | (名)だまされやすい人,かも,(動)だます |
| シュープラナショナル | supranational | (形)超国家的な |
| シュープリーム | supreme | (形)最高の,最高位の,至高の,極度の,最後の |
| シュープリーム コート | Supreme Court | (名)the~::(米)連邦最高裁判所・州最高裁判所,(英)最高法院,最高裁判所 |
| ジュープリケイト | duplicate | ((形)二重の,対の,複製の,(名)副本,写し,)(動)複写する,二重にする |
| ジュープリケット | duplicate | (形)二重の,対の,複製の,(名)副本,写し(,(動)複写する,二重にする) |
| ジュープリシティ | duplicity | (名)表裏のあること,二枚舌 |
| ジュープレックス | duplex | (形)二重の,複式の,(名)複式マンション,二世帯住宅 |
| シュープレマシー | supremacy | (名)至高,最高(位),優越,主権,支配権,覇権 |
| シュープレマシスト | supremacist | (名)至上主義者 |
| シュープレロガトリィ | supererogatory | (形)義務以上のことをする,余分の |
| ジューベナイル | juvenile | (形)若い,青少年の,少年少女向きの,未熟な,(名)少年 |
| ジューベナル | juvenile | (形)若い,青少年の,少年少女向きの,未熟な,(名)少年 |
| シューメイカー | shoemaker | (名)靴屋,靴直し,靴職人 |
| ジューラー | juror | (名)陪審員,宣誓者,審査員 |
| ジューラー* | jeweler, (英) -eller | (名)宝石商,宝石職人 |
| ジューリィ | duly | (副)正式に,正当に,適切に,十分に,時間どおりに |
| ジューリィ | jury | (名)陪審,陪審員団,審査員団 |
| ジューリスト | jurist | (名)法学者,法律専門家,法学生 |
| シューリティ | surety | (名)保証,保証人,担保,抵当 |
| ジューリング* | during | (前)~の間じゅう,~の間に |
| ジュール* | duel | (名)決闘,争い,(動)決闘する |
| ジュール* | jewel | (名)宝石,装身具,貴重なもの,石,(動)宝石で飾る |
| ジュールリィ* | jewelry, (英) -ellery | (名)宝石類,装身具類 |
| シューレイス | shoelace | (名)靴ひも |
| ジューン | dune | (名)砂丘 |
| ジューン | June | (名)6月 |
| ジュエット | duet | (名)二重唱(曲),二重奏(曲) |
| ジュエラー* | jeweler, (英) -eller | (名)宝石商,宝石職人 |
| ジュエリィ* | jewelry, (英) -ellery | (名)宝石類,装身具類 |
| ジュエル* | jewel | (名)宝石,装身具,貴重なもの,石,(動)宝石で飾る |
| ジュエルリィ* | jewelry, (英) -ellery | (名)宝石類,装身具類 |
| ジュオディーナム | duodenum | (名)十二指腸 |
| ジュオディーナル | duodenal | (形)十二指腸の |
| シュガー | sugar | (名)砂糖,砂糖1さじ,角砂糖1個,糖,甘言,おまえ,(動)砂糖を入れる |
| シュガー ケイン | sugar cane | (名)サトウキビ |
| シュガーコウト | sugarcoat | (動)糖衣をかぶせる,体裁をよくする |
| シュック | shook | (動)shake(シェイク)のp. |
| シュッド | should | (助)shall(シャル)のp.,~すべきである,~のはずである,万一,~するとは |
| ジュディイスト* | Judaist | (名)ユダヤ教徒,ユダヤ主義者 |
| ジュディイズム* | Judaism | (名)ユダヤ教,ユダヤ主義,ユダヤ風 |
| ジュディカチャー* | judicature | (名)司法権,裁判権,司法行政,裁判官,司法当局 |
| ジュディケイチャー* | judicature | (名)司法権,裁判権,司法行政,裁判官,司法当局 |
| ジュディシエリィ | judiciary | (名)司法部,司法制度,裁判官,(形)司法の,裁判所の,裁判官の |
| ジュディシャス | judicious | (形)思慮分別のある,賢明な |
| ジュディシャリィ | judiciary | (名)司法部,司法制度,裁判官,(形)司法の,裁判所の,裁判官の |
| ジュディシャル | judicial | (形)裁判の,司法の,裁判による,批判的な,公正な |
| シュド | should | (助)shall(シャル)のp.,~すべきである,~のはずである,万一,~するとは |
| ジュニアー* | junior | (形)年下の,後輩の,下級の,後順位の,(名)年少者,後輩,息子 |
| ジュニーバ | Geneva | (名)ジュネーブ |
| シュパーブ | superb | (形)すばらしい,とびきり上等の,豪華な,壮麗な |
| シュパーフルアス | superfluous | (形)余分な,不必要な |
| シュパーラティブ | superlative | (形)最高の,無比の,最上級の,(名)最上級,最高のもの,◎誇張 |
| シュピアリアー | superior | (形)上位の,上級の,すぐれた,優勢な,高慢な,(名)上司,すぐれた人/(名)Lake S~:スペリオル湖 |
| シュピアリオリティ | superiority | (名)上位,優越,優勢,高慢 |
| ジュピター* | Jupiter | (名)ジュピター,木星 |
| ジュビリー | jubilee | (名)記念祭,祝祭,歓喜,ヨベルの年 |
| シュプリーム | supreme | (形)最高の,最高位の,至高の,極度の,最後の |
| シュプリーム コート | Supreme Court | (名)the~::(米)連邦最高裁判所・州最高裁判所,(英)最高法院,最高裁判所 |
| ジュプリケイト | duplicate | ((形)二重の,対の,複製の,(名)副本,写し,)(動)複写する,二重にする |
| ジュプリケット | duplicate | (形)二重の,対の,複製の,(名)副本,写し(,(動)複写する,二重にする) |
| ジュプリシティ | duplicity | (名)表裏のあること,二枚舌 |
| シュプレマシー | supremacy | (名)至高,最高(位),優越,主権,支配権,覇権 |
| シュプレマシスト | supremacist | (名)至上主義者 |
| シュマック | schmuck | (名)ばか,まぬけ |
| ジュラー | juror | (名)陪審員,宣誓者,審査員 |
| シュラード | charade | (名)◎ジェスチャーゲーム,見せかけ |
| ジュライ | July | (名)7月 |
| シュライク | shrike | (名)モズ |
| シュライン | shrine | (名)聖堂,廟,神殿,神社,聖地,殿堂,聖骨箱 |
| シュラウド | shroud | (名)経かたびら,覆う物,とばり,シュラウド,(動)覆う,隠す |
| シュラッグ | shrug | (動)(肩を)すくめる,(名)肩をすくめること |
| シュラッブ | shrub | (名)低木,潅木 |
| ジュラビリティ* | durability | (名)耐久性,耐久力 |
| シュラブ | shrub | (名)低木,潅木 |
| シュラプネル | shrapnel | (名)榴散弾,砲弾の破片 |
| ジュラブル* | durable | (形)耐久性のある,永続性のある,(名)◎耐久消費財 |
| シュランク | shrank | (動)shrink(シュリンク)のp. |
| シュランク | shrunk | (動)shrink(シュリンク)のp.,pp. |
| シュランクン | shrunken | (動)shrink(シュリンク)のpp.,(形)縮んだ,しなびた |
| ジュリィ | jury | (名)陪審,陪審員団,審査員団 |
| シュリーク | shriek | (動)悲鳴をあげる,金切り声で言う,(名)悲鳴,金切り声,甲高い声 |
| シュリー ラーンカ | Sri Lanka | (名)スリランカ |
| シュリー ランカ | Sri Lanka | (名)スリランカ |
| ジュリスディクション | jurisdiction | (名)裁判権,管轄権,法域,管轄区域 |
| ジュリスト | jurist | (名)法学者,法律専門家,法学生 |
| ジュリスプルーデンス | jurisprudence | (名)法学,法理学,法体系 |
| シュリティ | surety | (名)保証,保証人,担保,抵当 |
| シュリブル | shrivel | (動)しなびる,しわが寄る,しなびさせる |
| シュリベル | shrivel | (動)しなびる,しわが寄る,しなびさせる |
| シュリ ラーンカ | Sri Lanka | (名)スリランカ |
| シュリ ランカ | Sri Lanka | (名)スリランカ |
| シュリル | shrill | (形)甲高い,鋭い,激しい,(動)鋭い音を出す,金切り声で言う |
| シュリンク | shrink | (動)縮む,減る,しり込みする,嫌がる,縮みあがる,縮ませる |
| シュリンケッジ | shrinkage | (名)収縮,縮小,減少,収縮[減少]量 |
| シュリンプ | shrimp | (名)小エビ,ちび,(動)小エビを捕る |
| シュル | shall | (助)~でしょう,~しましょうか,~するつもりだ,~させてやる,~すべし |
| シュルード | shrewd | (形)鋭い,明敏な,抜け目のない,賢明な |
| ジュレイション | duration | (名)継続,継続期間,存続期間 |
| シュレイド | charade | (名)◎ジェスチャーゲーム,見せかけ |
| ジュレス | duress | (名)強迫,監禁,拘束 |
| シュレダー | shredder | (名)シュレッダー |
| シュレッダー | shredder | (名)シュレッダー |
| シュレッド | shred | (名)切れ端,断片,わずか,(動)細かく切る,シュレッダーにかける |
| ショアー* | shore | (名)岸,海岸,陸,◎国/(名)支柱,(動)支柱で支える |
| ショアライン* | shoreline | (名)海岸線,汀線 |
| ジョイ | joy | (名)喜び,歓喜,喜びの種,(動)喜ぶ |
| ジョイアス | joyous | (形)うれしい,うれしそうな,楽しい |
| ジョイフル | joyful | (形)うれしい,うれしそうな,楽しい |
| ジョイン | join | (動)加わる,参加する,つなぐ,合流する,つながる |
| ジョインダー | joinder | (名)結合,併合,争点の承認 |
| ジョイント | joint | (名)関節,節,接合箇所,継ぎ目,(形)共同の,合同の,(動)接合する |
| ジョイント ベンチャー | joint venture | (名)合弁事業,共同企業体 |
| ショウ | show | (動)見せる,示す,案内する,陳列する,見える,(名)展覧会,ショー,外観,誇示 |
| ショウイー | showy | (形)人目を引く,華やかな,派手な,見えを張る |
| ショウイング | showing | (名)展示(会),上映,外観,説明,成績 |
| ジョウカー | joker | (名)冗談を言う人,やつ,ジョーカー,擬装条項 |
| ジョウク | joke | (名)冗談,からかい,物笑いの種,(動)冗談を言う |
| ショウケイス | showcase | (名)陳列用ガラスケース,公開の場,(動)展示する |
| ジョウジフ | Joseph | (名)ジョーゼフ,ヨセフ |
| ジョウゼフ | Joseph | (名)ジョーゼフ,ヨセフ |
| ショウダウン | showdown | (名)最終的決着,土壇場,対決,ショーダウン |
| ショウビニズム | chauvinism | (名)熱狂的愛国主義,熱狂的性差別主義 |
| ショウファー | chauffeur | (名)おかかえ運転手,(動)おかかえ運転手を務める |
| ショウル | shoal | (名)浅瀬,砂州/(名)群れ,多数 |
| ショウルダー | shoulder | (名)肩,◎上背部・双肩,肩肉,路肩,(動)背負う,負う,肩で押す |
| ショウルダー ブレイド | shoulder blade | (名)肩甲骨 |
| ジョウルト | jolt | (動)急激に揺する,ショックを与える,揺れながら進む,(名)急激な揺れ |
| ショウン | shone | (動)shine(シャイン)のp.,pp. |
| ショウン | shown | (動)show(ショウ)のpp. |
| ショー | shore | (名)岸,海岸,陸,◎国/(名)支柱,(動)支柱で支える |
| ショー | sure | (形)確信している,自信がある,きっと~する,確実な,(副)確かに,もちろん |
| ジョー | jaw | (名)あご,◎口部・狭い入り口,おしゃべり,(動)おしゃべりする |
| ショーア | shore | (名)岸,海岸,陸,◎国/(名)支柱,(動)支柱で支える |
| ショーアライン | shoreline | (名)海岸線,汀線 |
| ジョージア* | Georgia | (名)ジョージア,グルジア |
| ジョージャ | Georgia | (名)ジョージア,グルジア |
| ショーターム* | short-term | (形)短期の,短期間の,短期満期の |
| ジョーダン | Jordan | (名)ヨルダン,the~:ヨルダン川 |
| ショーツ | shorts | (名)ショートパンツ,半ズボン,パンツ |
| ショーテッジ | shortage | (名)不足,欠乏,不足高[額] |
| ショート | short | (形)短い,背の低い,不足した,簡潔な,無愛想な,(副)急に,(名)短編映画 |
| ショートウェイブ | shortwave | (名)短波,(形)短波の |
| ショートカット | shortcut, short cut | (名)近道,手っとり早い方法,ショートカット |
| ショートカミング | shortcoming | (名)◎短所・欠点 |
| ショートサイティド | shortsighted | (形)近視の,先見の明のない |
| ショートターム | short-term | (形)短期の,短期間の,短期満期の |
| ショートハンディド | shorthanded | (形)人手不足の |
| ショートハンド | shorthand | (名)速記,速記法,簡略な言い方 |
| ショートフォール | shortfall | (名)不足,不足額 |
| ショートライブド | short-lived | (形)短命の,はかない,一時的な |
| ショートリィ | shortly | (副)まもなく,少し,手短に,無愛想に |
| ショートリブド | short-lived | (形)短命の,はかない,一時的な |
| ショートン | shorten | (動)短くする,縮める,さくさくさせる,短くなる |
| ジョードン | Jordan | (名)ヨルダン,the~:ヨルダン川 |
| ジョーボウニング | jawboning | (名)強引な説得,強引な勧告 |
| ジョーボウン | jawbone | (名)顎骨,下顎骨,(動)強引に説得する |
| ショーライン | shoreline | (名)海岸線,汀線 |
| ショーリィ | surely | (副)確かに,きっと,確実に,まさか,もちろん |
| ショーリティ | surety | (名)保証,保証人,担保,抵当 |
| ショール | shawl | (名)ショール,肩掛け |
| ショーン | shorn | (動)shear(シアー)のpp.,(形)刈り取られた,奪われた |
| ジョーンティ | jaunty | (形)陽気な,さっそうとした,いきな |
| ジョーント | jaunt | (名)小旅行,(動)小旅行をする |
| ショキング | shocking | (形)ショッキングな,ぞっとする,あきれた,ひどい,鮮やかな |
| ジョグ | jog | (動)ちょっと押す,呼び起こす,ジョギングする,(名)軽い押し |
| ジョスル | jostle | (動)押す,押しのける,押し分けて進む,争う,(名)押し合い |
| ジョッキィ | jockey | (名)騎手,操縦者,(動)騎手として乗る,うまく操縦する,だます |
| ショッキング | shocking | (形)ショッキングな,ぞっとする,あきれた,ひどい,鮮やかな |
| ショック | shock | (名)衝撃,ショック,打撃,電撃,(動)衝撃を与える |
| ジョッグ | jog | (動)ちょっと押す,呼び起こす,ジョギングする,(名)軽い押し |
| ショック ウェイブ | shock wave | (名)衝撃波,◎衝撃 |
| ジョッスル | jostle | (動)押す,押しのける,押し分けて進む,争う,(名)押し合い |
| ショット | shot | (名)発射,発砲,銃声,弾丸,射手,シュート,スナップ,試み/(動)shoot(シュート)のp.,pp./(形)玉虫色の,ぼろぼろになった |
| ショッド | shod | (動)shoe(シュー)のp.,pp. |
| ジョット | jot | (動)ちょっと書き留める,メモする,(名)少し,わずか |
| ショットガン | shotgun | (名)散弾銃,猟銃 |
| ショッパー | shopper | (名)買い物客,購買代理人 |
| ジョッバー | jobber | (名)仲買人,卸商,請負労働者,ジョッバー |
| ショッピング | shopping | (名)買い物,ショッピング,買った品物,(形)買い物のための |
| ショップ | shop | (名)店,小売店,専門店,仕事場,工場,工作室,(動)買い物をする |
| ジョッブ | job | (名)仕事,職,役目,成果,事態,犯罪,(動)賃仕事をする,仲買する |
| ショップウォーン | shopworn | (形)たなざらしの,陳腐な |
| ショップキーパー | shopkeeper | (名)小売店主 |
| ショップリフター | shoplifter | (名)万引きする人 |
| ショップリフティング | shoplifting | (名)万引き |
| ショップリフト | shoplift | (動)万引きする |
| ショディ | shoddy | (名)再生毛糸,安物,(形)見かけ倒しの,安物の |
| ショパー | shopper | (名)買い物客,購買代理人 |
| ジョバー | jobber | (名)仲買人,卸商,請負労働者,ジョッバー |
| ショピング | shopping | (名)買い物,ショッピング,買った品物,(形)買い物のための |
| ジョブ | job | (名)仕事,職,役目,成果,事態,犯罪,(動)賃仕事をする,仲買する |
| ジョブレス | jobless | (形)仕事のない,失業中の,失業者の,(名)失業者たち |
| ジョブレスネス | joblessness | (名)失業 |
| ジョリィ | jolly | (形)陽気な,楽しい,すてきな,大変な,(副)とても,(動)おだてる |
| ショルダー* | shoulder | (名)肩,◎上背部・双肩,肩肉,路肩,(動)背負う,負う,肩で押す |
| ショルダー ブレイド* | shoulder blade | (名)肩甲骨 |
| ション | shone | (動)shine(シャイン)のp.,pp. |
| ジョン | John | (名)ジョン,ヨハネ |
| ジョンティ* | jaunty | (形)陽気な,さっそうとした,いきな |
| ジョント* | jaunt | (名)小旅行,(動)小旅行をする |
| ジョンラ | genre | (名)類型,様式,ジャンル,風俗画 |
| ジラーフ | giraffe | (名)キリン,ジラフ |
| シラス | cirrus | (名)巻雲,絹雲 |
| シラップ | syrup | (名)シロップ,糖みつ,シロップ剤 |
| シラバス | syllabus | (名)概要,要旨,教授細目,判決要旨 |
| ジラフ | giraffe | (名)キリン,ジラフ |
| シラブル | syllable | (名)音節,シラブル,ひと言 |
| シラム | serum | (名)血清,漿液,リンパ液 |
| シリア | Syria | (名)シリア |
| シリアス | serious | (形)真剣な,本気の,まじめな,堅い,重大な,重い,大量の |
| シリアスネス | seriousness | (名)真剣さ,本気,まじめ,重大さ,深刻さ |
| シリアスリィ | seriously | (副)真剣に,本気で,深刻に,まじめな話だが |
| シリアム | cerium | (名)セリウム |
| シリアル | cereal | (名)穀草,◎穀物・穀類,穀物加工食品,(形)穀物の |
| シリアル | serial | (形)連続的な,通しの,続き物の,(名)続き物,定期刊行物 |
| シリィ | silly | (形)ばかな,ばかげた,気が遠くなって,(名)おばかさん |
| シリィ | theory | (名)理論,学説,推測,意見 |
| シリィシャリィ | shilly-shally | (動)ためらう,ぐずぐずする,(形)優柔不断の,(名)優柔不断 |
| シリーズ | series | (名)連続,一続き,一連,続き物,シリーズ,直列,級数 |
| シリーニアム | selenium | (名)セレン |
| シリーン | serene | (形)穏やかな,澄み渡った,落ち着いた,S~:やんごとなき |
| シリカ | silica | (名)シリカ,無水ケイ酸 |
| シリケイト | silicate | (名)ケイ酸塩 |
| シリケット | silicate | (名)ケイ酸塩 |
| シリコン | silicon | (名)ケイ素,シリコン |
| シリスト | theorist | (名)理論家 |
| シリング | shilling | (名)シリング |
| シリンジ | syringe | (名)注射器,洗浄器,スポイト,浣腸器,(動)注射する,洗浄する |
| シリンダー | cylinder | (名)円筒,円柱,シリンダー,回転弾倉 |
| シル | she’ll | she(シー) will(ウィル)の短縮形,she(シー) shall(シャル)の短縮形 |
| ジルーサレム | Jerusalem | (名)エルサレム |
| シルエット | silhouette | (名)シルエット,影絵,輪郭,(動)シルエットに描く |
| シルキィ | silky | (形)絹のような,すべすべした,もの柔らかな |
| シルク | silk | (名)絹,絹織物,◎絹の服・騎手服,勅選弁護士,(形)絹の |
| シルクン | silken | (形)絹の,絹のような |
| シルト | silt | (名)シルト,沈泥,(動)沈泥でふさぐ[ふさがる] |
| シルバー | silver | (名)銀,銀貨,銀器,銀色,(形)銀の,銀色の,(動)銀をかぶせる |
| シルバーウェアー | silverware | (名)銀器,銀食器類 |
| シルバウェアー | silverware | (名)銀器,銀食器類 |
| シルバリィ | silvery | (形)銀のような,銀色の,銀を含む,澄んだ |
| ジレイニアム | geranium | (名)ゼラニウム,テンジクアオイ |
| シレクション | selection | (名)選択,選抜,選ばれたもの[人],抜粋,品揃え,淘汰 |
| シレクティブ | selective | (形)選択的な,えり抜きの,えり好みする |
| シレクト | select | (動)選ぶ,選び出す,(形)選ばれた,えり抜きの,入会条件の厳しい |
| シレニティ | serenity | (名)静けさ,晴朗,平静,落ち着き,S~:殿下 |
| シレム | theorem | (名)定理,法則,原理 |
| ジロウ | zero | (名)0,ゼロ,零度,零点,無,(形)ゼロの,(動)ゼロに合わせる |
| ジロウサム | zero-sum | (形)ゼロサムの,零和の |
| シロウシス | cirrhosis | (名)硬変,肝硬変 |
| シロジスティック | syllogistic | (形)三段論法の |
| シロジズム | syllogism | (名)三段論法,演繹法 |
| シン | shin | (名)向こうずね,(動)よじ登る,すがりついて降りる |
| シン | sin | (名)罪,罪悪,違反,ばかげたこと,(動)罪を犯す,背く |
| シン | thin | (形)薄い,細い,やせた,まばらな,希薄な,浅薄な,(副)薄く,(動)薄くする,薄くなる |
| ジン | gin | (名)ジン |
| シンカー | thinker | (名)思想家,思索家,考え方が~の人 |
| シンガー | singer | (名)歌う人,歌手,声楽家,鳴き鳥 |
| シンガポー | Singapore | (名)シンガポール |
| シンガポーア | Singapore | (名)シンガポール |
| シンギュラー | singular | (形)並みはずれた,奇妙な,単数の,(名)単数 |
| シンギュラリティ | singularity | (名)単独,風変わり,特異性,特異点 |
| シンキング | thinking | (形)考える,思考力のある,思慮深い,(名)思考,考え,意見 |
| シンギング | singing | (名)歌うこと,鳴き声,うなり,(形)歌う |
| シンク | sink | (動)沈む,沈下する,傾く,倒れる,衰える,下がる,沈める,(名)流し |
| シンク | sync, synch | (名)同調,一致,(動)同調させる |
| シンク | think | (動)考える,思う,みなす,想像する,考えつく,予期する,(名)考えること |
| シング | sing | (動)歌う,さえずる,鳴く,鳴る,詩に歌う |
| シング | thing | (名)物,事,◎事情・物事・所持品,考え,生き物,人 |
| ジンク | zinc | (名)亜鉛,(動)亜鉛メッキする |
| ジンクス | jinx | (名)縁起の悪いもの,不運をもたらすもの,(動)不運をもたらす |
| シングリィ | singly | (副)単独に,独力で,1つずつ,別々に |
| シングル | shingle | (名)屋根板,小看板,シングルカット |
| シングル | single | (形)ただ1つの,独身の,1人用の,片道の,(名)1人部屋,(動)選び出す |
| ジングル | jingle | (動)チリンチリン鳴る[鳴らす],(名)チリンチリン鳴る音,CMソング |
| シングルハンディド | single-handed | (形)独力の,片手の,(副)独力で,単独で,片手で |
| シングルマインディド | single-minded | (形)ひたむきな,一意専心の |
| シンクロナイズ | synchronize, +(英) -nise | (動)同時に起こる,同時性をもたせる,同調させる |
| シンクロナス | synchronous | (形)同時に起こる,同位相の |
| ジンゴイズム | jingoism | (名)好戦的愛国主義,主戦論 |
| ジンゴウ | jingo | (名)好戦的愛国主義者,主戦論者,(形)主戦論の |
| ジンゴウイズム | jingoism | (名)好戦的愛国主義,主戦論 |
| シンジ | singe | (動)表面を焼く,焦がす,毛焼きする,焦げる,(名)焦げ跡 |
| シンシアー | sincere | (形)偽りのない,心からの,誠実な |
| シンシアリィ | sincerely | (副)心から,誠実に,本当に |
| ジンジャー | ginger | (名)ショウガ,赤褐色,元気,(動)ショウガで味をつける,活気づける |
| ジンジャーリィ | gingerly | (副)用心深く,慎重に,おそるおそる,(形)慎重な |
| ジンジャリィ | gingerly | (副)用心深く,慎重に,おそるおそる,(形)慎重な |
| ジンジャリィ | gingery | (形)ショウガ(味)の,赤褐色の,元気いっぱいの |
| シンス | since | (前)~以来,~から,(接)~して以来,~してから,~だから,(副)それ以来,その後,~前に |
| シンセサイズ | synthesize, +(英) -sise | (動)総合する,統合する,合成する |
| シンセシス | synthesis | (名)総合,統合,総合体,合成 |
| シンセティック | synthetic | (形)総合的な,統合の,合成の,にせの,(名)合成物質 |
| シンセリティ | sincerity | (名)誠実,率直,正直 |
| ジンセング | ginseng | (名)チョウセンニンジン,チョウセンニンジンの根(から作った薬) |
| シンダー | cinder | (名)燃えがら,◎灰,噴石 |
| シンタクス | syntax | (名)統語論,構文論,シンタックス |
| シンタックス | syntax | (名)統語論,構文論,シンタックス |
| シンチ | cinch | (名)確かなこと,本命,容易なこと,腹帯,(動)締める,確実にする |
| シンディケイト | syndicate | ((名)シンジケート,企業組合,証券引受団体,通信社,犯罪組織,)(動)シンジケートに組織する,同時配給する |
| シンディケット | syndicate | (名)シンジケート,企業組合,証券引受団体,通信社,犯罪組織(,(動)シンジケートに組織する,同時配給する) |
| シンデレラ | Cinderella | (名)シンデレラ,隠れた美人,一躍有名になった人 |
| シントマティック | symptomatic | (形)徴候を示す,兆候となる,表す,症状による |
| シントム | symptom | (名)症状,徴候,兆候,きざし |
| シンドロウム | syndrome | (名)症候群,シンドローム,行動様式 |
| ジンバーブウィ | Zimbabwe | (名)ジンバブエ |
| ジンバーブウェイ | Zimbabwe | (名)ジンバブエ |
| シンパサイザー | sympathizer, +(英) -thiser | (名)同情者,同調者,共鳴者,シンパ |
| シンパサイズ | sympathize, +(英) -thise | (動)同情する,気の毒に思う,共感する,共鳴する,賛成する |
| シンパシー | sympathy | (名)同情,思いやり,◎悔やみ,共感,共鳴,◎共感の気持ち,交感 |
| シンパセティック | sympathetic | (形)同情的な,思いやりのある,共感する,共鳴する,交感の |
| シンバリカル | symbolical | (形)象徴の,象徴的な,象徴する,記号の,象徴主義の |
| シンバリック | symbolic | (形)象徴の,象徴的な,象徴する,記号の,象徴主義の |
| シンバル | cymbal | (名)◎シンバル |
| シンフォニィ | symphony | (名)交響曲,交響楽団,調和 |
| シンプトマティック | symptomatic | (形)徴候を示す,兆候となる,表す,症状による |
| シンプトム | symptom | (名)症状,徴候,兆候,きざし |
| シンプリィ | simply | (副)単に,全く,簡単に,質素に,無邪気に |
| シンプリシティ | simplicity | (名)簡単,単純,簡素,単一,純真,愚直 |
| シンプリスティック | simplistic | (形)過度に単純化した,短絡的な |
| シンプリファイ | simplify | (動)簡単にする,単純化する |
| シンブル | cymbal | (名)◎シンバル |
| シンブル | symbol | (名)象徴,シンボル,記号,符号 |
| シンプル | simple | (形)簡単な,単純な,簡素な,単一の,全くの,純真な,お人よしの |
| シンポウジアム | symposium | (名)シンポジウム,討論会,論文集 |
| シンボライズ | symbolize, +(英) -ise | (動)象徴する,象徴化する,記号で表す |
| シンボリカル | symbolical | (形)象徴の,象徴的な,象徴する,記号の,象徴主義の |
| シンボリズム | symbolism | (名)象徴的表現,象徴的意味,象徴主義 |
| シンボリック | symbolic | (形)象徴の,象徴的な,象徴する,記号の,象徴主義の |
| シンボル | symbol | (名)象徴,シンボル,記号,符号 |
| シンメトリィ* | symmetry | (名)対称,相称,つり合い,均整美,対称性 |
| シンメトリカル* | symmetrical | (形)相称的な,対称の,均整のとれた |
| シンメトリック* | symmetric | (形)相称的な,対称の,均整のとれた |
| シンリィ | thinly | (形)薄く,細く,まばらに |
| ス | has | (動)(助)have(ハブ)の三人称単数直説法現在形 |
| ス | is | (動)(助)be(ビィ)の三人称単数直説法現在形 |
| ズ | has | (動)(助)have(ハブ)の三人称単数直説法現在形 |
| ズ | is | (動)(助)be(ビィ)の三人称単数直説法現在形 |
| ズアリック | Zurich | (名)チューリッヒ |
| スアリナム | Suriname, -nam | (名)スリナム |
| スイズ* | Suez | (名)スエズ |
| スイズ カナル* | Suez Canal | (名)the~:スエズ運河 |
| スー | sue | (動)訴える,訴訟を起こす,告訴する,請う |
| ズー | zoo | (名)動物園,喧騒な場所 |
| スーアー | sewer | (名)下水道,下水管 |
| スウィーディッシュ | Swedish | (形)スウェーデン(人[語])の,(名)スウェーデン語,the~:スウェーデン人 |
| スウィーデン | Sweden | (名)スウェーデン |
| スウィート | suite | (名)ひと続きの部屋,スイートルーム,一組,一そろい,随行員,組曲 |
| スウィート | sweet | (形)甘い,香りのよい,心地よい,優しい,愛らしい,(名)甘さ,甘いもの |
| スウィード | Swede | (名)スウェーデン人,s~:スウェーデンカブ |
| スウィートナー | sweetener | (名)甘味料,賄賂 |
| スウィートネス | sweetness | (名)甘さ,芳香,新鮮,甘美,優しさ,愛らしさ,快さ |
| スウィートハート | sweetheart | (名)恋人,きみ,あなた |
| スウィート ピー | sweet pea | (名)スイートピー |
| スウィート ペッパー | sweet pepper | (名)アマトウガラシ,ピーマン |
| スウィート ペパー | sweet pepper | (名)アマトウガラシ,ピーマン |
| スウィート ポテイトウ | sweet potato | (名)サツマイモ |
| スウィートリィ | sweetly | (副)甘く,優しく,愛らしく,調子よく |
| スウィートン | sweeten | (動)甘くする,魅力的にする,和らげる,甘くなる |
| スウィードン | Sweden | (名)スウェーデン |
| スウィーパー | sweeper | (名)掃除人,掃除機,スイーパー |
| スウィーピング | sweeping | (形)一掃する,徹底的な,広範囲に及ぶ,大ざっぱな,(名)掃除,◎ごみ |
| スウィープ | sweep | (動)掃く,押し流す,さっと過ぎる,襲う,見渡す,完勝する,(名)掃除,ひと振り |
| スーイサイダル | suicidal | (形)自殺の,自殺したがる,自殺的な,自滅的な |
| スーイサイド | suicide | (名)自殺,自殺的行為,自滅,自殺者 |
| スウィス | Swiss | (形)スイスの,スイス人の,スイス風の,(名)スイス人 |
| スーイズ | Suez | (名)スエズ |
| スーイズ カナル | Suez Canal | (名)the~:スエズ運河 |
| スーイッジ | sewage | (名)下水,汚水 |
| スウィッシュ | swish | (動)ヒュッと音を立てる,ヒュッと振る,(名)ヒュッという音 |
| スウィッチ | switch | (名)スイッチ,転轍機,転換,しなやかな小枝,(動)変える,交換する,スイッチを入れる[切る] |
| スウィッチボード | switchboard | (名)電話交換台,配電盤 |
| スウィッツァーランド | Switzerland | (名)スイス |
| スウィッツァランド | Switzerland | (名)スイス |
| スウィフト | swift | (形)速い,迅速な,即座の,~しやすい,(副)迅速に,(名)アマツバメ |
| スウィフトリィ | swiftly | (副)速く,素早く,迅速に,すみやかに |
| スウィブル | swivel | (名)回り継ぎ手,回転台,(動)回転させる,回転する |
| スウィベル | swivel | (名)回り継ぎ手,回転台,(動)回転させる,回転する |
| スウィマー | swimmer | (名)泳ぐ人,水泳選手 |
| スウィミング | swimming | (名)水泳,めまい,(形)水泳(用)の |
| スウィム | swim | (動)泳ぐ,滑るように進む,あふれる,めまいがする,泳いで渡る,(名)水泳 |
| スウィル | swill | (動)がぶがぶ飲む,水洗いする,(名)残飯,水洗い,がぶ飲み |
| スウィング | swing | (動)揺れる,回転する,揺り動かす,回転させる,(名)振動,ぶらんこ,変動 |
| スウィンドラー | swindler | (名)詐欺師,ぺてん師 |
| スウィンドル | swindle | (動)だます,だまし取る,詐取する,(名)詐欺,偽物 |
| スウープ | swoop | (動)襲いかかる,急襲する,(名)急降下,急襲 |
| スウーン | swoon | (動)気絶する,うっとりする,夢中になる,(名)気絶,卒倒 |
| スウェアー | swear | (動)誓う,宣誓する,断言する,宣誓させる,ののしる |
| スウェイ | sway | (動)揺れる,揺れ動く,傾く,揺すぶる,動かす,(名)動揺,支配,影響力 |
| スウェイズ | swathe | (名)一刈りの幅,刈り跡,帯状の土地/(動)巻く,包む |
| スウェイド | suede, suède | (名)スエード革 |
| スーエズ | Suez | (名)スエズ |
| スーエズ カナル | Suez Canal | (名)the~:スエズ運河 |
| スウェター | sweater | (名)セーター,汗をかく人,搾取者 |
| スーエッジ | sewage | (名)下水,汚水 |
| スウェット | sweat | (名)汗,発汗,水滴,(動)汗をかく,水滴がつく,汗水流して働く,汗をかかせる |
| スウェットシャップ | sweatshop | (名)搾取工場 |
| スウェットショップ | sweatshop | (名)搾取工場 |
| スウェプト | swept | (動)sweep(スウィープ)のp.,pp. |
| スウェリング | swelling | (名)膨張,増大,はれ,はれもの,隆起 |
| スウェル | swell | (動)ふくれる,増大する,高まる,ふくらませる,増す,(名)膨張,うねり |
| スウェルタリング | sweltering | (形)うだるように暑い |
| スウォアー* | swore | (動)swear(スウェアー)のp. |
| スウォウルン | swollen | (動)swell(スウェル)のpp.,(形)ふくれた,はれた,誇張した |
| スウォー | swore | (動)swear(スウェアー)のp. |
| スウォーア | swore | (動)swear(スウェアー)のp. |
| スウォート | thwart | (動)妨害する,挫折させる |
| スウォーム | swarm | (名)群れ,大群,群衆,(動)群がる,いっぱいになる,巣分かれする |
| スウォーン | sworn | (動)swear(スウェアー)のpp.,(形)誓った,誓い合った,絶対の,宣誓したうえでの |
| スウォス | swath | (名)一刈りの幅,刈り跡,帯状の土地 |
| スウォット | SWAT | (名)(米)警察特殊部隊 |
| スウォッブ | swab | (名)綿棒,分泌物,モップ,(動)綿棒で塗る,モップでふく |
| スウォップ | swap | (動)交換する,取り替える,(名)交換,交換品 |
| スウォロウ | swallow | (動)飲み込む,うのみにする,我慢する,(名)ひと飲み/(名)ツバメ |
| ズーオロジー | zoology | (名)動物学 |
| ズーオロジカル | zoological | (形)動物学の,動物学上の,動物の |
| ズーオロジスト | zoologist | (名)動物学者 |
| スウォン | swan | (名)ハクチョウ,(動)気ままに出歩く |
| スウォンプ | swamp | (名)沼地,湿地,(動)水浸しにする,圧倒する |
| ズーキーニィ | zucchini | (名)ズッキーニ |
| スーサイダル* | suicidal | (形)自殺の,自殺したがる,自殺的な,自滅的な |
| スーサイド* | suicide | (名)自殺,自殺的行為,自滅,自殺者 |
| スーズ | soothe | (動)なだめる,静める,和らげる |
| ズース | Zeus | (名)ゼウス |
| スーター | suitor | (名)原告,請願者,求婚者 |
| スーダーン | Sudan | (名)スーダン |
| スータビリティ | suitability | (名)適当,適合,ふさわしいこと,似合うこと |
| スータブル | suitable | (形)適切な,適当な,ふさわしい,似合う |
| スーダン | Sudan | (名)スーダン |
| スーチャー | suture | (名)縫合,縫合糸,縫い目,縫合線,(動)縫合する |
| スーテッド | suited | (形)適した,ふさわしい |
| スート | suit | (名)スーツ,衣服,訴訟,懇願,(動)適する,似合う,適合させる |
| スード | pseud | (名)気取り屋,にせ者 |
| スードウ | pseudo | (形)偽りの,にせの,見せかけの,(名)いかさま師 |
| スートケイス | suitcase | (名)スーツケース,旅行かばん |
| スートラ | sutra | (名)経典,経,スートラ |
| スーパー | super | (名)エキストラ,管理人,警視,(形)すばらしい,特大の,(副)非常に |
| スーパーインテンデント* | superintendent | (名)監督者,長官,管理人,警視,警察署長 |
| スーパーインテンド* | superintend | (動)監督する,管理する,指揮する |
| スーパーインポウズ* | superimpose | (動)上に置く,重ねる,押しつける,スーパーを入れる |
| スーパーオーディネット | superordinate | (形)上位の,上位関係にある,(名)上位のもの |
| スーパーカンダクティビティ | superconductivity | (名)超伝導,超電導 |
| スーパーコンダクティビティ | superconductivity | (名)超伝導,超電導 |
| スーパーサニック | supersonic | (形)超音速の |
| スーパーシード | supersede | (動)取って代わる,取り替える,後任となる |
| スーパースティシャス | superstitious | (形)迷信の,迷信的な,迷信深い |
| スーパースティション | superstition | (名)迷信,迷信的習慣 |
| スーパーステイト | superstate | (名)超大国,超国家連合体 |
| スーパーソニック | supersonic | (形)超音速の |
| スーパーナチュラル | supernatural | (形)超自然の,不可思議な,(名)超自然的存在[現象] |
| スーパーバイザー | supervisor | (名)監督者,管理者,指導主事,指導教官 |
| スーパーバイザリィ | supervisory | (形)監督の,管理の |
| スーパーバイズ | supervise | (動)監督する,管理する |
| スーパーパウアー | superpower | (名)超大国,超出力 |
| スーパーパワー* | superpower | (名)超大国,超出力 |
| スーパービジョン | supervision | (名)監督,管理,指揮,指導 |
| スーパーブ | superb | (形)すばらしい,とびきり上等の,豪華な,壮麗な |
| スーパーフィシャル | superficial | (形)表面の,表面的な,皮相的な,浅薄な |
| スーパーフルアス | superfluous | (形)余分な,不必要な |
| スーパーマーケット | supermarket | (名)スーパーマーケット |
| スーパーラティブ | superlative | (形)最高の,無比の,最上級の,(名)最上級,最高のもの,◎誇張 |
| スーパスティシャス | superstitious | (形)迷信の,迷信的な,迷信深い |
| スーパスティション | superstition | (名)迷信,迷信的習慣 |
| スーパフィシャル | superficial | (形)表面の,表面的な,皮相的な,浅薄な |
| スーパリンテンデント | superintendent | (名)監督者,長官,管理人,警視,警察署長 |
| スーパリンテンド | superintend | (動)監督する,管理する,指揮する |
| スーパリンポウズ | superimpose | (動)上に置く,重ねる,押しつける,スーパーを入れる |
| スーパローディネット | superordinate | (形)上位の,上位関係にある,(名)上位のもの |
| スーピアリアー | superior | (形)上位の,上級の,すぐれた,優勢な,高慢な,(名)上司,すぐれた人/(名)Lake S~:スペリオル湖 |
| スーピアリオリティ | superiority | (名)上位,優越,優勢,高慢 |
| スーピリアー | superior | (形)上位の,上級の,すぐれた,優勢な,高慢な,(名)上司,すぐれた人/(名)Lake S~:スペリオル湖 |
| スーピリアリティ | superiority | (名)上位,優越,優勢,高慢 |
| スーピリオーリティ | superiority | (名)上位,優越,優勢,高慢 |
| スープ | soup | (名)スープ,濃霧,(動)馬力を上げる |
| スープラナショナル | supranational | (形)超国家的な |
| スープリーム | supreme | (形)最高の,最高位の,至高の,極度の,最後の |
| スープリーム コート | Supreme Court | (名)the~::(米)連邦最高裁判所・州最高裁判所,(英)最高法院,最高裁判所 |
| スーフレイ | soufflé | (名)スフレ |
| スープレマシー | supremacy | (名)至高,最高(位),優越,主権,支配権,覇権 |
| スープレマシスト | supremacist | (名)至上主義者 |
| スープレラガトーリィ | supererogatory | (形)義務以上のことをする,余分の |
| スープレロガトリィ | supererogatory | (形)義務以上のことをする,余分の |
| スーベニアー | souvenir | (名)記念品,みやげ,形見 |
| ズーム | zoom | (動)ブーンという音を立てる,急上昇する,ズームする,(名)急上昇,ズーム |
| ズーリック | Zurich | (名)チューリッヒ |
| スーリナーム | Suriname, -nam | (名)スリナム |
| スーン | soon | (副)まもなく,すぐに,早く,すみやかに |
| スエズ | Suez | (名)スエズ |
| スエズ カナル | Suez Canal | (名)the~:スエズ運河 |
| ズオロジー | zoology | (名)動物学 |
| ズオロジカル | zoological | (形)動物学の,動物学上の,動物の |
| ズオロジスト | zoologist | (名)動物学者 |
| スカー | scar | (名)傷跡,跡,傷,心の傷,(動)傷跡を残す,傷跡が残る |
| スカージ | scourge | (名)むち,災いの原因,天罰,災難,(動)むち打つ,ひどく苦しめる |
| スカート | skirt | (名)スカート,すそ,覆い,◎周辺,女,(動)囲む,周辺を通る,避けて通る |
| スカービィ | scurvy | (名)壊血病,(形)卑劣な,下劣な |
| スカーフ | scarf | (名)スカーフ,マフラー,掛け布 |
| スカーフ | scoff | (動)あざ笑う,嘲笑する,(名)◎あざけり・嘲笑 |
| スカーミッシュ | skirmish | (名)小ぜり合い,小衝突,小論争,(動)小ぜり合いをする |
| スカーリィ | scurry | (動)あわてて走る,ちょこちょこ走る,(名)急ぎ足,小走り |
| スカーレット | scarlet | (名)緋色,深紅色,緋色の服,(形)緋色の |
| スカイ | sky | (名)空,空模様,気候,風土,天 |
| スカイスクレイパー | skyscraper | (名)超高層ビル,摩天楼 |
| スカイラーク | skylark | (名)ヒバリ,(動)ばか騒ぎする |
| スカイライン | skyline | (名)スカイライン,地平線 |
| スカイラケット | skyrocket | (名)ロケット花火,(動)急騰する |
| スカイロケット | skyrocket | (名)ロケット花火,(動)急騰する |
| スカウアー | scour | (動)みがく,こすり落とす,洗い流す,一掃する,(名)みがくこと/(動)走り回る,捜し回る,あさり歩く |
| スカウト | scout | (名)斥候,偵察兵[機,艦],スカウト,(動)偵察する,捜す |
| スカウル | scowl | (動)顔をしかめる,にらみつける,(名)しかめっ面 |
| スカウンドレル | scoundrel | (名)悪党,ならず者 |
| スカター* | scatter | (動)まき散らす,追い散らす,散り散りになる,(名)まき散らすこと,少量 |
| スカタード* | scattered | (形)散らばった,散在している,散発的な |
| スカッチ | Scotch | (形)スコットランドの,(名)スコッチウイスキー,the~:スコットランド人 |
| スカッツ | Scots | (形)スコットランド(人,語)の,(名)the~:スコットランド人,スコットランド語 |
| スカッツウーマン* | Scotswoman | (名)スコットランド人女性 |
| スカッツウマン | Scotswoman | (名)スコットランド人女性 |
| スカッツマン | Scotsman | (名)スコットランド人,スコットランド人男性 |
| スカット | Scot | (名)スコットランド人,スコット族の人 |
| スカッド | scud | (動)疾走する,速く流れる,(名)疾走,飛雲,にわか雨 |
| スカットランド | Scotland | (名)スコットランド |
| スカットランド ヤード | Scotland Yard | (名)ロンドン警視庁 |
| スカットル | scuttle | (名)石炭入れ/(動)あわてて走る[逃げる],(名)急ぎ足/(名)丸窓,昇降口,天窓,(動)沈める,捨てる |
| スカッフ | scoff | (動)あざ笑う,嘲笑する,(名)◎あざけり・嘲笑 |
| スカッフル | scuffle | (名)小競り合い,乱闘,(動)小競り合いをする,乱闘する |
| スカティッシュ | Scottish | (形)スコットランド(人,語)の,(名)the~:スコットランド人,スコットランド語 |
| スカトル | scuttle | (名)石炭入れ/(動)あわてて走る[逃げる],(名)急ぎ足/(名)丸窓,昇降口,天窓,(動)沈める,捨てる |
| スカパー | scupper | (名)甲板排水口,(動)沈める,だめにする |
| スカピュラ* | scapula | (名)肩甲骨 |
| スカフル | scuffle | (名)小競り合い,乱闘,(動)小競り合いをする,乱闘する |
| スカベンジ* | scavenge | (動)あさる,集める,掃除する |
| スカベンジャー* | scavenger | (名)腐肉を食べる動物,ごみをあさる人 |
| スカム | scum | (名)浮きかす,あく,人間のくず |
| スカム* | scam | (名)詐欺,ペテン |
| スカラー | scholar | (名)学者,学問のある人,奨学生,学生 |
| スカラーシップ | scholarship | (名)奨学金,学問,学識 |
| スカラシップ | scholarship | (名)奨学金,学問,学識 |
| スカラップ | scallop | (名)ホタテガイ,ホタテガイの貝柱[貝殻],◎スカラップ |
| スカラリィ | scholarly | (形)学者らしい,学問的な,学問好きな |
| スカリィ | scurry | (動)あわてて走る,ちょこちょこ走る,(名)急ぎ足,小走り |
| スカル | scull | (名)ともがい,スカル,(動)スカルでこぐ |
| スカル | skull | (名)頭蓋骨,頭,頭脳 |
| スカルク | skulk | (動)こそこそ隠れる,こそこそする,(名)こそこそ隠れる人 |
| スカルプ* | scalp | (名)頭皮,戦利品,(動)頭皮をはぐ,利ざやを稼ぐ |
| スカルプター | sculptor | (名)彫刻家 |
| スカルプチャー | sculpture | (名)彫刻,彫刻術,彫刻作品,(動)彫刻する |
| スカロップ | scallop | (名)ホタテガイ,ホタテガイの貝柱[貝殻],◎スカラップ |
| スカワー* | scour | (動)みがく,こすり落とす,洗い流す,一掃する,(名)みがくこと/(動)走り回る,捜し回る,あさり歩く |
| スカン | scone | (名)スコーン |
| スカンク | skunk | (名)スカンク,いやなやつ,(動)完敗させる |
| スカンディネイビア* | Scandinavia | (名)スカンジナビア,スカンジナビア半島 |
| スカンディネイビアン* | Scandinavian | (形)スカンジナビア(人[語])の,(名)スカンジナビア人,スカンジナビア語 |
| スカンパー* | scamper | (動)素早く走る去る,はね回る,(名)はね回ること |
| スキー | ski | (名)スキー(板),(動)スキーをする |
| スキーイング | skiing | (名)スキー(をすること) |
| ズキーニィ | zucchini | (名)ズッキーニ |
| スキーマ | schema | (名)概要,図式,シェーマ |
| スキーム | scheme | (名)計画,事業計画,たくらみ,体系,構成,(動)計画する,たくらむ |
| スキズム | schism | (名)分裂,分離,分派 |
| スキツォイド | schizoid | (形)統合失調症の,支離滅裂な |
| スキツォフリーニア | schizophrenia | (名)統合失調症 |
| スキツォフレニック | schizophrenic | (形)統合失調症の,(名)統合失調症患者 |
| スキッツォイド | schizoid | (形)統合失調症の,支離滅裂な |
| スキッツォフリーニア | schizophrenia | (名)統合失調症 |
| スキッツォフレニック | schizophrenic | (形)統合失調症の,(名)統合失調症患者 |
| スキット | skit | (名)寸劇,スキット,風刺文 |
| スキッド | skid | (名)横滑り,スリップ,滑り止め,◎滑り材・ころ,(動)横滑りする |
| スキッパー | skipper | (名)船長,機長,主将,(動)船長[機長,主将]を務める |
| スキップ | skip | (動)軽く跳ぶ,省略する,とばす,逃げる,(名)スキップ,とばすこと |
| スキニィ | skinny | (形)やせこけた,骨と皮ばかりの,(名)情報 |
| スキム | skim | (動)すくい取る,かすめて過ぎる,ざっと読む |
| スキャター | scatter | (動)まき散らす,追い散らす,散り散りになる,(名)まき散らすこと,少量 |
| スキャタード | scattered | (形)散らばった,散在している,散発的な |
| スキャッフォウルド | scaffold | (名)足場,ゴンドラ,処刑台,(動)足場を組む |
| スキャッフォルド | scaffold | (名)足場,ゴンドラ,処刑台,(動)足場を組む |
| スキャッフルド | scaffold | (名)足場,ゴンドラ,処刑台,(動)足場を組む |
| スキャナー | scanner | (名)スキャナー |
| スキャピュラ | scapula | (名)肩甲骨 |
| スキャブ | scab | (名)かさぶた,疥癬,腐敗病,非組合員,(動)かさぶたを生じる |
| スキャベンジ | scavenge | (動)あさる,集める,掃除する |
| スキャベンジャー | scavenger | (名)腐肉を食べる動物,ごみをあさる人 |
| スキャム | scam | (名)詐欺,ペテン |
| スキャラップ | scallop | (名)ホタテガイ,ホタテガイの貝柱[貝殻],◎スカラップ |
| スキャルプ | scalp | (名)頭皮,戦利品,(動)頭皮をはぐ,利ざやを稼ぐ |
| スキャロップ | scallop | (名)ホタテガイ,ホタテガイの貝柱[貝殻],◎スカラップ |
| スキャン | scan | (動)入念に調べる,じっと見る,ざっと目を通す,走査する,(名)精査,スキャン |
| スキャンダラス | scandalous | (形)恥ずべき,けしからぬ,中傷的な |
| スキャンダル | scandal | (名)スキャンダル,醜聞,汚職事件,反感,恥辱,中傷 |
| スキャンティ | scanty | (形)乏しい,わずかな,不十分な,肌もあらわな |
| スキャンディネイビア | Scandinavia | (名)スカンジナビア,スカンジナビア半島 |
| スキャンディネイビアン | Scandinavian | (形)スカンジナビア(人[語])の,(名)スカンジナビア人,スカンジナビア語 |
| スキャント | scant | (形)乏しい,不十分な,ぎりぎりの,~足らずの |
| スキャンドラス | scandalous | (形)恥ずべき,けしからぬ,中傷的な |
| スキャンドル | scandal | (名)スキャンダル,醜聞,汚職事件,反感,恥辱,中傷 |
| スキャンパー | scamper | (動)素早く走る去る,はね回る,(名)はね回ること |
| スキュアー* | skewer | (名)串,焼き串,(動)串に刺す |
| スキュー | skew | (形)斜めの,ゆがんだ,(名)斜め,ゆがみ,(動)ゆがめる,ゆがむ |
| スキューアー | skewer | (名)串,焼き串,(動)串に刺す |
| スキューバ ダイビング | scuba diving | (名)スキューバダイビング |
| スキル | skill | (名)熟練,腕前,技量,技能,技術 |
| スキルド | skilled | (形)熟練した,特殊技能を持つ,熟練を要する |
| スキルフリィ | skillfully, (英) skil- | (副)巧みに,上手に,熟練して |
| スキルフル | skillful, (英) skil- | (形)熟練した,上手な,巧みな,器用な |
| スキン | skin | (名)皮膚,皮,薄い膜,外板,(動)皮をはぐ,すりむく,だまし取る |
| スクウィーク | squeak | (動)金切り声を出す,かろうじて成功する,(名)キーキー,チューチュー |
| スクウィージー | squeegee | (名)スクイージー,(動)スクイージーでふく |
| スクウィーズ | squeeze | (動)圧搾する,強く握る,絞り出す,搾取する,押し込む,割り込む,(名)圧搾,混雑 |
| スクウィーミッシュ | squeamish | (形)気難しい,潔癖すぎる,すぐに吐き気を催す,すぐに気持ちが悪くなる |
| スクウィール | squeal | (動)キーッという,キーキー泣く,密告する,(名)キーッという音,悲鳴 |
| スクウィッド | squid | (名)イカ,ヤリイカ |
| スクウィレル | squirrel | (名)リス,(動)蓄える |
| スクウィント | squint | (動)目を細めて見る,斜視である,(形)斜視の,(名)一瞥,斜視 |
| スクウェアー | square | (名)正方形,広場,(形)正方形の,直角の,平方の,公正な,対等の,(副)直角に,(動)2乗する,清算する |
| スクウェアリィ | squarely | (副)四角に,直角に,真正面に,きっぱりと,公正に |
| スクウェア ルート | square root | (名)平方根 |
| スクウェルチ | squelch | (動)押しつぶす,抑える,ピチャピチャいう,(名)ピチャピチャという音 |
| スクウォーシュ | squash | (動)押しつぶす,押し込む,鎮圧する,割り込む,(名)雑踏,スカッシュ/(名)カボチャ |
| スクウォール | squall | (名)突風,スコール,騒ぎ |
| スクウォッシュ | squash | (動)押しつぶす,押し込む,鎮圧する,割り込む,(名)雑踏,スカッシュ/(名)カボチャ |
| スクウォット | squat | (動)しゃがむ,地に伏す,不法に居座る,(形)しゃがんだ,(名)しゃがむこと |
| スクウォッド | squad | (名)分隊,班,隊,団,チーム |
| スクウォドロン | squadron | (名)小艦隊,飛行中隊,騎兵大隊,団体 |
| スクウォブル | squabble | (名)つまらないけんか,口論,(動)言い争う,口論する |
| スクウォリッド | squalid | (形)汚い,むさ苦しい,みじめな,下劣な |
| スクウォンダー | squander | (動)浪費する,むだにする |
| スクーナー | schooner | (名)スクーナー,大ジョッキ,大形グラス |
| スクーバ ダイビング | scuba diving | (名)スキューバダイビング |
| スクープ | scoop | (名)小シャベル,ひしゃく,ひとすくい,特ダネ,(動)すくう,掘る,出し抜く |
| スクーリング | schooling | (名)学校教育,スクーリング,学費,調教 |
| スクール | school | (名)学校,授業,全校生徒,学部,流派,(形)学校の,(動)訓練する/(名)群れ,(動)群れをなす |
| スクールガール | schoolgirl | (名)女子生徒 |
| スクールチャイルド | schoolchild | (名)学童 |
| スクールティーチャー | schoolteacher | (名)教師 |
| スクールボイ | schoolboy | (名)男子生徒 |
| スクールボーイ* | schoolboy | (名)男子生徒 |
| スクールマースター | schoolmaster | (名)男性教師 |
| スクールマスター | schoolmaster | (名)男性教師 |
| スクールミストレス | schoolmistress | (名)女性教師 |
| スクールメイト | schoolmate | (名)学友,同窓生 |
| スクライブ | scribe | (名)写本筆写者,代書人,S~:律法学者 |
| スクラウンジ | scrounge | (動)ねだる,くすねる,あさる,捜し回る |
| スクラッチ | scratch | (動)引っかく,掻く,削除する,刻む,走り書きする,(名)かき傷,走り書き |
| スクラッブ | scrub | (動)ごしごしこする[洗う],中止する,(名)ごしごしこすること,◎手術着 |
| スクラップ | scrap | (名)切れ端,少量,◎切り抜き,くず鉄,◎残飯,(動)廃棄する,廃止する |
| スクラップブック | scrapbook | (名)スクラップブック |
| スクラティック* | sclerotic | (形)硬化症の |
| スクラブ | scrub | (動)ごしごしこする[洗う],中止する,(名)ごしごしこすること,◎手術着 |
| スクラブル | scrabble | (動)ひっかき回す,走り書きする,(名)ひっかき回すこと,争奪 |
| スクランブル | scramble | (動)よじ登る,奪い合う,緊急発進する,かき集める,(名)よじ登り,奪い合い |
| スクリーチ | screech | (動)金切り声で叫ぶ,キーッと音を立てる,(名)甲高い叫び,キーッという音 |
| スクリーニング | screening | (名)審査,選抜,集団検診,上映,網,◎ふるいかす |
| スクリーム | scream | (動)金切り声をあげる[で言う],ピーと鳴る,(名)悲鳴,鋭い音 |
| スクリーン | screen | (名)衝立,遮蔽物,スクリーン,映画,画面,(動)さえぎる,かばう,審査する |
| スクリプチャー | scripture | (名)S~:聖書,聖典,経典 |
| スクリプト | script | (名)台本,手書き,文字,書体,原本,答案 |
| スクリブル | scribble | (動)走り書き[殴り書き]する,落書きする,(名)走り書き,落書き,雑文 |
| スクリメッジ | scrimmage | (名)つかみ合い,乱闘,スクリメージ,練習試合,(動)乱闘する |
| スクリュー* | screw | (名)ねじ,スクリュー,(動)ねじで留める,ねじる,しかめる,搾り取る |
| スクリュードライバー* | screwdriver | (名)ねじ回し,ドライバー,スクリュードライバー |
| スクリンプ | scrimp | (動)切り詰める,節約する,けちけちする |
| スクルー | screw | (名)ねじ,スクリュー,(動)ねじで留める,ねじる,しかめる,搾り取る |
| スクルーティナイズ | scrutinize, +(英) -nise | (動)綿密に調べる,じろじろ見る |
| スクルーティニィ | scrutiny | (名)綿密な調査,精査,投票検査,じろじろ見ること |
| スクルードライバー | screwdriver | (名)ねじ回し,ドライバー,スクリュードライバー |
| スクルーピュラス | scrupulous | (形)良心的な,実直な,綿密な,几帳面な |
| スクループル | scruple | (名)良心のとがめ,ためらい,スクループル,(動)ためらう |
| スクレイパー | scraper | (名)こするもの,スクレーパー,泥落とし |
| スクレイプ | scrape | (動)こする,こすり落とす,すり傷をつける,すれる,(名)こすること,すり傷 |
| スクレラティック | sclerotic | (形)硬化症の |
| スクレロウシス | sclerosis | (名)硬化(症) |
| スクレロティック | sclerotic | (形)硬化症の |
| スクロウシス* | sclerosis | (名)硬化(症) |
| スクロウタム | scrotum | (名)陰嚢 |
| スクロウル | scroll | (名)巻物,渦巻き模様,(動)スクロールする |
| スクロール | scrawl | (動)殴り書き[走り書き]する,落書きする,(名)殴り書き,走り書き |
| スクロティック* | sclerotic | (形)硬化症の |
| スクワーシュ | squash | (動)押しつぶす,押し込む,鎮圧する,割り込む,(名)雑踏,スカッシュ/(名)カボチャ |
| スクワート | squirt | (動)噴出させる,浴びせる,噴出する,(名)噴出 |
| スクワーム | squirm | (動)身をよじる,もがく,もじもじする,(名)身をよじること |
| スクワーレル | squirrel | (名)リス,(動)蓄える |
| スクワイアー | squire | (名)郷士,大地主,従者,だんな,(動)付き添う |
| スクワッシュ | squash | (動)押しつぶす,押し込む,鎮圧する,割り込む,(名)雑踏,スカッシュ/(名)カボチャ |
| スクワット | squat | (動)しゃがむ,地に伏す,不法に居座る,(形)しゃがんだ,(名)しゃがむこと |
| スクワッド | squad | (名)分隊,班,隊,団,チーム |
| スクワドロン | squadron | (名)小艦隊,飛行中隊,騎兵大隊,団体 |
| スクワブル | squabble | (名)つまらないけんか,口論,(動)言い争う,口論する |
| スクワリッド | squalid | (形)汚い,むさ苦しい,みじめな,下劣な |
| スクワンダー | squander | (動)浪費する,むだにする |
| スケアー | scare | (動)怖がらせる,びっくりさせる,怖がる,(名)恐怖,不安,恐慌 |
| スケアークロウ | scarecrow | (名)かかし,こけおどし,みすぼらしい人 |
| スケアース | scarce | (形)乏しい,不足して,少ない,珍しい |
| スケアード | scared | (形)怖がった,おびえた,びっくりした |
| スケアクロウ | scarecrow | (名)かかし,こけおどし,みすぼらしい人 |
| スケアシティ | scarcity | (名)不足,欠乏,飢饉,まれなこと |
| スケアス | scarce | (形)乏しい,不足して,少ない,珍しい |
| スケアスリィ | scarcely | (副)ほとんど~ない,かろうじて,とても~ない |
| スケアド | scared | (形)怖がった,おびえた,びっくりした |
| スケアリィ | scary | (形)恐ろしい,怖い,臆病な |
| スケイジング | scathing | (形)痛烈な,容赦のない,厳しい |
| スケイター | skater | (名)スケートをする人,スケーター |
| スケイティング | skating | (名)スケート |
| スケイト | skate | (名)◎スケート靴,(動)スケートをする/(名)ガンギエイ |
| スケイビーズ | scabies | (名)疥癬,皮癬 |
| スケイプゴウト | scapegoat | (名)贖罪のヤギ,他人の罪を負う者,身代り,(動)身代わりにする |
| スケイラー | scalar | (名)スカラー量,(形)スカラーの |
| スケイル | scale | (名)目盛り,物差し,縮尺,率,規模,段階,音階,(動)登る,拡大[縮小]する/(名)天秤の皿,◎天秤,はかり/(名)うろこ,うろこ状のもの,鱗片,歯石,(動)うろこを落とす |
| スケーリィ | scary | (形)恐ろしい,怖い,臆病な |
| スケジュール | schedule | (名)予定,予定表,時刻表,表,目録,別表,(動)予定する |
| スケジュル | schedule | (名)予定,予定表,時刻表,表,目録,別表,(動)予定する |
| スケチィ | sketchy | (形)スケッチ(風)の,大ざっぱな,不完全な |
| スケッチ | sketch | (名)スケッチ,略図,草案,概略,小品,(動)スケッチする,概略を述べる |
| スケッチィ | sketchy | (形)スケッチ(風)の,大ざっぱな,不完全な |
| スケデュール | schedule | (名)予定,予定表,時刻表,表,目録,別表,(動)予定する |
| スケプティカル | skeptical, (英) scep- | (形)懐疑的な,疑い深い,懐疑論の,無神論の |
| スケプティシズム | skepticism, (英) scep- | (名)懐疑的な態度,懐疑論,無神論 |
| スケプティック | skeptic, (英) scep- | (名)懐疑論者,疑い深い人,無神論者 |
| スケリィ | scary | (形)恐ろしい,怖い,臆病な |
| スケルチ* | squelch | (動)押しつぶす,抑える,ピチャピチャいう,(名)ピチャピチャという音 |
| スケルトン | skeleton | (名)骨格,骸骨,やせこけた人,骨組み,骨子,(形)最小限の |
| スケレタル | skeletal | (形)骨格の,骸骨の,骸骨のような |
| スケレトン | skeleton | (名)骨格,骸骨,やせこけた人,骨組み,骨子,(形)最小限の |
| スコア* | score | (名)得点,点数,楽譜,20,◎多数,刻み目,(動)得点する,採点する |
| スコアボード* | scoreboard | (名)スコアボード |
| スコウプ | scope | (名)範囲,視野,機会,余地 |
| スコウルド | scold | (動)しかる,小言を言う,(名)口やかましい人 |
| スコウン | scone | (名)スコーン |
| スコー | score | (名)得点,点数,楽譜,20,◎多数,刻み目,(動)得点する,採点する |
| スコーア | score | (名)得点,点数,楽譜,20,◎多数,刻み目,(動)得点する,採点する |
| スコーアボード | scoreboard | (名)スコアボード |
| スコーチ | scorch | (動)焦がす,枯らす,酷評する,焼き払う,焦げる,疾走する,(名)焼け焦げ |
| スコーチング | scorching | (形)焼けつくような,焼けつくように,痛烈な |
| スコーピオン | scorpion | (名)サソリ |
| スコーフ | scoff | (動)あざ笑う,嘲笑する,(名)◎あざけり・嘲笑 |
| スコーボード | scoreboard | (名)スコアボード |
| スコール* | squall | (名)突風,スコール,騒ぎ |
| スコールド | scald | (動)やけどさせる,沸騰点近くまで沸かす,湯通しする,(名)やけど |
| スコーン | scorn | (名)軽蔑,あざけり,物笑いの種,(動)軽蔑する,はねつける |
| スコーンフリィ | scornfully | (副)軽蔑的に |
| スコーンフル | scornful | (形)軽蔑的な,冷笑的な |
| スコッチ | Scotch | (形)スコットランドの,(名)スコッチウイスキー,the~:スコットランド人 |
| スコッツ | Scots | (形)スコットランド(人,語)の,(名)the~:スコットランド人,スコットランド語 |
| スコッツウーマン* | Scotswoman | (名)スコットランド人女性 |
| スコッツウマン | Scotswoman | (名)スコットランド人女性 |
| スコッツマン | Scotsman | (名)スコットランド人,スコットランド人男性 |
| スコット | Scot | (名)スコットランド人,スコット族の人 |
| スコットランド | Scotland | (名)スコットランド |
| スコットランド ヤード | Scotland Yard | (名)ロンドン警視庁 |
| スコッフ | scoff | (動)あざ笑う,嘲笑する,(名)◎あざけり・嘲笑 |
| スコティッシュ | Scottish | (形)スコットランド(人,語)の,(名)the~:スコットランド人,スコットランド語 |
| スコラー | scholar | (名)学者,学問のある人,奨学生,学生 |
| スコラシップ | scholarship | (名)奨学金,学問,学識 |
| スコラスティック | scholastic | (形)学校の,教育の,学者の,中学[高校]の,スコラ哲学の |
| スコラリィ | scholarly | (形)学者らしい,学問的な,学問好きな |
| スコロップ | scallop | (名)ホタテガイ,ホタテガイの貝柱[貝殻],◎スカラップ |
| スコン | scone | (名)スコーン |
| スター | star | (名)星,恒星,星形のもの,運星,スター,(動)星で飾る,主演させる[する] |
| スター | stir | (動)かき回す,動かす,かき立てる,奮起させる,動く,(名)動き,騒ぎ |
| スターク | stark | (形)荒涼とした,ありのままの,厳しい,全くの,硬直した,(副)全く |
| スターター | starter | (名)出発する人,出走馬,スタート係,始動装置 |
| スタータス | status | (名)地位,身分,高い地位,状態,情勢 |
| スタータス クウォウ | status quo | (名)現状 |
| スタータップ | start-up | (形)立ち上げの,(名)操業開始,新興企業 |
| スターチ | starch | (名)澱粉,◎澱粉食品,のり,堅苦しさ,活力,(動)のりをつける |
| スターディ | sturdy | (形)たくましい,頑健な,頑丈な,不屈の,健全な |
| スタート | start | (動)出発する,始まる,始める,飛び上がる,(名)出発,開始,はっとすること |
| スタートアップ | start-up | (形)立ち上げの,(名)操業開始,新興企業 |
| スタートリング | startling | (形)びっくりさせるような,驚くべき |
| スタートル | startle | (動)びっくりさせる,はっとさせる,びっくりする |
| スターナム | sternum | (名)胸骨,腹板 |
| スターバード | starboard | (名)右舷,(形)右舷の,(動)面舵にする |
| スターバッド | starboard | (名)右舷,(形)右舷の,(動)面舵にする |
| スターフ | staff | (名)職員,スタッフ,参謀,杖,さお,職杖,支え,譜表,(動)職員を置く |
| スターフ | staph | (名)ブドウ球菌 |
| スターブ | stab | (動)突き刺す,突く,刺すような痛みを与える,(名)突き刺すこと,刺し傷,試み |
| スターブ | starve | (動)餓死する,飢える,ひもじい,切望する,餓死させる,飢えさせる |
| スターフィッシュ | starfish | (名)ヒトデ |
| スターベイション | starvation | (名)飢餓,餓死 |
| スターボード* | starboard | (名)右舷,(形)右舷の,(動)面舵にする |
| スターラップ | stirrup | (名)あぶみ,あぶみ綱,あぶみ骨 |
| スターリィ | starry | (形)星の,星の多い,星のように輝く,星形の |
| スターリング | starling | (名)ホシムクドリ |
| スターリング | sterling | (形)英貨の,法定純度の,立派な,(名)英貨,純銀 |
| スターリング | stirring | (形)奮起させる,感動させる,活発な,多忙な |
| スターン | stern | (形)厳格な,厳しい,容赦ない,いかめしい/(名)船尾,とも,後部 |
| スダーン | Sudan | (名)スーダン |
| スターンチ | staunch | (形)信頼できる,忠実な,堅固な |
| スタイ | sty, stye | (名)ものもらい,麦粒腫 |
| スタイフル | stifle | (動)窒息させる,抑える,抑圧する,窒息する |
| スタイペンド | stipend | (名)給料,俸給,年金,奨学金 |
| スタイミィ | stymie | (名)スタイミー,困った状態,(動)妨害する |
| スタイリスト | stylist | (名)名文家,デザイナー,スタイリスト |
| スタイリッシュ | stylish | (形)流行の,いきな,かっこいい |
| スタイル | stile | (名)踏み越し段,回転式出入り口 |
| スタイル | style | (名)様式,やり方,型,スタイル,流行,文体,気品,種類,(動)呼ぶ,作る |
| スタウト | stout | (形)頑丈な,丈夫な,太った,勇敢な,(名)スタウト |
| スタガー | stagger | (動)よろめく,よろめかせる,ぼう然とさせる,互い違いにおく,(名)よろめき |
| スタキング | stocking | (名)◎長靴下・ストッキング |
| スタグナント | stagnant | (形)よどんだ,停滞した,不活発な,不景気な |
| スタグネイション | stagnation | (名)沈滞,不振,不景気 |
| スタグネイト | stagnate | (動)不活発になる,沈滞する,よどむ |
| スタグフレイション | stagflation | (名)スタグフレーション |
| スタケイド | stockade | (名)防御柵,営倉,(動)柵で囲う |
| スタター | stutter | (動)どもる,口ごもる,どもって言う,ガタガタ動く,(名)どもること |
| スタタス | status | (名)地位,身分,高い地位,状態,情勢 |
| スタタス クウォウ | status quo | (名)現状 |
| スタチャー | stature | (名)身長,発達,能力,名声 |
| スタチュー | statue | (名)像,彫像,塑像 |
| スタチュート | statute | (名)制定法,法令,定款 |
| スタチュトーリィ | statutory | (形)制定法の,法定の,法律上罰せられる |
| スタチュトリィ | statutory | (形)制定法の,法定の,法律上罰せられる |
| スタッガー | stagger | (動)よろめく,よろめかせる,ぼう然とさせる,互い違いにおく,(名)よろめき |
| スタッキング | stocking | (名)◎長靴下・ストッキング |
| スタック | stack | (名)干し草の山,積み重ね,多量,◎書庫,煙突,(動)積み重ねる |
| スタック | stock | (名)在庫品,蓄え,家畜,株式,幹,(形)在庫の,(動)仕入れる,店に置く |
| スタック | stuck | (動)stick(スティック)のp.,pp.,(形)動かない,行き詰まった,押しつけられた |
| スタッグ | stag | (名)雄ジカ,雄,女性を同伴しない男性,(形)男だけの,(副)女性を同伴せずに |
| スタック イクスチェインジ | stock exchange | (名)証券取引所,株式取引 |
| スタック エクスチェインジ | stock exchange | (名)証券取引所,株式取引 |
| スタックテイキング | stocktaking | (名)在庫品調べ,棚卸し,現状調査 |
| スタックパイル | stockpile | (名)備蓄,貯蔵,(動)備蓄する |
| スタックブロウカー | stockbroker | (名)株式仲買人 |
| スタックホウルダー | stockholder | (名)株主 |
| スタック マーケット | stock market | (名)株式市場,株式取引 |
| スタックヤード | stockyard | (名)家畜置き場 |
| スタッケイド | stockade | (名)防御柵,営倉,(動)柵で囲う |
| スタッシュ | stash | (動)隠す,しまっておく,(名)隠し場所,隠したもの |
| スタッター | stutter | (動)どもる,口ごもる,どもって言う,ガタガタ動く,(名)どもること |
| スタッド | stud | (名)びょう,飾りびょう,飾りボタン,スタッド,(動)ちりばめる |
| スタッパー | stopper | (名)止める人[もの],栓,(動)栓をする |
| スタッフ | staff | (名)職員,スタッフ,参謀,杖,さお,職杖,支え,譜表,(動)職員を置く |
| スタッフ | staph | (名)ブドウ球菌 |
| スタッフ | stuff | (名)材料,もの,食物,素質,がらくた,(動)詰める,詰め物をする |
| スタッブ | stab | (動)突き刺す,突く,刺すような痛みを与える,(名)突き刺すこと,刺し傷,試み |
| スタッブ | stub | (名)切り株,使い残り,吸いさし,半券,(動)引き抜く,ぶつける |
| スタップ | stop | (動)やめる,止める,妨げる,止まる,泊まる,(名)停止,停留所,滞在 |
| スタッフィ | stuffy | (形)風通しの悪い,むっとする,退屈な,堅苦しい,詰まった |
| スタッフィング | stuffing | (名)詰め物 |
| スタップギャップ | stopgap | (名)一時しのぎ,間に合わせ,(形)一時しのぎの |
| スタッペッジ | stoppage | (名)停止,中止,障害,ストライキ,支払停止,控除額 |
| スタディ | study | (名)勉強,研究,調査,研究論文,書斎,(動)勉強する,研究する,調べる |
| スタティスティカル | statistical | (形)統計の,統計上の,統計学の |
| スタティスティクス | statistics | (名)統計,統計学 |
| スタティスティシャン | statistician | (名)統計学者 |
| スタティスティック | statistic | (名)統計値 |
| スタティック | static | (形)静的な,静止した,活気のない,静電気の,(名)空電,反対 |
| スタテュート* | statute | (名)制定法,法令,定款 |
| スタテュトリィ* | statutory | (形)制定法の,法定の,法律上罰せられる |
| スタニング | stunning | (形)気絶させる,ぼう然とさせる,すてきな,すばらしい |
| スタパー | stopper | (名)止める人[もの],栓,(動)栓をする |
| スタバーン | stubborn | (形)頑固な,強情な,頑強な,扱いにくい,手に負えない |
| スタバン | stubborn | (形)頑固な,強情な,頑強な,扱いにくい,手に負えない |
| スタビリティ | stability | (名)安定,安定性,固定,着実 |
| スタフ | staph | (名)ブドウ球菌 |
| スタフィ | stuffy | (形)風通しの悪い,むっとする,退屈な,堅苦しい,詰まった |
| スタフィロカカス | staphylococcus | (名)ブドウ球菌 |
| スタフィロコカス | staphylococcus | (名)ブドウ球菌 |
| スタフィング | stuffing | (名)詰め物 |
| スタペッジ | stoppage | (名)停止,中止,障害,ストライキ,支払停止,控除額 |
| スタボーン | stubborn | (形)頑固な,強情な,頑強な,扱いにくい,手に負えない |
| スタボン | stubborn | (形)頑固な,強情な,頑強な,扱いにくい,手に負えない |
| スタマー | stammer | (動)どもる,口ごもる,どもって言う,(名)どもること |
| スタマケイク | stomachache | (名)胃痛,腹痛 |
| スタマック | stomach | (名)胃,腹,食欲,好み,気持ち,(動)我慢する,食べる |
| スタマックエイク | stomachache | (名)胃痛,腹痛 |
| スタミナ | stamina | (名)スタミナ,持久力,根気 |
| スタラップ* | stirrup | (名)あぶみ,あぶみ綱,あぶみ骨 |
| スタリオン | stallion | (名)種馬 |
| スタン | stun | (動)気絶させる,仰天させる,ぼう然とさせる |
| スダン | Sudan | (名)スーダン |
| スタンク | stank | (動)stink(スティンク)のp. |
| スタンク | stunk | (動)stink(スティンク)のp.,pp. |
| スタング | stung | (動)sting(スティング)のp.,pp. |
| スタンザ | stanza | (名)詩節,スタンザ |
| スタンス | stance | (名)姿勢,構え,スタンス,立場,態度 |
| スタンスティル | standstill | (名)停止,休止,行き詰まり |
| スタンダーダイズ | standardize, +(英) -ise | (動)標準に合わせる,規格化する,規格を統一する |
| スタンダーディゼイション | standardization, +(英) -sation | (名)標準化,規格化,規格統一 |
| スタンダード | standard | (名)基準,標準,規範,基本単位,本位,旗,(形)標準の,定評のある |
| スタンダード タイム | standard time | (名)標準時 |
| スタンダダイズ | standardize, +(英) -ise | (動)標準に合わせる,規格化する,規格を統一する |
| スタンダダイゼイション | standardization, +(英) -sation | (名)標準化,規格化,規格統一 |
| スタンダッド | standard | (名)基準,標準,規範,基本単位,本位,旗,(形)標準の,定評のある |
| スタンダッド タイム | standard time | (名)標準時 |
| スタンダディゼイション | standardization, +(英) -sation | (名)標準化,規格化,規格統一 |
| スタンディング | standing | (形)立っている,常設の,(名)地位,名声,存続,◎順位表,当事者適格 |
| スタント | stunt | (動)発育を妨げる,(名)発育阻害,萎縮病/(名)離れ業,スタント,人目を引くための行為 |
| スタンド | stand | (動)立つ,立っている,ある,~である,立てる,我慢する,(名)スタンド,抵抗,立場 |
| スタンドオーフ | standoff | (名)膠着状態,同点,離れていること,(形)離れている |
| スタンドオフ | standoff | (名)膠着状態,同点,離れていること,(形)離れている |
| スタンドーフ | standoff | (名)膠着状態,同点,離れていること,(形)離れている |
| スタンドスティル | standstill | (名)停止,休止,行き詰まり |
| スタンドバイ | standby | (名)頼りになるもの,代替要員,待機,(形)予備の,(副)キャンセル待ちで |
| スタンドフ | standoff | (名)膠着状態,同点,離れていること,(形)離れている |
| スタンドポイント | standpoint | (名)立場,観点,見地 |
| スタンバイ | standby | (名)頼りになるもの,代替要員,待機,(形)予備の,(副)キャンセル待ちで |
| スタンピード | stampede | (名)驚いてどっと逃げ出すこと,総くずれ,殺到,(動)どっと逃げ出す,殺到する |
| スタンプ | stamp | (名)切手,スタンプ,特徴,(動)踏みつける,印を押す,切手をはる |
| スタンプ | stump | (名)切り株,使い残り,残り部分,(動)切り株にする,困らせる,遊説する |
| スタンブリング ブラック | stumbling block | (名)つまづきの石,障害 |
| スタンブリング ブロック | stumbling block | (名)つまづきの石,障害 |
| スタンブル | stumble | (動)つまずく,よろめく,つかえる,偶然見つける,(名)つまずき |
| スタンポイント | standpoint | (名)立場,観点,見地 |
| スチュアデス | stewardess | (名)スチュワーデス |
| スチュー | stew | (動)とろ火で煮る,うだる,気をもむ,(名)シチュー,心配 |
| スチューアデス | stewardess | (名)スチュワーデス |
| スチューアド | steward | (名)スチュワード,世話役,用度係,執事 |
| スチューディアス | studious | (形)勉強好きな,学問に励む,熱心な,慎重な |
| スチューディオウ | studio | (名)仕事場,アトリエ,スタジオ,放送室 |
| スチューデント | student | (名)学生,生徒,学者,研究家 |
| スチューパー | stupor | (名)知覚麻痺,意識朦朧,茫然自失 |
| スチューピッド | stupid | (形)ばかな,愚かな,くだらない,つまらない,ぼうっとした,(名)ばか |
| スチューピディティ | stupidity | (名)愚かさ,愚鈍,◎愚かな言動 |
| スチューピファイ | stupefy | (動)知覚を麻痺させる,ぼうっとさせる,びっくりさせる |
| スチューペンダス | stupendous | (形)驚くべき,途方もない,巨大な,すばらしい |
| スチュピディティ | stupidity | (名)愚かさ,愚鈍,◎愚かな言動 |
| スチュペンダス | stupendous | (形)驚くべき,途方もない,巨大な,すばらしい |
| ズッキーニィ | zucchini | (名)ズッキーニ |
| スッティ | sooty | (形)すすの,すすけた,薄黒い |
| スット | soot | (名)すす,煤煙,(動)すすだらけにする |
| ステアー | stair | (名)◎階段,(階段の)1段 |
| ステアー | stare | (動)じっと見つめる,じろじろ見る,(名)じっと見ること |
| ステアーウェイ | stairway | (名)階段 |
| ステアーケイス | staircase | (名)階段 |
| ステアウェイ | stairway | (名)階段 |
| ステアケイス | staircase | (名)階段 |
| スティ | sooty | (形)すすの,すすけた,薄黒い |
| ステイ | stay | (動)とどまる,いる,滞在する,ままでいる,止める,延期する,(名)滞在,停止/(名)支柱,支え,(動)支える/(名)支索,ステー |
| スティアー | steer | (動)かじを取る,操縦する,導く,進む,(名)助言/(名)去勢した雄の子牛 |
| スティアリオウ | stereo | (名)ステレオ,(形)ステレオの |
| スティアリオタイプ | stereotype | (名)固定観念,ステレオタイプ,ステロ版,(動)定型化する |
| スティアリオタイプト | stereotyped | (形)型にはまった,お決まりの,ステロ版の |
| スティアリング | steering | (名)ステアリング,操舵,操縦 |
| スティアレッジ | steerage | (名)操舵,操舵性,3等船室 |
| スティアロイド | steroid | (名)ステロイド,(形)ステロイドの |
| スティープ | steep | (形)険しい,急な,急激な,法外な,大げさな/(動)浸す,没頭させる,(名)浸すこと |
| スティープル | steeple | (名)尖塔 |
| スティープルチェイス | steeplechase | (名)障害物競馬,障害物競走 |
| スティーマー | steamer | (名)汽船,蒸気機関,蒸し器 |
| スティーム | steam | (名)(水)蒸気,湯気,蒸気力,元気,(動)蒸気を出す,蒸気で進む,蒸す |
| スティームシップ | steamship | (名)汽船,商船 |
| スティームボウト | steamboat | (名)汽船,蒸気船 |
| スティーリング | steering | (名)ステアリング,操舵,操縦 |
| スティール | steal | (動)盗む,こっそり取る,盗みをする,こっそり動く,(名)盗み,盗品,盗塁 |
| スティール | steel | (名)鋼鉄,鋼,堅さ,剣,(形)鋼鉄の,(動)鋼をかぶせる,心を堅くする |
| スティーレッジ | steerage | (名)操舵,操舵性,3等船室 |
| スティカー | sticker | (名)ステッカー,突くもの,粘り強い人,難問,いが |
| スティキィ | sticky | (形)ねばねばする,粘着性の,蒸し暑い,面倒な,気難しい |
| ステイク | stake | (名)杭,火刑柱,賭け,◎賭け金,出資,利害関係,(動)杭につなぐ,賭ける,与える |
| ステイク | steak | (名)ステーキ,ビーフステーキ,厚い切り身 |
| ステイクホウルダー | stakeholder | (名)賭け金保管人,係争物保管人,出資者,利害関係者 |
| スティグマ | stigma | (名)汚名,恥辱,徴候,斑点,柱頭,気門,◎聖痕 |
| ステイジ | stage | (名)段階,期,舞台,演劇,宿場,駅馬車,(動)上演する,計画する |
| ステイジコウチ | stagecoach | (名)駅馬車 |
| ステイショナリィ | stationary | (形)静止した,変化しない,固定された,定住の |
| ステイショナリィ | stationery | (名)文房具,便箋 |
| ステイショネリィ | stationary | (形)静止した,変化しない,固定された,定住の |
| ステイショネリィ | stationery | (名)文房具,便箋 |
| ステイション | station | (名)駅,停留所,~署[局,所],基地,部署,身分,(動)配置する |
| ステイタス | status | (名)地位,身分,高い地位,状態,情勢 |
| ステイタス クウォウ | status quo | (名)現状 |
| スティッカー | sticker | (名)ステッカー,突くもの,粘り強い人,難問,いが |
| スティッキィ | sticky | (形)ねばねばする,粘着性の,蒸し暑い,面倒な,気難しい |
| スティック | stick | (名)棒切れ,小枝,つえ,棒状のもの/(動)突き刺す,突っ込む,はる,突き刺さる,くっつく |
| スティッチ | stitch | (名)1針,縫い目,縫い方,布切れ,激痛,(動)縫う |
| ステイツマン | statesman | (名)政治家 |
| ステイディアム | stadium | (名)競技場,球場,スタジアム,期 |
| ステイティスト | statist | (名)国家統制主義者,(形)国家統制主義の |
| ステイティド | stated | (形)定まった,定期の,表明された |
| ステイト | state | (名)状態,地位,威厳,国家,州,tS~s:米国,(形)国の,州の,公式の,(動)述べる |
| ステイトメント | statement | (名)声明,声明書,陳述,申し立て,表現法,計算書 |
| ステイトリィ | stately | (形)威厳のある,堂々とした |
| スティピュレイション | stipulation | (名)約定,規定,条件,条項 |
| スティピュレイト | stipulate | (動)規定する,明記する,条件として要求する |
| ステイビライザー | stabilizer, +(英) -liser | (名)安定させるもの,安定装置,安定剤 |
| ステイビライズ | stabilize, +(英) -lise | (動)安定させる,固定させる,安定する |
| ステイビライゼイション | stabilization, +(英) -sation | (名)安定,安定化,固定化 |
| ステイビリゼイション | stabilization, +(英) -sation | (名)安定,安定化,固定化 |
| スティフ | stiff | (形)堅い,こった,堅苦しい,断固とした,強い,厳しい,難しい |
| ステイブ | stave | (名)おけ板,段,棒,詩の1節,譜表,(動)穴をあける |
| ステイプラー | stapler | (名)ホッチキス |
| スティフリィ | stiffly | (副)堅く,頑固に,堅苦しく |
| ステイブル | stable | (形)安定した,しっかりした,落ち着いた,着実な/(名)馬小屋,厩舎,~所属の人々 |
| ステイプル | staple | (名)主要産物,主要食料品,主要素,繊維,(形)主要な/(名)ホッチキスの針,ホッチキスで留める |
| スティフン | stiffen | (動)堅くする,硬化させる,強める,堅くなる,こわばる,固まる |
| スティミュライ | stimuli | (名)stimulus(スティミュラス)の複数形 |
| スティミュラス | stimulus | (名)刺激,激励,刺激物 |
| スティミュラティブ | stimulative | (形)刺激的な,興奮させる,励みとなる |
| スティミュラント | stimulant | (名)興奮剤,刺激性飲料,刺激,(形)刺激性の |
| スティミュレイション | stimulation | (名)刺激,興奮,激励,鼓舞 |
| スティミュレイティブ | stimulative | (形)刺激的な,興奮させる,励みとなる |
| スティミュレイト | stimulate | (動)刺激する,興奮させる,元気づける,激励する |
| ステイメン | stamen | (名)雄ずい,雄しべ |
| スティラップ | stirrup | (名)あぶみ,あぶみ綱,あぶみ骨 |
| スティリオウ | stereo | (名)ステレオ,(形)ステレオの |
| スティリオタイプ | stereotype | (名)固定観念,ステレオタイプ,ステロ版,(動)定型化する |
| スティリオタイプト | stereotyped | (形)型にはまった,お決まりの,ステロ版の |
| スティリング | steering | (名)ステアリング,操舵,操縦 |
| スティル | still | (副)まだ,それでも,さらに,(形)静止した,静かな,(動)静める,(名)静寂 |
| ステイル | stale | (形)新鮮でない,陳腐な,生気がない,失効した |
| スティルト | stilt | (名)◎竹馬,支柱 |
| スティルネス | stillness | (名)静けさ,静寂,沈黙,静止 |
| スティルボーン | stillborn | (形)死産の,不成功の |
| ステイルメイト | stalemate | (名)ステイルメイト,行き詰まり,(動)行き詰まらせる |
| スティレッジ | steerage | (名)操舵,操舵性,3等船室 |
| スティロイド | steroid | (名)ステロイド,(形)ステロイドの |
| ステイン | stain | (動)汚す,着色する,けがす,汚れる,(名)しみ,汚れ,汚点,着色剤 |
| スティンカー | stinker | (名)臭い人[もの],いやなやつ,難問 |
| スティンク | stink | (動)悪臭を放つ,ひどく悪い,(名)悪臭,物議 |
| スティング | sting | (動)刺す,ひりひりさせる[する],刺激して~させる,(名)刺すこと,針,激痛 |
| スティンジー | stingy | (形)けちな,出し惜しみする,乏しい,わずかな |
| スティント | stint | (動)切り詰める,出し惜しむ,(名)出し惜しみ,制限,割り当て仕事 |
| ステインレス | stainless | (形)汚れのない,汚点のない,ステンレス製の |
| ステソスコウプ | stethoscope | (名)聴診器 |
| ステッド | stead | (名)代わり,代理,利益 |
| ステッドファースト | steadfast | (形)確固とした,不動の,忠実な |
| ステッドファスト | steadfast | (形)確固とした,不動の,忠実な |
| ステッピング ストウン | stepping-stone | (名)飛び石,踏み石,踏み台,手段 |
| ステップ | step | (名)歩み,歩調,足音,段,手段,段階,(動)歩く,歩を進める,踏む |
| ステップサン | stepson | (名)まま息子 |
| ステップシスター | stepsister | (名)異父[異母]姉妹 |
| ステップチャイルド | stepchild | (名)まま子,継子 |
| ステップドーター | stepdaughter | (名)まま娘 |
| ステップファーザー | stepfather | (名)まま父,継父 |
| ステップブラザー | stepbrother | (名)異父[異母]兄弟 |
| ステップペアレント | stepparent | (名)まま親 |
| ステップペーレント | stepparent | (名)まま親 |
| ステップペレント | stepparent | (名)まま親 |
| ステップマザー | stepmother | (名)まま母,継母 |
| ステップラダー | stepladder | (名)脚立 |
| ステディ | steady | (形)しっかりした,安定した,一定の,着実な,(動)安定させる[する] |
| ステディリィ | steadily | (副)しっかりと,着実に,どんどん |
| ステナグラファー | stenographer | (名)速記者 |
| ステノグラファー | stenographer | (名)速記者 |
| ステム | stem | (名)茎,幹,柄,茎状のもの,船首,血統,語幹,(動)生じる/(動)くい止める,抑える |
| ステュアデス | stewardess | (名)スチュワーデス |
| ステュアド* | steward | (名)スチュワード,世話役,用度係,執事 |
| ステュー | stew | (動)とろ火で煮る,うだる,気をもむ,(名)シチュー,心配 |
| ステューアデス | stewardess | (名)スチュワーデス |
| ステューアド | steward | (名)スチュワード,世話役,用度係,執事 |
| ステューディアス | studious | (形)勉強好きな,学問に励む,熱心な,慎重な |
| ステューディオウ | studio | (名)仕事場,アトリエ,スタジオ,放送室 |
| ステューデント | student | (名)学生,生徒,学者,研究家 |
| ステューパー | stupor | (名)知覚麻痺,意識朦朧,茫然自失 |
| ステューピッド | stupid | (形)ばかな,愚かな,くだらない,つまらない,ぼうっとした,(名)ばか |
| ステューピディティ | stupidity | (名)愚かさ,愚鈍,◎愚かな言動 |
| ステューピファイ | stupefy | (動)知覚を麻痺させる,ぼうっとさせる,びっくりさせる |
| ステューペンダス | stupendous | (形)驚くべき,途方もない,巨大な,すばらしい |
| ステュピディティ | stupidity | (名)愚かさ,愚鈍,◎愚かな言動 |
| ステュペンダス | stupendous | (形)驚くべき,途方もない,巨大な,すばらしい |
| ステラー | stellar | (形)星の,星のような,主要な,一流の,スターの |
| ステライル | sterile | (形)子を生まない,不妊の,不毛の,無菌の,実りのない,退屈な |
| ステラライズ | sterilize, +(英) -lise | (動)殺菌する,不妊にする,断種する,不毛にする,不胎化する |
| ステラライゼイション | sterilization, +(英) -sation | (名)殺菌,滅菌,不妊にすること,断種,不胎化 |
| ステラリゼイション | sterilization, +(英) -sation | (名)殺菌,滅菌,不妊にすること,断種,不胎化 |
| ステラル | sterile | (形)子を生まない,不妊の,不毛の,無菌の,実りのない,退屈な |
| ステリオウ | stereo | (名)ステレオ,(形)ステレオの |
| ステリオタイプ | stereotype | (名)固定観念,ステレオタイプ,ステロ版,(動)定型化する |
| ステリオタイプト | stereotyped | (形)型にはまった,お決まりの,ステロ版の |
| ステルス | stealth | (名)ひそかに行うこと,(形)レーダーで捕捉できない |
| ステロイド | steroid | (名)ステロイド,(形)ステロイドの |
| ステンシル | stencil | (名)ステンシル,ステンシルで刷った模様,(動)刷り出す |
| ステンスル | stencil | (名)ステンシル,ステンシルで刷った模様,(動)刷り出す |
| ステンチ | stench | (名)悪臭,いやなにおい |
| ストアー* | store | (名)店,商店,◎大型店,蓄え,◎備品,多量,(動)蓄える,保存する |
| ストアキーパー* | storekeeper | (名)小売商人,店主,倉庫管理人 |
| ストアハウス* | storehouse | (名)倉庫,貯蔵所,宝庫 |
| ストイック* | stoic | (名)禁欲主義者,(形)禁欲的な |
| ストウ | stow | (動)しまい込む,詰め込む,やめる |
| ストウアウェイ | stowaway | (名)密航者,無賃乗客 |
| ストウイック | stoic | (名)禁欲主義者,(形)禁欲的な |
| ストゥー | stew | (動)とろ火で煮る,うだる,気をもむ,(名)シチュー,心配 |
| ストゥーアデス | stewardess | (名)スチュワーデス |
| ストゥーアド | steward | (名)スチュワード,世話役,用度係,執事 |
| ストゥーディアス | studious | (形)勉強好きな,学問に励む,熱心な,慎重な |
| ストゥーディオウ | studio | (名)仕事場,アトリエ,スタジオ,放送室 |
| ストゥーデント | student | (名)学生,生徒,学者,研究家 |
| ストゥーパー | stupor | (名)知覚麻痺,意識朦朧,茫然自失 |
| ストゥーピッド | stupid | (形)ばかな,愚かな,くだらない,つまらない,ぼうっとした,(名)ばか |
| ストゥーピディティ | stupidity | (名)愚かさ,愚鈍,◎愚かな言動 |
| ストゥーピファイ | stupefy | (動)知覚を麻痺させる,ぼうっとさせる,びっくりさせる |
| ストゥープ | stoop | (動)かがむ,腰が曲がる,身を落とす,(名)前かがみ |
| ストゥーペンダス | stupendous | (形)驚くべき,途方もない,巨大な,すばらしい |
| ストゥール | stool | (名)腰掛け,スツール,踏み台,親木,大便 |
| ストウク | stoke | (動)火をたく,燃料をくべる,かき立てる,腹一杯に詰め込む |
| ストゥッド | stood | (動)stand(スタンド)のp.,pp. |
| ストウニィ | stony | (形)石の,石の多い,石のように堅い,冷酷な,無表情な |
| ストゥピディティ | stupidity | (名)愚かさ,愚鈍,◎愚かな言動 |
| ストウブ | stove | (名)ストーブ,暖炉,レンジ,乾燥室,温室/(動)stave(ステイブ)のp.,pp. |
| ストゥペンダス | stupendous | (形)驚くべき,途方もない,巨大な,すばらしい |
| ストウマタイティス | stomatitis | (名)口内炎 |
| ストウル | stole | (動)steal(スティール)のp./(名)ストール,肩掛け |
| ストゥルー | strew | (動)まき散らす,ばらまく,散らばっている |
| ストゥルーン | strewn | (動)strew(ストルー)のpp. |
| ストウルン | stolen | (動)steal(スティール)のpp.,(形)盗まれた |
| ストウン | stone | (名)石,小石,石材,宝石,結石,(形)石の,(動)石を投げつける |
| ストウンウォール | stonewall | (動)議事を妨害する,引き延ばし戦術をとる |
| ストー | store | (名)店,商店,◎大型店,蓄え,◎備品,多量,(動)蓄える,保存する |
| ストーア | store | (名)店,商店,◎大型店,蓄え,◎備品,多量,(動)蓄える,保存する |
| ストーアキーパー | storekeeper | (名)小売商人,店主,倉庫管理人 |
| ストーアハウス | storehouse | (名)倉庫,貯蔵所,宝庫 |
| ストーカー | stalker | (名)ストーカー |
| ストーキーパー | storekeeper | (名)小売商人,店主,倉庫管理人 |
| ストーキング | stalking | (名)ストーキング |
| ストーキングホース | stalking horse | (名)隠れ馬,隠れみの,口実,当て馬候補 |
| ストーク | stalk | (名)茎,葉柄,茎状部/(動)忍び寄る,つきまとう,広がる,大股に歩く |
| ストーク | stork | (名)コウノトリ |
| ストーハウス | storehouse | (名)倉庫,貯蔵所,宝庫 |
| ストーミィ | stormy | (形)あらしの,暴風(雨)の,激しい,荒れた,乱暴な |
| ストーム | storm | (名)あらし,暴風(雨),雨あられ,(動)あらしが吹く,どなる,襲撃する |
| ストーリィ | story | (名)話,物語,小説,記事,説明,筋,いわく,うわさ,うそ |
| ストーリィ | story, (英) -rey | (名)階,層 |
| ストール | stall | (名)馬房,小区画,売店,失速,(動)失速させる[する],行き詰まる/(動)時間かせぎをする,(名)口実 |
| ストールワート | stalwart | (形)がっしりした,勇敢な,愛党心の強い,(名)愛党心の強い人 |
| ストールワット | stalwart | (形)がっしりした,勇敢な,愛党心の強い,(名)愛党心の強い人 |
| ストーレッジ | storage | (名)貯蔵,保管,貯蔵所,保管料,記憶装置 |
| ストーンチ | staunch | (形)信頼できる,忠実な,堅固な |
| ストキング | stocking | (名)◎長靴下・ストッキング |
| ストケイド | stockade | (名)防御柵,営倉,(動)柵で囲う |
| ストッキング | stocking | (名)◎長靴下・ストッキング |
| ストック | stock | (名)在庫品,蓄え,家畜,株式,幹,(形)在庫の,(動)仕入れる,店に置く |
| ストック イクスチェインジ | stock exchange | (名)証券取引所,株式取引 |
| ストック エクスチェインジ | stock exchange | (名)証券取引所,株式取引 |
| ストックテイキング | stocktaking | (名)在庫品調べ,棚卸し,現状調査 |
| ストックパイル | stockpile | (名)備蓄,貯蔵,(動)備蓄する |
| ストックブロウカー | stockbroker | (名)株式仲買人 |
| ストックホウルダー | stockholder | (名)株主 |
| ストック マーケット | stock market | (名)株式市場,株式取引 |
| ストックヤード | stockyard | (名)家畜置き場 |
| ストッケイド | stockade | (名)防御柵,営倉,(動)柵で囲う |
| ストッド | stood | (動)stand(スタンド)のp.,pp. |
| ストッパー | stopper | (名)止める人[もの],栓,(動)栓をする |
| ストップ | stop | (動)やめる,止める,妨げる,止まる,泊まる,(名)停止,停留所,滞在 |
| ストップギャップ | stopgap | (名)一時しのぎ,間に合わせ,(形)一時しのぎの |
| ストッペッジ | stoppage | (名)停止,中止,障害,ストライキ,支払停止,控除額 |
| ストパー | stopper | (名)止める人[もの],栓,(動)栓をする |
| ストペッジ | stoppage | (名)停止,中止,障害,ストライキ,支払停止,控除額 |
| ストマケイク* | stomachache | (名)胃痛,腹痛 |
| ストマタイティス | stomatitis | (名)口内炎 |
| ストマック* | stomach | (名)胃,腹,食欲,好み,気持ち,(動)我慢する,食べる |
| ストマックエイク* | stomachache | (名)胃痛,腹痛 |
| ストラータ | strata | (名)stratum(ストレイタム)の複数形 |
| ストラータム | stratum | (名)層,地層,階層 |
| ストラーフ | strafe | (動)機銃掃射する,猛爆撃する,罰する,(名)機銃掃射 |
| ストライカー | striker | (名)ストライキ参加者,ストライカー |
| ストライキング | striking | (形)著しい,目立つ,打つ,ストライキ中の |
| ストライキングリィ | strikingly | (副)著しく,際立って |
| ストライク | strike | (動)打つ,ぶつかる,襲う,心を打つ,心に浮かぶ,(名)攻撃,ストライキ |
| ストライデント | strident | (形)耳障りな,甲高い,声高な |
| ストライド | stride | (動)大股に歩く,またぐ,またぎ越す,(名)闊歩,一またぎ,歩幅,◎進歩 |
| ストライフ | strife | (名)争い,闘争,けんか,口論,不和 |
| ストライブ | strive | (動)努力する,奮闘する,戦う,争う |
| ストライプ | stripe | (名)縞,筋,◎そで章,種類,(動)縞をつける |
| ストラクチャー | structure | (名)構造,組織,建造物,構造物,組織体,(動)組み立てる |
| ストラクチュラル | structural | (形)構造の,構造上の,構造的な,組織の |
| ストラグル | straggle | (動)落伍する,それる,だらだらと行く[広がる],散在する |
| ストラグル | struggle | (動)もがく,奮闘する,闘う,苦労して進む,(名)もがき,努力,闘争 |
| ストラック | struck | (動)strike(ストライク)のp.,pp.,(形)ストライキで閉鎖中の |
| ストラット | strut | (動)気取って歩く,(名)気取り歩き/(名)支柱,筋かい |
| ストラップ | strap | (名)(革)ひも,ストラップ,肩ひも,つり革,せっかん,(動)ひもで縛る |
| ストラティージカル | strategical | (形)戦略の,戦略上の,戦略上重要な |
| ストラティージック | strategic | (形)戦略の,戦略上の,戦略上重要な |
| ストラティジー | strategy | (名)戦略,作戦,策略,計画 |
| ストラティファイ | stratify | (動)層にする,階層化する,層になる |
| ストラテジー | strategy | (名)戦略,作戦,策略,計画 |
| ストラテジェム | stratagem | (名)戦略,計略,策略 |
| ストラトスフィアー | stratosphere | (名)成層圏,最高段階 |
| ストラドル | straddle | (動)またがる,またぐ,及ぶ,賛否を明らかにしない,(名)またがること |
| ストラム | strum | (動)つま弾く,かき鳴らす,(名)つま弾き |
| ストランギュレイション | strangulation | (名)絞殺,絞扼 |
| ストランギュレイト | strangulate | (動)絞扼する,絞殺する |
| ストラング | strung | (動)string(ストリング)のp.,pp. |
| ストラングル | strangle | (動)絞め殺す,窒息させる,抑える,抑圧する,握りつぶす |
| ストラングルホウルド | stranglehold | (名)締めつけ,のど輪,阻むもの |
| ストランシアム | strontium | (名)ストロンチウム |
| ストランティアム | strontium | (名)ストロンチウム |
| ストランド | strand | (動)座礁させる,立ち往生させる,(名)岸,浜/(名)撚り糸,糸,要素 |
| ストリーキィ | streaky | (形)筋のついた,しまになった,むらのある |
| ストリーク | streak | (名)筋,しま,層,傾向,ひと続き,(動)筋をつける,疾走する |
| ストリート | street | (名)街路,通り,S~:~街・~通り,車道,町の人々 |
| ストリートカー | streetcar | (名)路面電車,市街電車 |
| ストリーマー | streamer | (名)吹き流し,飾りリボン,色テープ,射光,全段抜き大見出し |
| ストリーム | stream | (名)小川,川,流れ,海流,連続,動向,(動)流れる,流す,なびく |
| ストリームライン | streamline | (名)流線,流線型,(形)流線型の,(動)流線型にする,合理化する |
| ストリクチャー | stricture | (名)◎非難・酷評,制限,狭窄 |
| ストリクト | strict | (形)厳しい,厳格な,厳密な,完全な |
| ストリクトリィ | strictly | (副)厳しく,厳密に,全く |
| ストリクン | stricken | (動)(古)strike(ストライク)のpp.,(形)傷ついた,襲われた |
| ストリックン | stricken | (動)(古)strike(ストライク)のpp.,(形)傷ついた,襲われた |
| ストリップ | strip | (動)はぐ,取り去る,奪う,裸にする,脱ぐ/(名)細長い一片,細長い土地,通り,滑走路,続き漫画 |
| ストリドン | stridden | (動)stride(ストライド)のpp. |
| ストリブン | striven | (動)strive(ストライブ)のpp. |
| ストリング | string | (名)ひも,弦,一続き,級,◎付帯条件,(動)糸に通す,弦を張る |
| ストリンジェント | stringent | (形)厳しい,厳重な,逼迫した,説得力のある |
| ストルー | strew | (動)まき散らす,ばらまく,散らばっている |
| ストルーン | strewn | (動)strew(ストルー)のpp. |
| ストレイ | stray | (動)道に迷う,はぐれる,それる,(形)道に迷った,それた,(名)迷い出た家畜,迷子 |
| ストレイタ | strata | (名)stratum(ストレイタム)の複数形 |
| ストレイタス | stratus | (名)層雲 |
| ストレイタム | stratum | (名)層,地層,階層 |
| ストレイト | straight | (形)まっすぐな,直立した,正直な,連続した,整然とした,(副)まっすぐに,率直に |
| ストレイト | strait | (名)海峡,瀬戸,◎窮境,(形)狭い |
| ストレイトフォーワード | straightforward | (形)まっすぐな,率直な,簡単な,(副)まっすぐに,率直に |
| ストレイトフォーワド | straightforward | (形)まっすぐな,率直な,簡単な,(副)まっすぐに,率直に |
| ストレイトン | straighten | (動)まっすぐにする,整頓する,まっすぐになる |
| ストレイフ | strafe | (動)機銃掃射する,猛爆撃する,罰する,(名)機銃掃射 |
| ストレイン | strain | (動)張る,緊張させる,痛める,曲解する,濾す,懸命に努力する,(名)緊張,負担/(名)血統,品種,性質,調子 |
| ストレインジ | strange | (形)奇妙な,不思議な,未知の,見慣れない,不案内な,不慣れな |
| ストレインジャー | stranger | (名)見知らぬ人,他人,客,不案内な人,未経験な人,第三者 |
| ストレインジリィ | strangely | (副)奇妙に,変に,不思議なことに |
| ストレス | stress | (名)圧迫,圧力,緊張,ストレス,強調,強勢,(動)強調する |
| ストレスフル | stressful | (形)ストレスの多い |
| ストレッジ* | storage | (名)貯蔵,保管,貯蔵所,保管料,記憶装置 |
| ストレッチ | stretch | (動)伸ばす,張る,限界まで使う,伸びる,広がる,(名)伸張,広がり,ひと続き |
| ストレッチャー | stretcher | (名)担架,伸ばすもの,木枠 |
| ストレニュアス | strenuous | (形)精力的な,熱心な,激しい,努力を要する |
| ストレプトカカス | streptococcus | (名)連鎖球菌 |
| ストレプトコカス | streptococcus | (名)連鎖球菌 |
| ストレプトマイシン | streptomycin | (名)ストレプトマイシン |
| ストレンクス | strength | (名)力,強さ,体力,精神力,強み,兵力,定員,説得力,効力 |
| ストレングス | strength | (名)力,強さ,体力,精神力,強み,兵力,定員,説得力,効力 |
| ストレンクスン | strengthen | (動)強くする,強化する,増強する,強くなる |
| ストレングスン | strengthen | (動)強くする,強化する,増強する,強くなる |
| ストロウク | stroke | (名)打つこと,一撃,ストローク,一筆,発作,卒中,ひと働き/(動)なでる,なだめる,(名)なでること |
| ストロウド | strode | (動)stride(ストライド)のp. |
| ストロウブ | strove | (動)strive(ストライブ)のp. |
| ストロウラー | stroller | (名)散歩する人,放浪者,ベビーカー |
| ストロウル | stroll | (動)ぶらぶら歩く,散歩する,放浪する,(名)散歩 |
| ストロー | straw | (名)(麦)わら,わら1本,ストロー,少し |
| ストローベリィ | strawberry | (名)イチゴ,イチゴの実,イチゴ色 |
| ストローング | strong | (形)強い,強健な,頑丈な,強固な,激しい,説得力のある,得意な,濃い |
| ストローングホウルド | stronghold | (名)とりで,要塞,拠点,本拠地,生息地 |
| ストローングリィ | strongly | (副)強く,強硬に,熱心に,激しく,頑丈に,強固に |
| ストロング | strong | (形)強い,強健な,頑丈な,強固な,激しい,説得力のある,得意な,濃い |
| ストロングホウルド | stronghold | (名)とりで,要塞,拠点,本拠地,生息地 |
| ストロングリィ | strongly | (副)強く,強硬に,熱心に,激しく,頑丈に,強固に |
| ストロンシアム | strontium | (名)ストロンチウム |
| ストロンティアム | strontium | (名)ストロンチウム |
| スナーグ | snag | (名)沈み木,障害,突起物,かぎ裂き,(動)引っかける,妨げる |
| スナーピィ | snappy | (形)元気のよい,しゃれた,簡明な,怒りっぽい |
| スナール | snarl | (動)歯をむき出してうなる,がみがみ言う,(名)うなり/(名)もつれ,混乱,(動)もつれさせる,混乱させる |
| スナイト | Sunnite | (名)スンニ派信徒 |
| スナイパー | sniper | (名)狙撃兵 |
| スナイプ | snipe | (名)シギ,狙撃,(動)シギ猟をする,狙撃する,非難する |
| スナウト | snout | (名)鼻,口先,筒口 |
| スナック | snack | (名)軽食,(動)軽食をとる |
| スナッグ | snag | (名)沈み木,障害,突起物,かぎ裂き,(動)引っかける,妨げる |
| スナッグ | snug | (形)居心地のよい,ぴったり合う,不自由のない,隠れた,(名)個室 |
| スナッチ | snatch | (動)ひったくる,急いで取る,飛びつく,(名)強奪,断片,ひとしきり |
| スナッピィ | snappy | (形)元気のよい,しゃれた,簡明な,怒りっぽい |
| スナッフ | snuff | (動)鼻から吸う,くんくんかぐ,(名)かぎたばこ/(動)芯を切る,消す |
| スナッブ | snob | (名)スノッブ,俗物,上流気取りの人,えせインテリ |
| スナッブ | snub | (動)冷たくあしらう,無視する,(名)冷遇,ひじ鉄砲,(形)しし鼻の |
| スナップ | snap | (動)ポキンと折れる[折る],パチンと鳴る[鳴らす],かみつく,飛びつく,(名)パチンという音,スナップ,(形)急な |
| スナップシャット | snapshot | (名)スナップ写真,寸描 |
| スナップショット | snapshot | (名)スナップ写真,寸描 |
| スナッベリィ | snobbery | (名)俗物根性,上流気取り,◎俗物的言動 |
| スナフ | snuff | (動)鼻から吸う,くんくんかぐ,(名)かぎたばこ/(動)芯を切る,消す |
| スニアー | sneer | (動)あざ笑う,冷笑する,(名)冷笑,あざけり |
| スニィ | Sunni | (名)スンニ派,スンニ派信徒,(形)スンニ派の |
| スニーキィ | sneaky | (形)こそこそした,卑劣な |
| スニーク | sneak | (動)こそこそ動く,こそこそする,こっそり動かす,(名)こそこそする人 |
| スニーズ | sneeze | (動)くしゃみをする,(名)くしゃみ |
| スニカー | snicker | (動)くすくす笑う,忍び笑いをする,(名)忍び笑い |
| スニッカー | snicker | (動)くすくす笑う,忍び笑いをする,(名)忍び笑い |
| スニッフ | sniff | (動)くんくんかぐ,鼻をすする,鼻であしらう,(名)くんくんかぐこと |
| スニップ | snip | (動)チョキンと切る,(名)チョキンと切ること,切れ端,買い得品 |
| スニピット | snippet | (名)切れ端,断片 |
| スニフ | sniff | (動)くんくんかぐ,鼻をすする,鼻であしらう,(名)くんくんかぐこと |
| スニペット | snippet | (名)切れ端,断片 |
| スヌーク | snook | (名)cock a snook at ~:~をばかにする |
| スヌーズ | snooze | (動)うたた寝する,(名)うたた寝,居眠り |
| スヌープ | snoop | (動)こそこそかぎ回る,詮索する,(名)かぎ回る人 |
| スヌック | snook | (名)cock a snook at ~:~をばかにする |
| スネアー | snare | (名)わな,誘惑,係蹄,(動)わなにかける,陥れる |
| スネイク | snake | (名)ヘビ,陰険な人,(動)蛇行する |
| スネイル | snail | (名)カタツムリ,のろま |
| スノアー* | snore | (動)いびきをかく,(名)いびき |
| スノウ | snow | (名)雪,降雪,◎積雪,純白,(動)雪が降る,雪のように降る |
| スノウイー | snowy | (形)雪の降る,雪の多い,雪に覆われた,雪のように白い |
| スノウストーム | snowstorm | (名)吹雪 |
| スノウバウンド | snowbound | (形)雪に閉じ込められた |
| スノウフォール | snowfall | (名)降雪,降雪量 |
| スノウフレイク | snowflake | (名)雪片,オオマツユキソウ,ユキホオジロ |
| スノウフワイト | snow-white | (形)雪のように白い,純白の |
| スノウボール | snowball | (名)雪玉,(動)雪玉を投げる,雪だるま式に増える[増やす] |
| スノウホワイト | snow-white | (形)雪のように白い,純白の |
| スノウマン | snowman | (名)雪だるま |
| スノウワイト | snow-white | (形)雪のように白い,純白の |
| スノー | snore | (動)いびきをかく,(名)いびき |
| スノーア | snore | (動)いびきをかく,(名)いびき |
| スノート | snort | (動)鼻を鳴らす,鼻息荒く言う,(名)荒い鼻息,ぐい飲み |
| スノッブ | snob | (名)スノッブ,俗物,上流気取りの人,えせインテリ |
| スノッベリィ | snobbery | (名)俗物根性,上流気取り,◎俗物的言動 |
| スパー | spa | (名)鉱泉,温泉,温泉地 |
| スパー | spar | (動)スパーリングする,口論する |
| スパー | spur | (名)拍車,刺激,拍車状のもの,けづめ,(動)拍車を当てる,刺激する |
| スパーク | spark | (名)火花,スパーク,活気,ひらめき,わずか,(動)火花を出す,引き起こす |
| スパークリング | sparkling | (形)火花を発する,きらめく,発泡性の |
| スパークル | sparkle | (動)火花を出す,輝く,きらめく,泡立つ,(名)火花,輝き,きらめき |
| スパース | sparse | (形)まばらな,希薄な,薄い,乏しい |
| スパースリィ | sparsely | (副)まばらに |
| スパート | spurt | (動)噴出する,スパートする,(名)噴出,激発,スパート |
| スパーブ | superb | (形)すばらしい,とびきり上等の,豪華な,壮麗な |
| スパーフルアス | superfluous | (形)余分な,不必要な |
| スパーマトゾウアン | spermatozoon | (名)精子 |
| スパーマトゾウオン | spermatozoon | (名)精子 |
| スパーム | sperm | (名)精液,精子 |
| スパーム ウェイル | sperm whale | (名)マッコウクジラ |
| スパーム フウェイル | sperm whale | (名)マッコウクジラ |
| スパーム ホウェイル | sperm whale | (名)マッコウクジラ |
| スパーラティブ | superlative | (形)最高の,無比の,最上級の,(名)最上級,最高のもの,◎誇張 |
| スパーン | spurn | (動)はねつける,鼻であしらう,(名)はねつけること |
| スパイ | spy | (名)スパイ,密偵,(動)ひそかに見張る[探る],見つける |
| スパイアー | spire | (名)尖塔,とがり屋根,頂上,若芽,(動)突き出る |
| スパイアラル | spiral | (名)らせん,らせん状の物,悪循環,(形)らせん状の,(動)らせん状に動く |
| スパイク | spike | (名)大くぎ,犬くぎ,忍び返し,スパイク,(動)大くぎで打ちつける,加える |
| スパイシー | spicy | (形)スパイスのきいた,気のきいた,下品な |
| スパイス | spice | (名)薬味,スパイス,趣,気味,(動)薬味を加える,趣を添える |
| スパイダー | spider | (名)クモ,クモに似たもの |
| スパイト | spite | (名)悪意,意地悪,恨み,(動)意地悪をする |
| スパイトフル | spiteful | (形)意地の悪い,悪意のある |
| スパイナル | spinal | (形)背骨の,脊柱の,脊髄の |
| スパイナル カラム | spinal column | (名)脊柱 |
| スパイナル コード | spinal cord | (名)脊髄 |
| スパイナル コラム | spinal column | (名)脊柱 |
| スパイラル | spiral | (名)らせん,らせん状の物,悪循環,(形)らせん状の,(動)らせん状に動く |
| スパイン | spine | (名)脊柱,背骨,気骨,針,とげ,(本の)背,(山の)背 |
| スパウス | spouse | (名)配偶者 |
| スパウズ | spouse | (名)配偶者 |
| スパウト | spout | (動)吹き出す,噴出する,とうとうと述べる,(名)飲み口,噴出口,噴出 |
| スパゲティ | spaghetti | (名)スパゲッティ |
| スパズム | spasm | (名)痙攣,ひきつけ,発作,突発 |
| スパター | spatter | (動)はねかける,まき散らす,はねる,ぱらぱら降る,(名)はね,少量 |
| スパター | sputter | (動)パチパチ音を立てる,早口でしゃべる,(名)パチパチいう音 |
| スパット | spat | (名)けんか,口げんか,(動)口げんかする/(名)◎スパッツ/(動)spit(スピット)のp.,pp. |
| スパット | spot | (名)斑点,しみ,場所,箇所,(動)しみをつける,見つける,(形)現物の |
| スパット チェック | spot check | (名)無作為抽出検査,抜き取り検査 |
| スパットライト | spotlight | (名)スポットライト,世間の注目,(動)スポットライトを当てる |
| スパナー | spanner | (名)スパナ |
| スパニアード | Spaniard | (名)スペイン人 |
| スパニッシュ | Spanish | (形)スペインの,スペイン人[語]の,(名)スペイン語,the~:スペイン人 |
| スパニャッド | Spaniard | (名)スペイン人 |
| スパマトゾウアン | spermatozoon | (名)精子 |
| スパマトゾウオン | spermatozoon | (名)精子 |
| スパム | spam | (名)スパム,(動)スパムを送る |
| スパロウ | sparrow | (名)スズメ |
| スパン | span | (名)スパン,期間,全長,径間,(動)指で測る,架かる,架ける,及ぶ |
| スパン | spun | (動)spin(スピン)のp.,pp.,(形)紡いだ |
| スパンク | spank | (動)尻をたたく,ピシャリと打つ,(名)平手打ち |
| スパングル | spangle | (名)スパンコール,(動)スパンコールを付ける,ちりばめる |
| スパンサー | sponsor | (名)保証人,発起人,スポンサー,(動)保証する,スポンサーになる |
| スパンサーシップ | sponsorship | (名)スポンサーであること,後援,発起 |
| スパンサシップ | sponsorship | (名)スポンサーであること,後援,発起 |
| スパンジ | sponge | (名)スポンジ,海綿,海綿状のもの,(動)スポンジで洗う,吸い取る,たかる |
| スパンジー | spongy | (形)海綿状の,吸収性の,多孔質の |
| スパンタニーエティ | spontaneity | (名)自発性,自然さ |
| スパンタネイエティ | spontaneity | (名)自発性,自然さ |
| スパンテイニアス | spontaneous | (形)自然に起こる,自発的な,自生の,自然な |
| スピアー | spear | (名)槍,やす,(動)槍で突く |
| スピアーヘッド | spearhead | (名)槍の穂先,先鋒,(動)先頭に立つ |
| スピアヘッド | spearhead | (名)槍の穂先,先鋒,(動)先頭に立つ |
| スピアリアー | superior | (形)上位の,上級の,すぐれた,優勢な,高慢な,(名)上司,すぐれた人/(名)Lake S~:スペリオル湖 |
| スピアリオリティ | superiority | (名)上位,優越,優勢,高慢 |
| スピーカー | speaker | (名)話す人,演説者,S~:議長,スピーカー |
| スピーキング | speaking | (形)話す,ものを言うような,~語を話す,(名)話すこと,演説 |
| スピーク | speak | (動)話す,話をする,演説する,伝える |
| スピーシー | specie | (名)正金,正貨 |
| スピーシーズ | species | (名)種,種類,人類 |
| スピーシズ | species | (名)種,種類,人類 |
| スピーダメター | speedometer | (名)速度計,スピードメーター |
| スピーチ | speech | (名)演説,談話,話すこと,言論,言語能力,話し方,話し言葉 |
| スピーチレス | speechless | (形)口がきけない,絶句した,言葉で表せないほどの,無言の |
| スピーディ | speedy | (形)速い,迅速な,速やかな,即時の |
| スピーディリィ | speedily | (副)速く,急いで,迅速に,すぐに |
| スピーディング | speeding | (名)スピード違反 |
| スピード | speed | (名)速度,速さ,変速装置,(動)急ぐ,速度を増す,急がせる,促進する |
| スピードメター | speedometer | (名)速度計,スピードメーター |
| スピーリアー | superior | (形)上位の,上級の,すぐれた,優勢な,高慢な,(名)上司,すぐれた人/(名)Lake S~:スペリオル湖 |
| スピダメター | speedometer | (名)速度計,スピードメーター |
| スピット | spit | (動)つばを吐く,吐く,吐き出すように言う,(名)つば(を吐くこと) |
| スピドメター | speedometer | (名)速度計,スピードメーター |
| スピナー | spinner | (名)紡績工,紡績機,スピナー |
| スピニッジ | spinach | (名)ホウレンソウ |
| スピニッチ | spinach | (名)ホウレンソウ |
| スピニング | spinning | (名)紡績,紡績業,(形)紡績の |
| スピノーフ | spin-off | (名)スピンオフ,副産物 |
| スピノフ | spin-off | (名)スピンオフ,副産物 |
| スピュアリアス | spurious | (形)にせの,偽造の,うわべだけの,疑似の |
| スピュー | spew | (動)吐く,ぶちまける,噴出する |
| スピューリアス | spurious | (形)にせの,偽造の,うわべだけの,疑似の |
| スピュリアス | spurious | (形)にせの,偽造の,うわべだけの,疑似の |
| スピリアー | superior | (形)上位の,上級の,すぐれた,優勢な,高慢な,(名)上司,すぐれた人/(名)Lake S~:スペリオル湖 |
| スピリアリティ | superiority | (名)上位,優越,優勢,高慢 |
| スピリオーリティ | superiority | (名)上位,優越,優勢,高慢 |
| スピリチュアル | spiritual | (形)精神的な,霊的な,気高い,神の,宗教上の,(名)黒人霊歌 |
| スピリッティド | spirited | (形)元気な,活発な,~の精神をもつ,気分が~の |
| スピリット | spirit | (名)精神,心,霊魂,◎気分,勇気,気運,人,意図,蒸留酒,(動)さらう |
| スピリテッド | spirited | (形)元気な,活発な,~の精神をもつ,気分が~の |
| スピル | spill | (動)こぼす,(血を)流す,振り落とす,こぼれる,(名)こぼれること,流出 |
| スピルト | spilt | (動)spill(スピル)のp.,pp. |
| スピン | spin | (動)紡ぐ,糸を吐く,回す,くるくる回る,めまいがする,(名)回転,ひと走り,急落 |
| スピンオーフ | spin-off | (名)スピンオフ,副産物 |
| スピンオフ | spin-off | (名)スピンオフ,副産物 |
| スピンスター | spinster | (名)未婚女性,オールドミス,紡ぎ女 |
| スピンドル | spindle | (名)紡錘,軸,心棒,紡錘体 |
| スフィアー | sphere | (名)球,天体,天球,天空,範囲,領域,階層 |
| スフィグモウマナメター | sphygmomanometer | (名)血圧計 |
| スフィグモウマノメター | sphygmomanometer | (名)血圧計 |
| スフィグモマナメター | sphygmomanometer | (名)血圧計 |
| スフィグモマノメター | sphygmomanometer | (名)血圧計 |
| スフィリカル | spherical | (形)球形の,球(面)の,天体の |
| スフィンクス | Sphinx | (名)the~:スフィンクス・スフィンクスの像 |
| スフィンクター | sphincter | (名)括約筋 |
| スフィンター | sphincter | (名)括約筋 |
| スプーク | spook | (名)幽霊,スパイ,(動)驚かせる,おびえさせる |
| スプール | spool | (名)糸巻き,巻き枠,スプール |
| スプーン | spoon | (名)スプーン,さじ,スプーン1杯,(動)スプーンですくう |
| スプーンフル | spoonful | (名)スプーン1杯 |
| スフェリカル | spherical | (形)球形の,球(面)の,天体の |
| スプラージ | splurge | (動)散財する,見せびらかす,(名)散財,見せびらかし |
| スプライス | splice | (動)より継ぐ,継ぎ合わせる,接合する,(名)より継ぎ,接合部 |
| スプライトリィ | sprightly | (形)活発な,元気な,陽気な,(副)活発に |
| スプラウト | sprout | (動)芽を出す,急に成長する,芽を出させる,(名)芽,◎芽キャベツ |
| スプラター | splatter | (動)はねかける,はねかかる,飛び散る,(名)はね,はねる音 |
| スプラッシュ | splash | (動)はねかける,はねかかる,はねる,ザブンと落ちる,(名)はね,はねる音 |
| スプラッター | splatter | (動)はねかける,はねかかる,飛び散る,(名)はね,はねる音 |
| スプラング | sprang | (動)spring(スプリング)のp. |
| スプラング | sprung | (動)spring(スプリング)のp.,pp.,(形)スプリングの入った |
| スプリー | spree | (名)浮かれ騒ぎ,酒盛り |
| スプリーム | supreme | (形)最高の,最高位の,至高の,極度の,最後の |
| スプリーム コート | Supreme Court | (名)the~::(米)連邦最高裁判所・州最高裁判所,(英)最高法院,最高裁判所 |
| スプリーン | spleen | (名)脾臓,不機嫌,かんしゃく |
| スプリッグ | sprig | (名)小枝,若枝,小枝模様,若造 |
| スプリッティング | splitting | (形)激しい,頭が割れるような |
| スプリット | split | (動)割る,分裂させる,分ける,割れる,分裂する,(名)裂け目,分裂 |
| スプリング | spring | (名)春,泉,ばね,跳躍,(形)春の,(動)跳ぶ,跳ね返る,急に~になる,生じる |
| スプリング タイド | spring tide | (名)大潮,高潮,奔流,洪水 |
| スプリングタイム | springtime | (名)春,春季,青春,初期 |
| スプリンクリング | sprinkling | (名)散布,少量,ぱらつき |
| スプリンクル | sprinkle | (動)振りかける,水をまく,散在させる,雨がぱらつく,(名)少量,小雨 |
| スプリンター | splinter | (名)裂片,破片,とげ,分派,(動)裂く,裂ける |
| スプリンター | sprinter | (名)短距離選手,スプリンター |
| スプリント | splint | (名)添え木,へぎ板,(動)添え木を当てる |
| スプリント | sprint | (動)全速力で走る,(名)短距離競争,全力疾走 |
| スプルース | spruce | (名)トウヒ,トウヒ材/(形)きちんとした,(動)こぎれいする,身なりを整える |
| スフレイ | soufflé | (名)スフレ |
| スプレイ | spray | (名)しぶき,噴霧液,噴霧器,(動)吹きかける,浴びせる/(名)小枝,小枝飾り |
| スプレイン | sprain | (動)くじく,捻挫する,(名)捻挫 |
| スプレッド | spread | (動)広げる,塗る,まく,広める,広がる,広まる,(名)広がり,普及,蔓延 |
| スプレマシー | supremacy | (名)至高,最高(位),優越,主権,支配権,覇権 |
| スプレマシスト | supremacist | (名)至上主義者 |
| スプレンダー | splendor, (英) -dour | (名)豪華,華麗,壮麗,みごとさ,輝き,光彩 |
| スプレンディド | splendid | (形)華麗な,壮麗な,輝かしい,すばらしい,すてきな |
| スプロール | sprawl | (動)大の字に寝そべる,不規則に広がる,(名)不規則な広がり |
| スペアー | spare | (動)割く,与える,惜しむ,免れさせる,助ける,(形)予備の,余分の,(名)スペア |
| スペアリング | sparing | (形)倹約する,惜しむ,控えめな |
| スペイシャス | spacious | (形)広々とした,広大な,広範な |
| スペイシャル | spatial | (形)空間の,空間的な |
| スペイス | space | (名)空間,宇宙,余地,場所,座席,間隔,間,(動)間隔をあける |
| スペイスクラーフト | spacecraft | (名)宇宙船 |
| スペイスクラフト | spacecraft | (名)宇宙船 |
| スペイスシップ | spaceship | (名)宇宙船 |
| スペイス シャトル | space shuttle | (名)スペースシャトル,宇宙連絡船 |
| スペイス ステイション | space station | (名)宇宙ステーション |
| スペイト | spate | (名)洪水,氾濫,激発,多数,続発 |
| スペイド | spade | (名)鋤,踏みぐわ,(動)鋤で掘る/(名)スペード |
| スペイドワーク | spadework | (名)鋤仕事,予備作業,基礎研究 |
| スペイン | Spain | (名)スペイン |
| スペーリング | sparing | (形)倹約する,惜しむ,控えめな |
| スペキュラティブ | speculative | (形)思索的な,理論的な,推測的な,投機的な |
| スペキュレイション | speculation | (名)思索,推測,憶測,投機,思惑 |
| スペキュレイター | speculator | (名)投機家,相場師,ダフ屋,思索家,理論家 |
| スペキュレイティブ | speculative | (形)思索的な,理論的な,推測的な,投機的な |
| スペキュレイト | speculate | (動)思索する,推測する,投機する |
| スペクター | specter, (英) -tre | (名)幽霊,亡霊,恐ろしいもの,不安 |
| スペクタキュラー | spectacular | (形)壮観な,劇的な,見せ物の,(名)豪華番組,超大作 |
| スペクタクル | spectacle | (名)光景,壮観,見せ物,◎メガネ |
| スペクテイター | spectator | (名)観客,見物人,目撃者 |
| スペクトラ | spectra | (名)spectrum(スペクトラム)の複数形 |
| スペクトラム | spectrum | (名)スペクトル,範囲,残像 |
| スペクトラル | spectral | (形)幽霊の,幽霊のような,スペクトルの |
| スペクル | speckle | (名)小斑点,しみ,(動)小斑点をつける |
| スペシアリティ | speciality | (名)専門,専攻,得意,特産品,名物,特色,特質,捺印証書 |
| スペシファイ | specify | (動)明細に述べる,明示する,指定する |
| スペシフィカリィ | specifically | (副)特に,とりわけ,明確に,具体的に言うと |
| スペシフィケイション | specification | (名)詳述,列挙,明細事項,◎明細書・仕様書,特許明細書 |
| スペシフィック | specific | (形)特定の,一定の,明確な,特有の,特効のある,(名)◎細目,特効薬 |
| スペシメン | specimen | (名)見本,実例,標本,やつ |
| スペシャライズ | specialize, +(英) -ise | (動)専門にする,専攻する,専門に扱う,特殊化する |
| スペシャライゼイション | specialization, +(英) -sation | (名)専門化,特殊化,専攻,分化 |
| スペシャリィ | specially | (副)特別に,特に,わざわざ,格別に |
| スペシャリスト | specialist | (名)専門家,専門医,(形)専門的な |
| スペシャリゼイション | specialization, +(英) -sation | (名)専門化,特殊化,専攻,分化 |
| スペシャリティ* | speciality | (名)専門,専攻,得意,特産品,名物,特色,特質,捺印証書 |
| スペシャル | special | (形)特別の,特有の,格別の,臨時の,専門の,(名)特別のもの |
| スペシャルティ | specialty | (名)専門,専攻,得意,特産品,名物,特色,特質,捺印証書 |
| スペック | spec | (名)◎スペック・仕様書/(名)投機,思惑 |
| スペック | speck | (名)小さな点,しみ,少量,(動)しみをつける |
| スペックル | speckle | (名)小斑点,しみ,(動)小斑点をつける |
| スペッド | sped | (動)speed(スピード)のp.,pp. |
| スベニアー | souvenir | (名)記念品,みやげ,形見 |
| スペリング | sparing | (形)倹約する,惜しむ,控えめな |
| スペリング | spelling | (名)綴り,スペル,綴り方 |
| スペル | spell | (動)綴る,単語になる,結果になる/(名)ひと続き,ひとしきり,しばらくの間,ひと仕事,交替,(動)交替する/(名)呪文,魔法,魅力 |
| スペルト | spelt | (動)spell(スペル:綴る~)のp.,pp. |
| スペルバウンド | spellbound | (形)魔法にかかった,魅了された |
| スペント | spent | (動)spend(スペンド)のp.,pp.,(形)使い果たした,疲れきった |
| スペンド | spend | (動)使う,費やす,過ごす,使い果たす,浪費する |
| スポアー* | spore | (名)胞子,芽胞,胚種 |
| スポイラー | spoiler | (名)台なしにする人,スポイラー,妨害候補者 |
| スポイル | spoil | (動)だめにする,台なしにする,甘やかしてだめにする,台なしになる,(名)◎略奪品・利権 |
| スポイルト | spoilt | (動)spoil(スポイル)のp.,pp. |
| スポイレッジ | spoilage | (名)損傷,腐敗,損傷物 |
| スポウク | spoke | (動)speak(スピーク)のp./(名)スポーク,輻,舵輪の取っ手 |
| スポウクスウーマン* | spokeswoman | (名)女性スポークスマン |
| スポウクスウマン | spokeswoman | (名)女性スポークスマン |
| スポウクスマン | spokesman | (名)スポークスマン,代弁者,報道官 |
| スポウクン | spoken | (動)speak(スピーク)のpp.,(形)口頭の,口語の,~な話し方の |
| スポウリエイション | spoliation | (名)略奪,破壊,文書毀棄 |
| スポー | spore | (名)胞子,芽胞,胚種 |
| スポーア | spore | (名)胞子,芽胞,胚種 |
| スポーツ | sports | (形)スポーツの,スポーツ用の |
| スポーツマン | sportsman | (名)スポーツマン,スポーツマンシップをもった人 |
| スポーツマンシップ | sportsmanship | (名)スポーツマンシップ,正々堂々とした態度 |
| スポーティ | sporty | (形)スポーツ好きな,スポーツマンらしい,軽快な,派手な |
| スポーティング | sporting | (形)スポーツの,スポーツ好きな,公正な,冒険的な |
| スポート | sport | (名)スポーツ,運動競技,◎運動会,楽しみ,(動)見せびらかす |
| スポーン | spawn | (名)卵,菌糸,子供,所産,(動)産む,引き起こす |
| スポット | spot | (名)斑点,しみ,場所,箇所,(動)しみをつける,見つける,(形)現物の |
| スポット チェック | spot check | (名)無作為抽出検査,抜き取り検査 |
| スポットライト | spotlight | (名)スポットライト,世間の注目,(動)スポットライトを当てる |
| スポラディック | sporadic | (形)時々起こる,散発的な,散発性の,散在する |
| スポリエイション | spoliation | (名)略奪,破壊,文書毀棄 |
| スポンサー | sponsor | (名)保証人,発起人,スポンサー,(動)保証する,スポンサーになる |
| スポンサシップ | sponsorship | (名)スポンサーであること,後援,発起 |
| スポンジ* | sponge | (名)スポンジ,海綿,海綿状のもの,(動)スポンジで洗う,吸い取る,たかる |
| スポンジー* | spongy | (形)海綿状の,吸収性の,多孔質の |
| スポンタニーエティ | spontaneity | (名)自発性,自然さ |
| スポンタネイエティ | spontaneity | (名)自発性,自然さ |
| スポンテイニアス | spontaneous | (形)自然に起こる,自発的な,自生の,自然な |
| スマーク | smirk | (動)にやにや笑う,(名)にやにや笑い |
| スマーグ | smog | (名)スモッグ,煙霧 |
| スマート | smart | (形)利口な,しゃれた,活発な,激しい,(動)うずく,憤慨する,(名)痛み |
| スマイト | smite | (動)強打する,打ち倒す,襲う,魅了する |
| スマイル | smile | (動)ほほえむ,微笑する,微笑で示す,(名)ほほえみ,微笑,恩恵 |
| スマグラー | smuggler | (名)密輸業者,密輸船 |
| スマグリング | smuggling | (名)密輸 |
| スマグル | smuggle | (動)密輸入[輸出]する,こっそり持ち込む[持ち出す] |
| スマザー | smother | (動)窒息死させる,覆う,覆い消す,抑える,もみ消す |
| スマック | smack | (名)味,気味,(動)味がする,気味がある/(動)ピシャリと打つ,チュッとキスする,舌鼓を打つ,(名)平手打ち,舌鼓,音の高いキス,(副)まともに |
| スマック | smock | (名)上っ張り,仕事着,スモック |
| スマッグ | smog | (名)スモッグ,煙霧 |
| スマッグ | smug | (形)独り善がりの,気取った,自己満足した |
| スマッグラー | smuggler | (名)密輸業者,密輸船 |
| スマッグリング | smuggling | (名)密輸 |
| スマッグル | smuggle | (動)密輸入[輸出]する,こっそり持ち込む[持ち出す] |
| スマッジ | smudge | (名)しみ,汚れ,いぶし火,(動)汚す,にじむ |
| スマッシャップ | smashup | (名)大衝突,大破,大失敗,破産 |
| スマッシュ | smash | (動)粉砕する,強打する,砕ける,衝突する,(名)粉砕,強打,衝突,大当たり |
| スマッシュアップ | smashup | (名)大衝突,大破,大失敗,破産 |
| スミアー | smear | (動)塗りつける,汚す,不鮮明にする,中傷する,(名)しみ,塗抹標本,中傷 |
| スミス | smith | (名)金属細工人,鍛冶屋 |
| スミットン | smitten | (動)smite(スマイト)のpp.,(形)襲われた,惚れ込んだ |
| スミトン | smitten | (動)smite(スマイト)のpp.,(形)襲われた,惚れ込んだ |
| スム | some | (形)いくらかの,一部の,ある,かなりの,(代)いくらか,ある人々,(副)約,幾分 |
| スムーズ | smooth | (形)滑らかな,円滑な,人当たりのよい,(動)平らにする,取り除く |
| スムーズリィ | smoothly | (副)滑らかに,円滑に,流暢に |
| スメリィ | smelly | (形)悪臭のする,臭い |
| スメル | smell | (動)においがする,においをかぐ,感づく,(名)におい,悪臭,嗅覚,気配 |
| スメルト | smelt | (動)(おもに英)smell(スメル)のp.,pp. |
| スモウカー | smoker | (名)喫煙家,喫煙車 |
| スモウキィ | smoky | (形)煙る,くすぶる,煙の多い,煙のような,くすんだ |
| スモウキング | smoking | (名)タバコを吸うこと,喫煙,(形)喫煙用の,湯気を立てる |
| スモウク | smoke | (名)煙,煙に似たもの,喫煙,(動)煙を出す,たばこを吸う,いぶす |
| スモウク スクリーン | smokescreen | (名)煙幕,偽装 |
| スモウクスタック | smokestack | (名)煙突 |
| スモウト | smote | (動)smite(スマイト)のp. |
| スモウルダー | smolder, (英) smoul- | (動)くすぶる,いぶる,鬱積する,(名)くすぶり |
| スモーガスボード | smorgasbord | (名)スモーガスボード,バイキング料理 |
| スモーグ | smog | (名)スモッグ,煙霧 |
| スモール | small | (形)小さい,少ない,幼い,取るに足らない,小規模の,狭量な,(名)小さい部分 |
| スモールパックス | smallpox | (名)天然痘 |
| スモールポックス | smallpox | (名)天然痘 |
| スモールマインディド | small-minded | (形)狭量な,けちな,卑劣な |
| スモック | smock | (名)上っ張り,仕事着,スモック |
| スモッグ | smog | (名)スモッグ,煙霧 |
| スモルダー* | smolder, (英) smoul- | (動)くすぶる,いぶる,鬱積する,(名)くすぶり |
| スラー | slur | (動)不明瞭に発音する,スラーをつける,中傷する,(名)スラー,中傷 |
| スラーグ | slag | (名)スラグ,鉱滓,(動)スラグにする[なる],悪口を言う |
| スラートル | throttle | (名)スロットル,絞り弁,(動)のどを絞める,抑圧する,減速する |
| スラーブ | slab | (名)厚板,石板,厚切り,死体置き台 |
| スラーブ | Slav | (名)スラブ人,(形)スラブ人の |
| スラーブ | throb | (動)鼓動する,振動する,ずきずきする,(名)鼓動,動悸,振動 |
| スラーンダー | slander | (名)中傷,悪口,名誉毀損,(動)中傷する |
| スラーント | slant | (動)傾く,傾斜させる,ゆがめる,(名)傾斜,斜面,観点 |
| スライ | sly | (形)ずるい,狡猾な,陰険な,いたずらな |
| スライス | slice | (名)ひと切れ,一部分,(動)薄く切る,切り分ける |
| スライス | thrice | (副)3度,3回,3倍 |
| スライト | slight | (形)わずかの,軽い,取るに足らない,細い,(動)軽んじる,(名)侮辱 |
| スライド | slide | (動)滑る,そっと動く,下落する,陥る,滑らせる,(名)滑ること,下落,滑り台 |
| スライトリィ | slightly | (副)わずかに,少し,ほっそりと,もろく |
| スライブ | thrive | (動)栄える,繁栄する,成功する,成長する,育つ,はびこる |
| スライム | slime | (名)ねば土,ヘドロ,粘液,ぬめり |
| スラウ | slough | (名)沼地,湿地,窮地,苦境 |
| スラウチ | slouch | (動)前かがみになる[座る,歩く],たれる,(名)前かがみ,だらしない人 |
| スラギッシュ | sluggish | (形)のろい,怠惰な,不活発な,不振の |
| スラグ | slag | (名)スラグ,鉱滓,(動)スラグにする[なる],悪口を言う |
| スラスト | thrust | (動)強く押す,突き刺す,押しつける,押し進む,(名)押し,攻撃,要点,推進力 |
| スラック | slack | (形)緩い,たるんだ,不景気な,(名)たるみ,(動)緩める,怠る |
| スラッグ | slag | (名)スラグ,鉱滓,(動)スラグにする[なる],悪口を言う |
| スラッグ | slog | (動)強打する,精を出す,(名)強打,骨の折れる仕事 |
| スラッグ | slug | (名)ナメクジ/(名)弾丸,代用硬貨/(動)殴打する,強打する,(名)強打 |
| スラックス | slacks | (名)スラックス |
| スラックン | slacken | (動)緩める,弱める,不活発にする,緩む,弱まる |
| スラッジ | sludge | (名)泥,ぬかるみ,ヘドロ,スラッジ |
| スラッシュ | slash | (動)さっと切る,むち打つ,削減する,酷評する,(名)一撃,斜線,スリット |
| スラッシュ | slosh | (動)パチャパチャはねる,かき回す,(名)ぬかるみ |
| スラッシュ | slush | (名)半解けの雪,ぬかるみ,感傷的な話 |
| スラッシュ | thrash | (動)打つ,むち打つ,完敗させる,のたうち回る,(名)打つこと |
| スラッシュ | thrush | (名)ツグミ |
| スラッシュ ファンド | slush fund | (名)不正資金,買収資金 |
| スラット | slot | (名)細長い穴,料金投入口,スロット,位置,時間帯,(動)細長い穴をつける |
| スラット | slut | (名)だらしのない女,身持ちの悪い女,売春婦 |
| スラット マシーン | slot machine | (名)スロットマシン,自動販売機 |
| スラットル | throttle | (名)スロットル,絞り弁,(動)のどを絞める,抑圧する,減速する |
| スラッバー | slobber | (動)よだれをたらす,感傷的に話す,(名)よだれ |
| スラッピィ | sloppy | (形)水っぽい,泥んこの,だらしない,杜撰な,感傷的な |
| スラッフ | slough | (名)抜け殻,かさぶた,(動)脱皮する,脱ぎ捨てる,脱却する |
| スラッブ | slab | (名)厚板,石板,厚切り,死体置き台 |
| スラッブ | throb | (動)鼓動する,振動する,ずきずきする,(名)鼓動,動悸,振動 |
| スラップ | slap | (動)ピシャリと打つ,無造作に置く,課す,(名)平手打ち,(副)ピシャリと |
| スラップ | slop | (動)こぼす,こぼれる,バチャバチャ歩く,(名)こぼれ水,汚水,◎残飯 |
| スラバー | slaver | (動)よだれを流す,渇望する,(名)よだれ |
| スラバー | slobber | (動)よだれをたらす,感傷的に話す,(名)よだれ |
| スラフ | slough | (名)抜け殻,かさぶた,(動)脱皮する,脱ぎ捨てる,脱却する |
| スラブ | slab | (名)厚板,石板,厚切り,死体置き台 |
| スラム | slam | (動)バタンと閉める[閉まる],ドシンと置く,酷評する,(名)バタン/(名)スラム,完勝 |
| スラム | slum | (名)スラム街,貧民街,不潔な場所,(動)スラム街を訪れる |
| スラング | slang | (名)俗語,スラング,通用語,隠語 |
| スラング | slung | (動)sling(スリング)のp.,pp. |
| スランダー | slander | (名)中傷,悪口,名誉毀損,(動)中傷する |
| スラント | slant | (動)傾く,傾斜させる,ゆがめる,(名)傾斜,斜面,観点 |
| スランバー | slumber | (動)眠る,まどろむ,休止する,無為に過ごす,(名)まどろみ,休止状態 |
| スランバス | thrombus | (名)血栓 |
| スランプ | slump | (動)どすんと落ちる,暴落する,(名)暴落,不況,不振 |
| スランボウシス | thrombosis | (名)血栓症 |
| スリアル | surreal | (形)超現実(主義)的な,現実離れした,シュールな |
| スリー | three | (名)3,(形)3の |
| スリーアル | surreal | (形)超現実(主義)的な,現実離れした,シュールな |
| スリーク | sleek | (形)滑らかな,格好のよい,口先のうまい,(動)滑らかにする |
| スリークウォーター | three-quarter | (形)4分の3の,七分の,(名)◎4分の3 |
| スリージー | sleazy | (形)低俗な,いかがわしい,薄汚い |
| スリーズ | sleaze | (名)いかがわしさ,低俗さ |
| スリーパー | sleeper | (名)眠る人,寝台車,枕木,◎幼児用パジャマ |
| スリーピィ | sleepy | (形)眠い,眠そうな,活気のない,静かな |
| スリーピング | sleeping | (名)睡眠,休止,(形)眠っている,睡眠用の,休止している |
| スリーブ | sleeve | (名)そで,たもと,スリーブ |
| スリープ | sleep | (動)眠る,泊まる,活動しない,永眠している,(名)睡眠,睡眠時間,永眠 |
| スリーフォウルド | threefold | (形)3重の,3倍の,3つの部分から成る,(副)3重に,3倍に |
| スリープレス | sleepless | (形)眠れない,眠らない,不休の,不断の |
| スリー ラーンカ | Sri Lanka | (名)スリランカ |
| スリー ランカ | Sri Lanka | (名)スリランカ |
| スリール | surreal | (形)超現実(主義)的な,現実離れした,シュールな |
| スリザー | slither | (動)ずるずる滑る,(名)ずるずる滑ること |
| スリック | slick | (形)滑らかな,巧妙な,ずるい,(名)油膜,(動)滑らかにする |
| ズリック | Zurich | (名)チューリッヒ |
| スリット | slit | (動)切り開く,細長く切る,(名)細長い切れ目,スリット,投入口 |
| スリッド | slid | (動)slide(スライド)のp.,pp. |
| スリッパー | slipper | (名)◎室内履き・上靴 |
| スリップ | slip | (動)滑る,そっと動く,過ぎ去る,衰える,滑らせる,(名)滑ること,間違い/(名)紙片,伝票,接ぎ穂 |
| スリップリィ | slippery | (形)つるつる滑る,つかみにくい,当てにならない |
| スリッペリィ | slippery | (形)つるつる滑る,つかみにくい,当てにならない |
| スリナーム | Suriname, -nam | (名)スリナム |
| スリバー | sliver | (名)細長い破片[切片],(動)細長く裂く[裂ける] |
| スリフティ | thrifty | (形)倹約する,つましい,繁茂する |
| スリフト | thrift | (名)倹約,節約,ハマカンザシ,アルメリア |
| スリプリィ | slippery | (形)つるつる滑る,つかみにくい,当てにならない |
| スリブン | thriven | (動)thrive(スライブ)のpp. |
| スリム | slim | (形)ほっそりした,細い,わずかな,くだらない,(動)やせる,削減する |
| スリラー | thriller | (名)スリルを与えるもの,スリラー物 |
| スリ ラーンカ | Sri Lanka | (名)スリランカ |
| スリ ランカ | Sri Lanka | (名)スリランカ |
| スリリング | thrilling | (形)ぞくぞくさせる,わくわくさせる,スリル満点の |
| スリル | thrill | (名)ぞくぞくする感じ,スリル,(動)ぞくぞく[わくわく]させる[する] |
| スリング | sling | (名)投石器,ぱちんこ,つり縄,つり包帯,(動)投げる,つるす |
| スリンジ* | syringe | (名)注射器,洗浄器,スポイト,浣腸器,(動)注射する,洗浄する |
| スルー | slew | (動)slay(スレイ)のp./(名)たくさん,多数 |
| スルー | slough | (名)沼地,湿地,窮地,苦境 |
| スルー | threw | (動)throw(スロウ)のp. |
| スルー | through | (前)~を通って,~じゅう,~によって,(副)貫いて,ずっと,終えて,(形)通しの,直通の |
| スルーアウト | throughout | (前)~の至る所に,~の間じゅう,(副)至る所,初めから終わりまで |
| スルース | sluice | (名)水門,放水路,(動)水門を開いて流す,流水で洗う,流れ出る |
| スレイ | slay | (動)殺す,殺害する,抱腹絶倒させる |
| スレイ | sleigh | (名)そり,(動)そりに乗る,そりで行く |
| スレイト | slate | (名)スレート,粘板岩,石板,(動)スレートでふく,候補に立てる,予定する |
| スレイブ | slave | (名)奴隷,あくせく働く人,とらわれている人,(動)あくせく働く |
| スレイブリィ | slavery | (名)奴隷の身分,奴隷制度,奴隷所有,とらわれ,苦役 |
| スレイベリィ | slavery | (名)奴隷の身分,奴隷制度,奴隷所有,とらわれ,苦役 |
| スレイン | slain | (動)slay(スレイ)のpp. |
| スレッジ | sledge | (名)そり,(動)そりで行く,そりで運ぶ/(名)大型ハンマー |
| スレッシュ | thresh | (動)脱穀する |
| スレッシュホウルド | threshold | (名)敷居,入口,始め,境界,閾 |
| スレッショウルド | threshold | (名)敷居,入口,始め,境界,閾 |
| スレット | threat | (名)脅し,脅迫,脅威,きざし,おそれ |
| スレッド | sled | (名)そり,(動)そりで行く,そりで運ぶ |
| スレッド | thread | (名)糸,糸状のもの,筋道,スレッド,(動)糸を通す,縫うようにして進む |
| スレトニング | threatening | (形)脅迫的な,危険な,荒れる気配の |
| スレトン | threaten | (動)脅す,脅迫する,脅かす,おそれがある,迫っている |
| スレプト | slept | (動)sleep(スリープ)のp.,pp. |
| スレンダー | slender | (形)ほっそりした,細長い,わずかな,薄弱な |
| スロウ | slow | (形)遅い,遅れた,理解の遅い,不景気な,(副)遅く,(動)遅くなる,遅くする |
| スロウ | throe | (名)◎激痛・激しい苦しみ・死の苦しみ・苦闘・陣痛 |
| スロウ | throw | (動)投げる,投げ倒す,投げかける,陥れる,急いで着る,(名)投げること |
| スロウアウェイ | throwaway | (名)使い捨てのもの,ちらし,(形)使い捨ての,さりげない |
| スロウガン | slogan | (名)スローガン,標語,宣伝文句 |
| スロウス | sloth | (名)怠惰,無精,ナマケモノ |
| スロウダウン | slowdown | (名)減速,減退,怠業,操短 |
| スロウト | throat | (名)咽喉,のど,のど首,のど状のもの,狭い通路 |
| スロウバーキア | Slovakia | (名)スロバキア |
| スロウバキア | Slovakia | (名)スロバキア |
| スロウバック | throwback | (名)投げ返し,逆転,逆戻り,先祖返り |
| スロウビーニア | Slovenia | (名)スロベニア |
| スロウブ | throve | (動)thrive(スライブ)のp. |
| スロウプ | slope | (名)坂,斜面,傾斜,勾配,(動)傾斜する,傾斜させる |
| スロウリィ | slowly | (副)遅く,ゆっくり |
| スロウン | throne | (名)王座,玉座,王位,王権,司教の座 |
| スロウン | thrown | (動)throw(スロウ)のpp. |
| スロース | sloth | (名)怠惰,無精,ナマケモノ |
| スローター | slaughter | (名)畜殺,虐殺,大量殺人,(動)畜殺する,虐殺する,完敗させる |
| スロール | thrall | (名)奴隷,奴隷の状態,とりこ |
| スローン | throng | (名)群衆,多数,(動)群がる,殺到する |
| スローング | throng | (名)群衆,多数,(動)群がる,殺到する |
| スロッグ | slog | (動)強打する,精を出す,(名)強打,骨の折れる仕事 |
| スロッシュ | slosh | (動)パチャパチャはねる,かき回す,(名)ぬかるみ |
| スロット | slot | (名)細長い穴,料金投入口,スロット,位置,時間帯,(動)細長い穴をつける |
| スロット マシーン | slot machine | (名)スロットマシン,自動販売機 |
| スロットル | throttle | (名)スロットル,絞り弁,(動)のどを絞める,抑圧する,減速する |
| スロッバー | slobber | (動)よだれをたらす,感傷的に話す,(名)よだれ |
| スロッピィ | sloppy | (形)水っぽい,泥んこの,だらしない,杜撰な,感傷的な |
| スロッブ | throb | (動)鼓動する,振動する,ずきずきする,(名)鼓動,動悸,振動 |
| スロップ | slop | (動)こぼす,こぼれる,バチャバチャ歩く,(名)こぼれ水,汚水,◎残飯 |
| スロバー | slobber | (動)よだれをたらす,感傷的に話す,(名)よだれ |
| スロバーキア | Slovakia | (名)スロバキア |
| スロバキア | Slovakia | (名)スロバキア |
| スロビーニア | Slovenia | (名)スロベニア |
| スロン | throng | (名)群衆,多数,(動)群がる,殺到する |
| スロング | throng | (名)群衆,多数,(動)群がる,殺到する |
| スロンバス | thrombus | (名)血栓 |
| スロンボウシス | thrombosis | (名)血栓症 |
| スワージランド | Swaziland | (名)スワジランド |
| スワース | swath | (名)一刈りの幅,刈り跡,帯状の土地 |
| スワーヒーリィ | Swahili | (名)スワヒリ人,スワヒリ語 |
| スワーブ | suave | (形)もの柔らかな,人当たりのよい |
| スワーブ | swab | (名)綿棒,分泌物,モップ,(動)綿棒で塗る,モップでふく |
| スワーブ | swerve | (動)それる,急に向きを変える,それさせる,(名)それること |
| スワール | swirl | (動)渦巻く,ふらふらする,渦を巻かせる,(名)渦,渦巻き,混乱 |
| スワーン | swan | (名)ハクチョウ,(動)気ままに出歩く |
| スワイプ | swipe | (名)強打,(動)強打する,読み取り機に通す |
| スワイン | swine | (名)豚,いやなやつ |
| スワガー | swagger | (動)いばって歩く,自慢する,(名)いばって歩くこと |
| スワジランド* | Swaziland | (名)スワジランド |
| スワス | swath | (名)一刈りの幅,刈り跡,帯状の土地 |
| スワッガー | swagger | (動)いばって歩く,自慢する,(名)いばって歩くこと |
| スワット | SWAT | (名)(米)警察特殊部隊 |
| スワッブ | swab | (名)綿棒,分泌物,モップ,(動)綿棒で塗る,モップでふく |
| スワップ | swap | (動)交換する,取り替える,(名)交換,交換品 |
| スワヒーリィ | Swahili | (名)スワヒリ人,スワヒリ語 |
| スワム | swam | (動)swim(スウィム)のp. |
| スワム | swum | (動)swim(スウィム)のpp. |
| スワロウ | swallow | (動)飲み込む,うのみにする,我慢する,(名)ひと飲み/(名)ツバメ |
| スワン | swan | (名)ハクチョウ,(動)気ままに出歩く |
| スワング | swung | (動)swing(スウィング)のp.,pp. |
| スワンプ | swamp | (名)沼地,湿地,(動)水浸しにする,圧倒する |
| スン | saint | (名)S~:聖~(,聖人,高徳な人,天国に昇った人) |
| スン | St. | 聖~,セント~ |
| スント | saint | (名)S~:聖~(,聖人,高徳な人,天国に昇った人) |
| スント | St. | 聖~,セント~ |
| スント ルーシャ | Saint Lucia | (名)セントルシア |
| ゼアー | their | (代)彼らの,彼女らの,それらの,その人の |
| ゼアー | there | (副)そこに,そこで,そら,~がある,(名)そこ,(間)そら |
| ゼアー | they’re | they(ゼイ) are(アー)の短縮形 |
| ゼアーアバウツ | thereabouts | (副)そのあたりに,そのころ,およそ |
| ゼアーアバウト | thereabout | (副)そのあたりに,そのころ,およそ |
| ゼアーアパン | thereupon | (副)その後すぐに,それに関して,その結果 |
| ゼアーアブ | thereof | (副)それの,それについて,そこから |
| ゼアーアフター | thereafter | (副)その後,それ以来 |
| ゼアーアポーン | thereupon | (副)その後すぐに,それに関して,その結果 |
| ゼアーイン | therein | (副)その中に,そこに,その点で |
| ゼアーオブ | thereof | (副)それの,それについて,そこから |
| ゼアーズ | theirs | (代)彼ら[彼女ら,それら]のもの,彼ら[彼女ら,それら]の,その人のもの |
| ゼアーズ | there’s | there(ゼアー) is(イズ)の短縮形,there(ゼアー) has(ハズ)の短縮形 |
| ゼアード | there’d | there(ゼアー) had(ハド)の短縮形,there(ゼアー) would(ウッド)の短縮形 |
| ゼアアバウツ | thereabouts | (副)そのあたりに,そのころ,およそ |
| ゼアアバウト | thereabout | (副)そのあたりに,そのころ,およそ |
| ゼアアパン | thereupon | (副)その後すぐに,それに関して,その結果 |
| ゼアアブ | thereof | (副)それの,それについて,そこから |
| ゼアアフター | thereafter | (副)その後,それ以来 |
| ゼアアポーン | thereupon | (副)その後すぐに,それに関して,その結果 |
| ゼアアポン | thereupon | (副)その後すぐに,それに関して,その結果 |
| ゼアール | there’ll | there(ゼアー) will(ウィル)の短縮形 |
| ゼアイン | therein | (副)その中に,そこに,その点で |
| ゼアオブ | thereof | (副)それの,それについて,そこから |
| ゼアズ | theirs | (代)彼ら[彼女ら,それら]のもの,彼ら[彼女ら,それら]の,その人のもの |
| ゼアズ | there’s | there(ゼアー) is(イズ)の短縮形,there(ゼアー) has(ハズ)の短縮形 |
| ゼアド | there’d | there(ゼアー) had(ハド)の短縮形,there(ゼアー) would(ウッド)の短縮形 |
| セアトリカル | theatrical | (形)劇場の,演劇の,芝居じみた,(名)◎(しろうとの)演劇 |
| ゼアバイ | thereby | (副)それによって,それに関して,その辺に |
| ゼアフォー | therefore | (副)それゆえに,したがって,その結果 |
| ゼアフォーア | therefore | (副)それゆえに,したがって,その結果 |
| ゼアラーフター | thereafter | (副)その後,それ以来 |
| ゼアラバウツ | thereabouts | (副)そのあたりに,そのころ,およそ |
| ゼアラバウト | thereabout | (副)そのあたりに,そのころ,およそ |
| ゼアラフター | thereafter | (副)その後,それ以来 |
| ゼアラポン | thereupon | (副)その後すぐに,それに関して,その結果 |
| ゼアリン | therein | (副)その中に,そこに,その点で |
| ゼアル | there’ll | there(ゼアー) will(ウィル)の短縮形 |
| ゼアロブ | thereof | (副)それの,それについて,そこから |
| セイ | say | (動)言う,述べる,唱える,書いてある,示す,仮定する,(副)たとえば,約,(名)言い分,発言権,決定権 |
| ゼイ | they | (代)彼らは,彼女らは,それらは,(一般の)人々,当局,その人は |
| セイイング | saying | (名)言うこと,言った言葉,言説,ことわざ,格言 |
| セイク | sake | (名)ため,利益,目的,理由 |
| セイクラム | sacrum | (名)仙骨 |
| セイクリッド | sacred | (形)神聖な,宗教的な,神聖不可侵の,ささげられた |
| セイジ | sage | (名)賢人,経験に富む老人,(形)賢い,経験に富む,賢人ぶった/(名)セージ,サルビア |
| セイシェルズ | Seychelles | (名)the~:セイシェル |
| セイタニック | satanic | (形)悪魔の,悪魔のような,極悪非道の |
| セイタン | Satan | (名)サタン,悪魔,魔王 |
| セイディズム | sadism | (名)サディズム,加虐性愛,残酷好き |
| ゼイド | they’d | they(ゼイ) had(ハド)の短縮形,they(ゼイ) would(ウッド)の短縮形 |
| セイトン | Satan | (名)サタン,悪魔,魔王 |
| セイニョレッジ | seigniorage | (名)通貨発行特権,通貨発行益 |
| セイバー | saber, (英) -bre | (名)サーベル,軍刀,(動)サーベルで切る |
| セイバー | saver | (名)救助者,貯蓄家,節約するもの |
| セイバー | savor, (英) -vour | (名)味,香り,風味,面白味,気味,(動)ゆっくり味わう,気味がある |
| セイビアー | savior, (英) -iour | (名)救済者,救い主,S~:救世主 |
| セイビヤー | savior, (英) -iour | (名)救済者,救い主,S~:救世主 |
| セイビング | saving | (形)救いの,節約する,(名)節約,◎貯金,救助,留保,(前)~を除いて |
| セイビングズ アカウント | savings account | (名)(米)普通預金口座,(英)定期預金口座 |
| セイフ | safe | (形)安全な,無事に,差し支えない,信頼できる,無害な,(名)金庫 |
| セイブ | save | (動)救う,守る,蓄える,貯金する,節約する,省く,省かせる/(前)~を除いて,~のほかは |
| ゼイブ | they’ve | they(ゼイ) have(ハブ)の短縮形 |
| セイフガード | safeguard | (名)保護手段,保護,安全装置,(動)守る,保護する |
| セイフキーピング | safekeeping | (名)保管,保護 |
| セイフティ | safety | (名)安全,無事,安全な場所,安全装置,(形)安全の |
| セイフ ヘイブン | safe haven | (名)安全な場所,避難所 |
| セイフリィ | safely | (副)安全に,無事に,差し支えなく |
| セイブル | sable | (名)クロテン,クロテンの毛皮,黒色,(形)黒色の |
| セイボリィ | savory, (英) -voury | (形)味のよい,塩味のきいた,好ましい,(名)セイボリー |
| セイム | same | (形)同じ,同一の,同様の,例の,(代)同じもの[こと],同上のもの,(副)同様に |
| セイラー | sailor | (名)船員,水夫,水兵,船に~の人 |
| セイライン | saline | (形)塩分を含んだ,(名)塩水 |
| セイリーン | saline | (形)塩分を含んだ,(名)塩水 |
| セイリエント | salient | (形)顕著な,目立つ,突き出た,(名)突出部,凸角 |
| セイリング | sailing | (名)帆走,航海,ヨット競技,出帆 |
| セイル | sail | (名)帆,帆走,帆船,(動)帆走する,航海する,出帆する,飛ぶ,操縦する |
| セイル | sale | (名)販売,売却,売買,売れ行き,◎売上高,特売,競売,◎販売業務 |
| ゼイル | they’ll | they(ゼイ) will(ウィル)の短縮形,they(ゼイ) shall(シャル)の短縮形 |
| セイルズマン | salesman | (名)セールスマン,男性外交員,男性販売員 |
| セイルズマンシップ | salesmanship | (名)販売術,販売手腕 |
| セイルフィッシュ | sailfish | (名)バショウカジキ |
| セイルボウト | sailboat | (名)ヨット,帆船 |
| セイン | sane | (形)正気の,気の確かな,健全な,分別ある,穏健な |
| セイント | saint | (名)聖人,S~:聖~,高徳な人,天国に昇った人 |
| セイント | St. | 聖~,セント~ |
| セイント キッツ アンド ニービス | Saint Kitts and Nevis | (名)=Saint Christopher and Nevis(セント クリストファー アンド ニービス) |
| セイント クリストファー アンド ニービス | Saint Christopher and Nevis | (名)セントクリストファー=ネイビス |
| セイント ビンスント アンド ザ グレナディーンズ | Saint Vincent and the Grenadines | (名)セントビンセントおよびグレナディーン諸島 |
| セイント ルーシャ | Saint Lucia | (名)セントルシア |
| セオライズ* | theorize, +(英) -rise | (動)理論づける,理論を立てる |
| セオリィ* | theory | (名)理論,学説,推測,意見 |
| セオリスト* | theorist | (名)理論家 |
| セオレティカル* | theoretical | (形)理論の,理論上の,理論的な,仮説的な,理論好きな |
| セオレティック* | theoretic | (形)理論の,理論上の,理論的な,仮説的な,理論好きな |
| セカンダリィ | secondary | (形)第2の,二次的な,派生的な,中等教育の,(名)二次的なもの |
| セカンデリィ | secondary | (形)第2の,二次的な,派生的な,中等教育の,(名)二次的なもの |
| セカンド | second | (形)第2の,もう1つの,(副)第2に,(名)第2,2日,tS~:2世,(動)支持する/(名)秒,ちょっとの間 |
| セカンドクラース | second-class | (形)二流の,2等の,第2種の,(副)2等で,第2種郵便で |
| セカンドクラス | second-class | (形)二流の,2等の,第2種の,(副)2等で,第2種郵便で |
| セカンド ソート | second thought | (名)再考,考え直し |
| セカンドハンド | secondhand | (形)中古の,間接の,また聞きの,(副)中古で,また聞きで |
| セカンドリィ | secondly | (副)第2に,次に |
| セカンドレイト | second-rate | (形)二流の,劣った,平凡な |
| セキュアー | secure | (形)安全な,しっかりした,安心した,(動)安全にする,確保する,保証する |
| セキュアリティ | security | (名)安全,安心,防衛(手段),警備,保証,担保,◎有価証券 |
| セキュラー | secular | (形)世俗の,非宗教的な,修道院外の,1世紀に1度の,(名)俗人 |
| セキュリティ | security | (名)安全,安心,防衛(手段),警備,保証,担保,◎有価証券 |
| セクウィーラ | sequela | (名)後遺症,余病 |
| セクウェスター | sequester | (動)隔離する,隠退させる,仮差押えする |
| セクウォイア | sequoia | (名)セコイア |
| セクシー | sexy | (形)性的魅力のある,セクシーな,魅力的な,性的な |
| セクシスト | sexist | (名)性差別主義者,女性蔑視者,(形)性差別的な |
| セクシズム | sexism | (名)性差別,セクシズム |
| セクシュアリティ | sexuality | (名)性別,性的特質,性的関心,性行動,性的能力 |
| セクシュアル | sexual | (形)性の,性的な,性欲の,有性の |
| セクショナリズム | sectionalism | (名)セクショナリズム,派閥主義,地域偏重 |
| セクショナル | sectional | (形)部分の,地方的な,派閥的な,組立て式の,断面の |
| セクション | section | (名)部分,区域,部門,課,節,切開,断面図,(動)区分する |
| セクス | sex | (名)性,性別,男[女]性,セックス,性交,(形)性の,(動)雌雄を鑑別する |
| セクスタプレット | sextuplet | (名)六つ子の一人,◎六つ子 |
| セクステュプレット | sextuplet | (名)六つ子の一人,◎六つ子 |
| セクター | sector | (名)部門,分野,セクター,扇形,防衛区域 |
| セクテアリアン | sectarian | (形)宗派の,分派の,党派の,党派心の強い,(名)党派心の強い人 |
| セクテリアン | sectarian | (形)宗派の,分派の,党派の,党派心の強い,(名)党派心の強い人 |
| セクト | sect | (名)宗派,分派,セクト,党派,学派 |
| セグメンテイション | segmentation | (名)分割,区分,卵割,分節 |
| セグメント | segment | (名)部分,セグメント,線分,弧,体節,分節,(動)分割する,分かれる |
| セクリーション | secretion | (名)分泌,分泌作用,分泌物/(名)隠すこと |
| セクリーティブ | secretive | (形)隠しだてする,秘密主義の |
| セクリート | secrete | (動)分泌する/(動)隠す |
| セグリゲイション | segregation | (名)分離,隔離,人種隔離 |
| セグリゲイティド | segregated | (形)分離[隔離]された,特定人種用の |
| セグリゲイト | segregate | (動)分離する,隔離する,差別する |
| セクルージョン | seclusion | (名)隔離,隠遁,隔離された場所 |
| セクルーディド | secluded | (形)人里離れた,隠遁した |
| セクルード | seclude | (動)引き離す,隔離する,隠遁させる |
| セグレゲイション | segregation | (名)分離,隔離,人種隔離 |
| セグレゲイティド | segregated | (形)分離[隔離]された,特定人種用の |
| セグレゲイト | segregate | (動)分離する,隔離する,差別する |
| セクレタリィ | secretary | (名)秘書,書記,S~:(米)(各省)長官・(英)大臣 |
| セクレタリィジェネラル | secretary-general | (名)事務総長,事務局長 |
| セクレテアリアット | secretariat | (名)事務局,秘書課,官房,事務局職員 |
| セクレテリアット | secretariat | (名)事務局,秘書課,官房,事務局職員 |
| セクレテリィ | secretary | (名)秘書,書記,S~:(米)(各省)長官・(英)大臣 |
| セクレテリィジェネラル | secretary-general | (名)事務総長,事務局長 |
| セクレトリィ | secretary | (名)秘書,書記,S~:(米)(各省)長官・(英)大臣 |
| セクレトリィジェネラル | secretary-general | (名)事務総長,事務局長 |
| セコイア* | sequoia | (名)セコイア |
| セコンダリィ | secondary | (形)第2の,二次的な,派生的な,中等教育の,(名)二次的なもの |
| セコンデリィ | secondary | (形)第2の,二次的な,派生的な,中等教育の,(名)二次的なもの |
| セコンド | second | (形)第2の,もう1つの,(副)第2に,(名)第2,2日,tS~:2世,(動)支持する/(名)秒,ちょっとの間 |
| セコンドクラース | second-class | (形)二流の,2等の,第2種の,(副)2等で,第2種郵便で |
| セコンドクラス | second-class | (形)二流の,2等の,第2種の,(副)2等で,第2種郵便で |
| セコンド ソート | second thought | (名)再考,考え直し |
| セコンドハンド | secondhand | (形)中古の,間接の,また聞きの,(副)中古で,また聞きで |
| セコンドリィ | secondly | (副)第2に,次に |
| セコンドレイト | second-rate | (形)二流の,劣った,平凡な |
| セサミ | sesame | (名)ゴマ,ゴマの実 |
| セシード | secede | (動)脱退する,分離する |
| セジュース | seduce | (動)誘惑する,そそのかす,魅了する |
| セション | cession | (名)譲渡,割譲,割譲された領土,財産引渡し |
| セション | session | (名)開会,開廷,会議,会期,学期,授業,会合,セッション |
| セズ | says | (動)say(セイ)の三人称単数直説法現在形 |
| ゼスト | zest | (名)熱意,趣,風味を添えるもの |
| セセイション | cessation | (名)中止,休止,停止 |
| セセション | secession | (名)脱退,分離 |
| セセッション | secession | (名)脱退,分離 |
| セソーラス | thesaurus | (名)類義[反義]語辞典,シソーラス,辞典,知識の宝庫 |
| セダクティブ | seductive | (形)誘惑的な,魅力的な |
| セタップ | setup | (名)機構,構成,姿勢,わな,八百長,セットアップ |
| セダティブ | sedative | (形)鎮静させる,(名)鎮静剤 |
| セダン | sedan | (名)セダン |
| セックス | sex | (名)性,性別,男[女]性,セックス,性交,(形)性の,(動)雌雄を鑑別する |
| セッション | cession | (名)譲渡,割譲,割譲された領土,財産引渡し |
| セッション | session | (名)開会,開廷,会議,会期,学期,授業,会合,セッション |
| セッタップ | setup | (名)機構,構成,姿勢,わな,八百長,セットアップ |
| セッティング | setting | (名)据え付け,沈むこと,設定,はめ込み,環境,背景 |
| セット | set | (動)置く,配置する,~にする,整える,設定する,沈む,(名)一式,仲間,(形)規定の,準備のできた |
| セッド | said | (動)say(セイ)のp.,pp.,(形)前記の,上述の |
| ゼッド | Z, z | (名)ズィー,ゼット,英語アルファベットの第26字,第3未知数 |
| セットアップ | setup | (名)機構,構成,姿勢,わな,八百長,セットアップ |
| セットオーフ | setoff | (名)相殺,引き立てるもの,飾り |
| セットオフ | setoff | (名)相殺,引き立てるもの,飾り |
| セットーフ | setoff | (名)相殺,引き立てるもの,飾り |
| セットバック | setback | (名)妨げ,後退,敗北,ぶり返し,逆流,セットバック |
| セットフ | setoff | (名)相殺,引き立てるもの,飾り |
| セットラー | settler | (名)入植者,移住者,解決するもの |
| セディション | sedition | (名)煽動,煽動罪,治安妨害 |
| セディティブ* | sedative | (形)鎮静させる,(名)鎮静剤 |
| セデイト | sedate | (形)落ち着いた,平静な,まじめな,(動)鎮静剤を与える |
| セディメント | sediment | (名)沈殿物,おり,堆積物 |
| セティング | setting | (名)据え付け,沈むこと,設定,はめ込み,環境,背景 |
| セデュース | seduce | (動)誘惑する,そそのかす,魅了する |
| セデンタリィ | sedentary | (形)座りがちの,座業の,定住性の |
| セデンテリィ | sedentary | (形)座りがちの,座業の,定住性の |
| セデントリィ | sedentary | (形)座りがちの,座業の,定住性の |
| セドゥース | seduce | (動)誘惑する,そそのかす,魅了する |
| セトラー | settler | (名)入植者,移住者,解決するもの |
| セトル | settle | (動)決める,解決する,払う,定住させる,据える,静める,定住する,落ち着く |
| セトルド | settled | (形)固定した,定住した,落ち着いた,解決した,清算済みの |
| セトルメント | settlement | (名)定住,入植(地),解決,和解,清算,贈与,セツルメント |
| ゼナン | xenon | (名)キセノン |
| セニゴール | Senegal | (名)セネガル |
| ゼニス | zenith | (名)天頂,頂点,絶頂 |
| セニリティ | senility | (名)老年,老衰,もうろく |
| セネゴール | Senegal | (名)セネガル |
| セネター | senator | (名)上院議員,評議院,元老院議員 |
| セネット | senate | (名)tS~:上院,評議会,元老院 |
| ゼノフォウビア | xenophobia | (名)外国人嫌い,外国人恐怖症,外国嫌い |
| ゼノフォウビック | xenophobic | (形)外国人嫌いの,外国人恐怖症の |
| ゼノン | xenon | (名)キセノン |
| セバー | sever | (動)切断する,断つ,隔てる,分離する |
| セパレイション | separation | (名)分離,離脱,分離点,割れ目,別離,別居,離職 |
| セパレイテッド | separated | (形)別居中で,離れ離れで |
| セパレイト | separate | (動)分ける,引き離す,別居させる,区分する,分かれる(,(形)分かれた,別の,個々の,(名)◎セパレーツ) |
| セパレット | separate | ((動)分ける,引き離す,別居させる,区分する,分かれる,)(形)分かれた,別の,個々の,(名)◎セパレーツ |
| セパレットリィ | separately | (副)離れて,分かれて,別々に,個々に |
| セビアー | severe | (形)厳しい,厳格な,激しい,過酷な,ひどい,簡素な |
| セビアリィ | severely | (副)厳しく,激しく,ひどく,簡素に |
| セプター | scepter, (英) -tre | (名)笏,王権,王位 |
| セプティシーミア | septicemia, (英) -cae- | (名)敗血症 |
| セプテンバー | September | (名)9月 |
| セフト | theft | (名)盗み,窃盗,窃盗罪,盗塁 |
| ゼブラ | zebra | (名)シマウマ,ゼブラ |
| セブラル | several | (形)いくつかの,数人の,それぞれの,別々の,(代)いくつか,数人 |
| セブランス | severance | (名)切断,分離,分割,断絶,契約解除 |
| セプレット | separate | ((動)分ける,引き離す,別居させる,区分する,分かれる,)(形)分かれた,別の,個々の,(名)◎セパレーツ |
| セプレットリィ | separately | (副)離れて,分かれて,別々に,個々に |
| セブン | seven | (名)7,(形)7の |
| セブンス | seventh | (形)第7の,7分の1の,(名)第7,7日,7分の1 |
| セブンティ | seventy | (名)70,(形)70の |
| セブンティーン | seventeen | (名)17,(形)17の |
| セベラル | several | (形)いくつかの,数人の,それぞれの,別々の,(代)いくつか,数人 |
| セベランス | severance | (名)切断,分離,分割,断絶,契約解除 |
| セベリティ | severity | (名)厳しさ,厳格さ,激しさ,深刻さ,簡素 |
| セマンティクス | semantics | (名)意味論 |
| セマンティック | semantic | (形)意味に関する,意味論の |
| セミコウロン | semicolon | (名)セミコロン |
| セミコロン | semicolon | (名)セミコロン |
| セミコンダクター | semiconductor | (名)半導体 |
| セミサーキュラー カナルズ | semicircular canals | (名)三半規管 |
| セミテリィ | cemetery | (名)墓地,共同墓地 |
| セミトリィ | cemetery | (名)墓地,共同墓地 |
| セミナー | seminar | (名)ゼミナール,研究室,研究科,セミナー |
| セミナリィ | seminary | (名)神学校,学校,女学校 |
| セミナル | seminal | (形)精液の,種子の,生殖の,発展性のある,影響力の強い |
| セミネリィ | seminary | (名)神学校,学校,女学校 |
| セミファイナル | semifinal | (名)準決勝,(形)準決勝の |
| ゼム | them | (代)彼らを[に],彼女らを[に],それらを[に],その人を[に] |
| ゼムセルブズ | themselves | (代)彼[彼女]ら自身(を,に),それら自身(を,に) |
| セメスター | semester | (名)学期,半学年 |
| セメテリィ | cemetery | (名)墓地,共同墓地 |
| セメトリィ | cemetery | (名)墓地,共同墓地 |
| セメント | cement | (名)セメント,接合剤,きずな,(動)セメントを塗る,固める |
| セラー | cellar | (名)地下室,地下貯蔵室,ワインの貯え,最下位 |
| セラー | seller | (名)売り手,売れる物 |
| セラウト | sellout | (名)売り切れ,大入り満員,裏切り |
| ゼラス | zealous | (形)熱心な,熱狂的な,熱中して,熱望して |
| セラピィ | therapy | (名)治療,療法,物理[理学]療法,セラピー |
| セラピスト | therapist | (名)セラピスト,治療士,心理療法士 |
| セラピューティック | therapeutic | (形)治療の,治癒力のある,リラックスできる |
| セラミクス | ceramics | (名)製陶術,窯業,陶磁器類,セラミックス |
| セラミック | ceramic | (形)陶磁器の,セラミックの,製陶の,(名)窯業製品 |
| セラミックス | ceramics | (名)製陶術,窯業,陶磁器類,セラミックス |
| セリーニアム | selenium | (名)セレン |
| セリーブラム | cerebrum | (名)大脳,脳 |
| セリーブラル | cerebral | (形)大脳の,脳の,知的な |
| セリーン | serene | (形)穏やかな,澄み渡った,落ち着いた,S~:やんごとなき |
| セリバシー | celibacy | (名)独身(生活),独身主義,禁欲 |
| セリュラー | cellular | (形)細胞の,細胞質の,目の粗い,セルラー方式の |
| セリュロウス | cellulose | (名)セルロース,繊維素 |
| セリング | selling | (形)販売の,(名)販売 |
| セル | cell | (名)小室,独房,細胞,下部組織,電池 |
| セル | sell | (動)売る,商う,売り込む,裏切る,売れる |
| セルアウト | sellout | (名)売り切れ,大入り満員,裏切り |
| セルシアス | Celsius | (名)セ氏,(形)セ氏の |
| セルダム | seldom | (副)めったに~ない,まれにしか~ない |
| セルティック | Celtic | (形)ケルト人の,ケルト語の,(名)ケルト語 |
| セルト | Celt | (名)ケルト人,t~s:ケルト族 |
| セルフ | self | (名)自己,自分,自我,本性,私利,(代)本人 |
| セルフイスティーム | self-esteem | (名)自尊心,自負心 |
| セルフィッシュ | selfish | (形)利己的な,自分本位の,わがままな |
| セルフインクリミネイション | self-incrimination | (名)自己負罪 |
| セルフインタレスト | self-interest | (名)利己主義,利己心,私利,私欲 |
| セルフイントレスト | self-interest | (名)利己主義,利己心,私利,私欲 |
| セルフインプロイド | self-employed | (形)自家営業の,自営の |
| セルフエスティーム | self-esteem | (名)自尊心,自負心 |
| セルフエビデント | self-evident | (形)自明の,わかりきった |
| セルフエンプロイド | self-employed | (形)自家営業の,自営の |
| セルフォウン | cellphone, cell phone | (名)携帯電話 |
| セルフガバーンメント | self-government | (名)自治,自制 |
| セルフガバメント | self-government | (名)自治,自制 |
| セルフガバンメント | self-government | (名)自治,自制 |
| セルフカンシャス | self-conscious | (形)人目を気にする,自意識過剰の |
| セルフカンフィデンス | self-confidence | (名)自信 |
| セルフコンシャス | self-conscious | (形)人目を気にする,自意識過剰の |
| セルフコンテインド | self-contained | (形)自給自足の,自給式の,打ち解けない,自制心のある |
| セルフコントロウル | self-control | (名)自制,自制心,克己 |
| セルフコンフィデンス | self-confidence | (名)自信 |
| セルフサービス | self-service | (名)セルフサービス,(形)セルフサービスの |
| セルフサフィシェント | self-sufficient | (形)自給自足できる |
| セルフスタイルド | self-styled | (形)自称の,自任の |
| セルフディフェンス | self-defense, (英) -defence | (名)自衛,自己防衛,正当防衛 |
| セルフデフェンス | self-defense, (英) -defence | (名)自衛,自己防衛,正当防衛 |
| セルフヘルプ | self-help | (名)自助,自立,自力救済,自救行為,(形)自助の |
| セルフリストレイント | self-restraint | (名)自制,克己 |
| セルフリスペクト | self-respect | (名)自尊,自尊心 |
| セルフルール | self-rule | (名)自治 |
| セルフレストレイント | self-restraint | (名)自制,克己 |
| セルフレスペクト | self-respect | (名)自尊,自尊心 |
| セルラー* | cellular | (形)細胞の,細胞質の,目の粗い,セルラー方式の |
| セレクション | selection | (名)選択,選抜,選ばれたもの[人],抜粋,品揃え,淘汰 |
| セレクティブ | selective | (形)選択的な,えり抜きの,えり好みする |
| セレクト | select | (動)選ぶ,選び出す,(形)選ばれた,えり抜きの,入会条件の厳しい |
| セレスチャル | celestial | (形)天の,天上の,神々しい,天体の |
| セレスティアル | celestial | (形)天の,天上の,神々しい,天体の |
| セレニティ | serenity | (名)静けさ,晴朗,平静,落ち着き,S~:殿下 |
| セレネイド | serenade | (名)セレナーデ,小夜曲,(動)セレナーデを歌う |
| セレバシー | celibacy | (名)独身(生活),独身主義,禁欲 |
| セレブラム | cerebrum | (名)大脳,脳 |
| セレブラル | cerebral | (形)大脳の,脳の,知的な |
| セレブリティ | celebrity | (名)有名人,名士,名声 |
| セレブレイション | celebration | (名)祝賀,挙行,祝賀会,賞賛 |
| セレブレイティド | celebrated | (形)名高い,有名な |
| セレブレイト | celebrate | (動)祝う,挙行する,ほめたたえる |
| セレベラム | cerebellum | (名)小脳 |
| セレモウニアス | ceremonious | (形)儀式ばった,堅苦しい,礼儀正しい,儀式に従った |
| セレモウニアル | ceremonial | (形)儀式の,儀式用の,正式の,(名)儀式,儀式次第 |
| セレモウニィ | ceremony | (名)儀式,式典,儀礼,形式 |
| セレモニィ | ceremony | (名)儀式,式典,儀礼,形式 |
| セレリィ | celery | (名)セロリ |
| ゼロット | zealot | (名)熱狂者,狂信者 |
| セン | saint | (名)S~:聖~(,聖人,高徳な人,天国に昇った人) |
| セン | St. | 聖~,セント~ |
| ゼン | then | (副)その時,それから,それなら,そのうえ,(名)その時,(形)その時の |
| センサー | censor | (名)検閲官,潜在意識抑圧力,(動)検閲する,削除する |
| センサー | sensor | (名)センサー |
| センサーシップ | censorship | (名)検閲,検閲官の職,潜在意識抑圧力 |
| センサシップ | censorship | (名)検閲,検閲官の職,潜在意識抑圧力 |
| センサス | census | (名)国勢調査,人口調査 |
| センサリィ | sensory | (形)感覚の,知覚の |
| センシティビティ | sensitivity | (名)敏感さ,感受性,神経過敏,感度 |
| センシティブ | sensitive | (形)敏感な,感じやすい,神経質な,高感度の,慎重を要する |
| センシビリティ | sensibility | (名)感覚,感性,感受性,◎繊細な感情 |
| センシブリィ | sensibly | (副)分別をもって,賢明にも,実用本位に,目だって |
| センシブル | sensible | (形)分別のある,賢明な,実用本位の,気づいている,かなりの |
| センシャー | censure | (名)非難,譴責,酷評,(動)非難する,とがめる |
| センシュアス | sensuous | (形)感覚的な,感覚に訴える,官能的な,感覚の鋭い |
| センシュアル | sensual | (形)官能的な,肉感的な,好色な,感覚の |
| センス | sense | (名)感覚,感じ,意識,センス,分別,◎正気,意義,意味,(動)感じる |
| ゼンス | thence | (副)そこから,その時から,それゆえ |
| センスレス | senseless | (形)意識を失った,無感覚の,無分別な,無意味な |
| センセイショナル | sensational | (形)センセーショナルな,扇情的な,すばらしい,感覚の |
| センセイション | sensation | (名)感覚,知覚,感じ,大評判,大事件,センセーション |
| センソリィ | sensory | (形)感覚の,知覚の |
| センター | center, (英) centre | (名)中心,中央,中心地,中心施設,tC~:中道派,(動)中心に置く,集中させる,(形)中心の,中央の |
| センダー | sender | (名)送り主,発送人,送信機 |
| センターピース | centerpiece, (英) centre- | (名)センターピース,最も重要なもの |
| センチュアス* | sensuous | (形)感覚的な,感覚に訴える,官能的な,感覚の鋭い |
| センチュアル* | sensual | (形)官能的な,肉感的な,好色な,感覚の |
| センチュリィ | century | (名)1世紀,100年,世紀,100 |
| センティーナリィ | centenary | (形)百年ごとの,(名)百周年,百年祭 |
| センティグレイド | centigrade | (形)セ氏の |
| センティネリィ | centenary | (形)百年ごとの,(名)百周年,百年祭 |
| センティネル | sentinel | (名)見張り,歩哨,(動)見張る |
| センティピード | centipede | (名)ムカデ |
| センティミーター | centimeter, (英) -tre | (名)センチメートル |
| センティメンタリズム | sentimentalism | (名)感情主義,感傷主義,センチメンタリズム |
| センティメンタリティ | sentimentality | (名)感傷的なこと,感傷癖 |
| センティメンタル | sentimental | (形)感情的な,感傷的な,涙もろい |
| センティメント | sentiment | (名)感情,情緒,意見,感傷,情趣 |
| センテナリィ | centenary | (形)百年ごとの,(名)百周年,百年祭 |
| センテニアル | centennial | (形)百年ごとの,(名)百周年,百年祭 |
| センテンス | sentence | (名)文,判決,刑の宣告,刑,(動)判決を下す,刑を宣告する |
| セント | cent | (名)セント,1セント銅貨,100,びた一文 |
| セント | saint | (名)S~:聖~(,聖人,高徳な人,天国に昇った人) |
| セント | scent | (名)におい,香り,臭跡,嗅覚,香水,(動)かぎつける,香りを漂わせる |
| セント | sent | (動)send(センド)のp.,pp. |
| セント | St. | 聖~,セント~ |
| センド | send | (動)送る,行かせる,~にする,放つ |
| セント キッツ アンド ニービス | Saint Kitts and Nevis | (名)=Saint Christopher and Nevis(セント クリストファー アンド ニービス) |
| セント クリストファー アンド ニービス | Saint Christopher and Nevis | (名)セントクリストファー=ネイビス |
| セント ビンスント アンド ザ グレナディーンズ | Saint Vincent and the Grenadines | (名)セントビンセントおよびグレナディーン諸島 |
| セントラライズ | centralize, +(英) -ise | (動)中心に集める,中央集権化する,集中する |
| セントラライゼイション | centralization, +(英) -sation | (名)集中(化),中央集権(化) |
| セントラリズム | centralism | (名)中央集権主義 |
| セントラリゼイション | centralization, +(英) -sation | (名)集中(化),中央集権(化) |
| セントラリティ | centrality | (名)中心であること,重要性,求心性 |
| セントラル | central | (形)中心の,中央の,主要な,中心的な,便利な,中枢神経の |
| セントラル アフリカン リパブリック | Central African Republic | (名)the~:中央アフリカ共和国 |
| セントリィ | sentry | (名)歩哨,哨兵,見張り |
| セントリスト | centrist | (名)中道派の人,(形)中道派の |
| セントリフューガル | centrifugal | (形)遠心性の,分離主義的な,(名)遠心分離機 |
| セントリフュージ | centrifuge | (名)遠心分離機,(動)遠心分離機にかける |
| セントリフュガル | centrifugal | (形)遠心性の,分離主義的な,(名)遠心分離機 |
| セント ルーシャ | Saint Lucia | (名)セントルシア |
| センブランス | semblance | (名)外観,外見,見せかけ,類似 |
| ソアー* | soar | (動)舞い上がる,滑空する,急上昇する,高まる,そびえる |
| ソアー* | sore | (形)痛い,ひりひりする,悲しい,腹を立てた,ひどい,(名)痛い所 |
| ソアー スロウト* | sore throat | (名)咽喉炎 |
| ソアリィ* | sorely | (副)痛んで,ひどく,非常に |
| ソイ | soy | (名)しょうゆ,ダイズ |
| ソイア | soya | (名)しょうゆ,ダイズ |
| ソイア ソース | soya sauce | (名)しょうゆ |
| ソイア ビーン | soya bean | (名)ダイズ |
| ソイ ソース | soy sauce | (名)しょうゆ |
| ソイビーン | soybean | (名)ダイズ |
| ソイル | soil | (名)土,土壌,土地,国,農業,温床/(動)汚す,けがす,汚れる,(名)汚れ,汚物 |
| ソウ | sew | (動)縫う,縫い合わせる,縫い付ける |
| ソウ | so | (副)そのように,そう,それほど,非常に,(接)それで,では,~するように |
| ソウ | sow | (動)(種を)まく,植えつける,原因を作る,ちりばめる |
| ゾウ | though | (接)~だけれども,たとえ~でも,もっとも~であるが,(副)でも |
| ソウアー | sewer | (名)縫う人,裁縫師 |
| ゾウアロジー | zoology | (名)動物学 |
| ゾウアロジスト | zoologist | (名)動物学者 |
| ソウアンソウ | so-and-so | (名)だれそれ,なになに,いやなやつ |
| ソウイング | sewing | (名)裁縫,縫い物 |
| ゾウオラジカル | zoological | (形)動物学の,動物学上の,動物の |
| ゾウオロジー | zoology | (名)動物学 |
| ゾウオロジカル | zoological | (形)動物学の,動物学上の,動物の |
| ゾウオロジスト | zoologist | (名)動物学者 |
| ソウク | soak | (動)浸す,ずぶぬれにする,吸収する,浸る,しみ込む,(名)浸すこと |
| ソウコールド | so-called | (形)いわゆる,俗にいう |
| ソウシアリティ | sociality | (名)社会性,社交性,◎社交上の活動 |
| ソウシアロジー | sociology | (名)社会学 |
| ソウシアロジスト | sociologist | (名)社会学者 |
| ソウシオロジー | sociology | (名)社会学 |
| ソウシオロジスト | sociologist | (名)社会学者 |
| ソウジャーン | sojourn | (名)滞在,逗留,(動)滞在する,逗留する |
| ソウシャブル | sociable | (形)社交的な,打ち解けた,(名)懇親会 |
| ソウシャライズ | socialize, +(英) -ise | (動)社会生活に適応させる,社会主義化する,親しく交際する |
| ソウシャライゼイション | socialization, +(英) -sation | (名)社会化,社会主義化 |
| ソウシャリィ | socially | (副)社会的に,社交的に |
| ソウシャリスト | socialist | (名)社会主義者,S~:社会党員,(形)社会主義の,S~:社会党の |
| ソウシャリズム | socialism | (名)社会主義 |
| ソウシャリゼイション | socialization, +(英) -sation | (名)社会化,社会主義化 |
| ソウシャリティ* | sociality | (名)社会性,社交性,◎社交上の活動 |
| ソウシャル | social | (形)社会の,社会的な,社交の,社交的な,社会生活を営む,(名)懇親会 |
| ソウシャル シキュリティ | social security | (名)社会保障(制度),生活保護 |
| ソウシャル セキュリティ | social security | (名)社会保障(制度),生活保護 |
| ゾウズ | those | (代)それら,それらの人[もの],人々,(形)それらの,あれらの |
| ソウソウ | so-so | (形)まあまあの,良くも悪くもない,(副)まあまあ |
| ソウダ | soda | (名)ソーダ,ソーダ水 |
| ゾウディアック | zodiac | (名)黄道帯,十二宮図 |
| ソウディアム | sodium | (名)ナトリウム |
| ゾウニング | zoning | (名)地域制,地区制 |
| ソウバー | sober | (形)しらふの,まじめな,冷静な,地味な,(動)酔いをさます,まじめになる |
| ソウバーサイズ | sobersides | (名)まじめな人,堅物 |
| ソウバサイズ | sobersides | (名)まじめな人,堅物 |
| ソウビエット | soviet | (名)会議,評議会,tS~s:ソ連政府,(形)会議の,S~:ソ連の |
| ソウビエット ユーニオン | Soviet Union | (名)the~:ソビエト連邦 |
| ソウプ | soap | (名)石けん,連続メロドラマ,(動)石けんで洗う |
| ソウファ | sofa | (名)ソファー |
| ソウラー | solar | (形)太陽の,太陽光[熱]を利用した |
| ソウラー システム | solar system | (名)太陽系 |
| ソウリィ* | solely | (副)ただ一人で,単独で,単に,全く |
| ソウル | Seoul | (名)ソウル |
| ソウル | sole | (形)唯一の,ただ一人の,単独の,独占的な,未婚の/(名)足の裏,靴底,ソール,(動)底をつける |
| ソウル | soul | (名)魂,霊魂,精神,熱情,精髄,中心人物,権化,人,黒人の魂 |
| ソウルジャー | soldier | (名)(陸軍)軍人,兵士,兵卒,闘士,(動)軍人になる |
| ソウルド | sold | (動)sell(セル)のp.,pp. |
| ソウルフル | soulful | (形)感情のこもった,魂のこもった |
| ソウルリィ | solely | (副)ただ一人で,単独で,単に,全く |
| ソウレイシアム | solatium | (名)賠償(金),慰謝料 |
| ソウロイスト | soloist | (名)独奏者,独唱者,ソリスト |
| ソウロウ | solo | (名)独奏,独唱,ソロ,単独飛行,(形)ソロの,単独の,(副)単独で,(動)独奏する |
| ソウロウイスト | soloist | (名)独奏者,独唱者,ソリスト |
| ソウン | sewn | (動)sew(ソウ)のpp. |
| ソウン | sown | (動)sow(ソウ)のpp. |
| ゾウン | zone | (名)地帯,地域,地区,帯(たい),(動)地帯に分ける,区画する |
| ソー | saw | (名)のこぎり,鋸歯状部,(動)のこぎりで切る,前後に動かす/(動)see(シー)のp. |
| ソー | soar | (動)舞い上がる,滑空する,急上昇する,高まる,そびえる |
| ソー | sore | (形)痛い,ひりひりする,悲しい,腹を立てた,ひどい,(名)痛い所 |
| ソー | thaw | (動)解ける,温まる,打ち解ける,解かす,解凍する,(名)雪解け |
| ソーア | soar | (動)舞い上がる,滑空する,急上昇する,高まる,そびえる |
| ソーア | sore | (形)痛い,ひりひりする,悲しい,腹を立てた,ひどい,(名)痛い所 |
| ソーア スロウト | sore throat | (名)咽喉炎 |
| ソーアリィ | sorely | (副)痛んで,ひどく,非常に |
| ソーガム | sorghum | (名)モロコシ,モロコシシロップ |
| ソーサー | saucer | (名)受け皿,ソーサー,受け皿状のもの |
| ソーシー | saucy | (形)生意気な,気のきいた,セクシーな |
| ソース | sauce | (名)ソース,果物の砂糖煮,刺激,生意気,(動)生意気な口をきく |
| ソース | source | (名)源,源泉,原因,水源(地),情報源,出所 |
| ソースパン | saucepan | (名)シチューなべ,ソースパン |
| ソー スロウト | sore throat | (名)咽喉炎 |
| ソーセッジ | sausage | (名)ソーセージ,腸詰め |
| ソーティ | sortie | (名)出撃,突撃,小旅行,(動)出撃する |
| ソーディ | Saudi | (形)サウジアラビア(人)の,(名)サウジアラビア人 |
| ソーティ* | salty | (形)塩気のある,塩辛い,海の,辛辣な |
| ソーディ アレイビア | Saudi Arabia | (名)サウジアラビア |
| ソーディド | sordid | (形)汚い,みすぼらしい,下劣な,強欲な |
| ソート | sort | (名)種類,~の種のもの,~の人,(動)分類する,並べ替える |
| ソート | sought | (動)seek(シーク)のp.,pp. |
| ソート | thought | (名)考えること,思考力,考え,意見,意図,思いやり,思想,少し/(動)think(シンク)のp.,pp. |
| ソード | sword | (名)剣,刀,武力,戦争 |
| ソート* | salt | (名)塩,食塩,塩類,刺激,(形)塩を含んだ,(動)塩で味をつける |
| ソードフィッシュ | swordfish | (名)メカジキ |
| ソートフル | thoughtful | (形)考え込んだ,思いやりのある,思慮深い,注意深い |
| ソートレス | thoughtless | (形)思慮のない,軽率な,思いやりのない |
| ソーナ | sauna | (名)サウナ |
| ソーニィ | thorny | (形)とげの多い,とげのある,苦しい,やっかいな |
| ソーフウェアー | software | (名)ソフトウェア |
| ソーフト | soft | (形)柔らかい,なめらかな,穏やかな,優しい,寛大な,弱い,楽な |
| ソーフトウェアー | software | (名)ソフトウェア |
| ソーフトリィ | softly | (副)柔らかに,静かに,穏やかに,優しく,寛大に |
| ソーフン | soften | (動)柔らかくする,和らげる,柔らかくなる,和らぐ |
| ソーラシック バーテブラ | thoracic vertebra | (名)胸椎 |
| ソーラックス | thorax | (名)胸郭,胸部 |
| ソーリアム | thorium | (名)トリウム |
| ソーリィ | sorely | (副)痛んで,ひどく,非常に |
| ソーリィ | sorry | (形)気の毒に思って,すまないと思って,残念に思って,(間)すみません |
| ソールティ | salty | (形)塩気のある,塩辛い,海の,辛辣な |
| ソールト | salt | (名)塩,食塩,塩類,刺激,(形)塩を含んだ,(動)塩で味をつける |
| ソーロウ | sorrow | (名)悲しみ,悲嘆,後悔,遺憾,悲しいこと,不幸,(動)悲しむ,気の毒に思う |
| ソーロウフル | sorrowful | (形)悲しんでいる,悲しげな,痛ましい,悲惨な |
| ソーロフル | sorrowful | (形)悲しんでいる,悲しげな,痛ましい,悲惨な |
| ソーン | sawn | (動)saw(ソー)のpp. |
| ソーン | thorn | (名)とげ,針,とげのある植物,イバラ,苦痛の種,ソーン |
| ソーング | song | (名)歌,歌曲,歌うこと,詩,さえずり,せせらぎ |
| ソーンター | saunter | (動)ぶらぶら歩く,散歩する,(名)ぶらぶら歩き |
| ソカー | soccer | (名)サッカー |
| ソギィ | soggy | (形)水浸しの,湿った,ふやけた,元気のない |
| ソケット | socket | (名)ソケット,受け口,コンセント,窩,(動)ソケットに入れる |
| ソサイエタル | societal | (形)社会の,社会に関する |
| ソサイエティ | society | (名)社会,共同体,協会,社交界,交際,(形)社交界の |
| ソシアロジー | sociology | (名)社会学 |
| ソシアロジスト | sociologist | (名)社会学者 |
| ソシオロジー | sociology | (名)社会学 |
| ソシオロジスト | sociologist | (名)社会学者 |
| ソジャン | sojourn | (名)滞在,逗留,(動)滞在する,逗留する |
| ソセッジ | sausage | (名)ソーセージ,腸詰め |
| ソッカー | soccer | (名)サッカー |
| ソッギィ | soggy | (形)水浸しの,湿った,ふやけた,元気のない |
| ソック | sock | (名)◎ソックス/(動)殴る,強打する,(名)殴打,強打 |
| ソッジャン | sojourn | (名)滞在,逗留,(動)滞在する,逗留する |
| ソッド | sod | (名)芝,芝生,芝土 |
| ソッドン | sodden | (形)びしょぬれの,水浸しの,酒浸りの,むくんだ |
| ソッブ | sob | (動)すすり泣く,すすり泣きながら言う,(名)すすり泣き |
| ソップ | sop | (名)ソップ,パン切れ,賄賂,(動)浸す,吸い取る |
| ソドミィ | sodomy | (名)男色,獣姦 |
| ソドン | sodden | (形)びしょぬれの,水浸しの,酒浸りの,むくんだ |
| ソナータ | sonata | (名)ソナタ,奏鳴曲 |
| ソネット | sonnet | (名)ソネット |
| ソビエット* | soviet | (名)会議,評議会,tS~s:ソ連政府,(形)会議の,S~:ソ連の |
| ソビエット ユーニオン* | Soviet Union | (名)the~:ソビエト連邦 |
| ソフィスティケイション | sophistication | (名)洗練,精巧さ,高度化,世間ずれ |
| ソフィスティケイティド | sophisticated | (形)洗練された,世慣れた,凝った,精巧な |
| ソフィスティケイト | sophisticate | (動)洗練させる,精巧にする,詭弁を使う,(名)世慣れた人,洗練された人 |
| ソフィスティケット | sophisticate | ((動)洗練させる,精巧にする,詭弁を使う,)(名)世慣れた人,洗練された人 |
| ソフィストリィ | sophistry | (名)詭弁法,詭弁,屁理屈 |
| ソフウェアー | software | (名)ソフトウェア |
| ソフォモー | sophomore | (名)2年生,2年目の人,(形)2年生の |
| ソフト | soft | (形)柔らかい,なめらかな,穏やかな,優しい,寛大な,弱い,楽な |
| ソフトウェアー | software | (名)ソフトウェア |
| ソフトリィ | softly | (副)柔らかに,静かに,穏やかに,優しく,寛大に |
| ソプラーノウ | soprano | (名)ソプラノ,ソプラノ歌手,(形)ソプラノの |
| ソプラノウ | soprano | (名)ソプラノ,ソプラノ歌手,(形)ソプラノの |
| ソブリン | sovereign | (名)主権者,君主,(形)主権を有する,独立の,最高の |
| ソブリンティ | sovereignty | (名)主権,統治権,君主[主権者]であること,独立国 |
| ソフン | soften | (動)柔らかくする,和らげる,柔らかくなる,和らぐ |
| ソマーリア | Somalia | (名)ソマリア |
| ソムナンビュリズム | somnambulism | (名)夢中遊行,夢遊病 |
| ソラシック バーテブラ | thoracic vertebra | (名)胸椎 |
| ソラックス* | thorax | (名)胸郭,胸部 |
| ソリアム* | thorium | (名)トリウム |
| ソリィ | sorry | (形)気の毒に思って,すまないと思って,残念に思って,(間)すみません |
| ソリシター | solicitor | (名)事務弁護士,懇願者,勧誘員,法務官 |
| ソリシチュード | solicitude | (名)気遣い,心配,◎心配の種 |
| ソリシット | solicit | (動)懇願する,せがむ,訪問販売する,客を引く |
| ソリシテイション | solicitation | (名)懇願,勧誘,客引き,教唆 |
| ソリシテュード | solicitude | (名)気遣い,心配,◎心配の種 |
| ソリシトゥード | solicitude | (名)気遣い,心配,◎心配の種 |
| ソリタリィ | solitary | (形)ひとりだけの,孤独な,人里離れた,寂しい,唯一の,(名)独居者 |
| ソリダリティ | solidarity | (名)団結,結束,一致,連帯 |
| ソリチュード | solitude | (名)孤独,独居,寂しい場所 |
| ソリッド | solid | (形)固体の,中身のある,頑丈な,堅実な,団結した,(名)固体,立体 |
| ソリディティ | solidity | (名)固体性,充実,堅固,堅実 |
| ソリディファイ | solidify | (動)凝固させる,固める,団結させる,固まる |
| ソリテュード | solitude | (名)孤独,独居,寂しい場所 |
| ソリューション | solution | (名)解決,解明,解決法,解答,溶解,溶液,分解 |
| ソリュート | salute | (動)敬礼する,敬意を表する,あいさつする,迎える,(名)敬礼,礼砲,あいさつ |
| ソルーション | solution | (名)解決,解明,解決法,解答,溶解,溶液,分解 |
| ソルート | salute | (動)敬礼する,敬意を表する,あいさつする,迎える,(名)敬礼,礼砲,あいさつ |
| ソルジャー* | soldier | (名)(陸軍)軍人,兵士,兵卒,闘士,(動)軍人になる |
| ソルスティス | solstice | (名)至 |
| ソルダー | solder | (名)はんだ,きずな,(動)はんだ付けする |
| ソルティ | salty | (形)塩気のある,塩辛い,海の,辛辣な |
| ソルト | salt | (名)塩,食塩,塩類,刺激,(形)塩を含んだ,(動)塩で味をつける |
| ソルブ | solve | (動)解く,解明する,解決する |
| ソルベンシー | solvency | (名)支払能力,溶解力 |
| ソルベント | solvent | (形)支払能力のある,溶解力のある,(名)溶剤,溶媒,解決策 |
| ソレイシアム | solatium | (名)賠償(金),慰謝料 |
| ソレス | solace | (名)慰め,慰めとなるもの,(動)慰める,和らげる |
| ソレム | solemn | (形)厳粛な,荘厳な,まじめな,まじめくさった,正式の |
| ソレムニティ | solemnity | (名)厳粛,荘厳,まじめさ,◎儀式,正式 |
| ソレムリィ | solemnly | (副)厳粛に,まじめに,正式に |
| ソロ* | solo | (名)独奏,独唱,ソロ,単独飛行,(形)ソロの,単独の,(副)単独で,(動)独奏する |
| ソロイスト* | soloist | (名)独奏者,独唱者,ソリスト |
| ソロウ | sorrow | (名)悲しみ,悲嘆,後悔,遺憾,悲しいこと,不幸,(動)悲しむ,気の毒に思う |
| ソロウフル | sorrowful | (形)悲しんでいる,悲しげな,痛ましい,悲惨な |
| ソロフル | sorrowful | (形)悲しんでいる,悲しげな,痛ましい,悲惨な |
| ソロモン アイランズ | Solomon Islands | (名)the~:ソロモン諸島 |
| ソング | song | (名)歌,歌曲,歌うこと,詩,さえずり,せせらぎ |
| ソンバー | somber, (英) -bre | (形)薄暗い,陰気な,憂うつな,くすんだ |